Home > アーカイブ > 2020-04
2020-04
13%果汁入りファンタ『ファンタ プレミアグレープ』を飲んでみた
- 2020-04-15 (水)
- レビュー

普段、色々なペットボトル飲料を飲んでいますが、その中でも果物を使った飲料は好きです。
レモン、桃、リンゴ、オレンジなどなど好きでよく飲んでいます。
そんな果物系飲料でも1つだけ微妙に敬遠しているものがあります。
それはブドウです。
小さい頃に飲んで独特のグレープ感がイマイチ好きではなかったのでその思いが今の今まで続いている感じです。
とはいえ、最近ではだいぶ味覚が変わってきたのか、わりと美味しく飲めるようになってきました。
そんな中、プレミアム感のあるグレープ飲料があったので試しに飲んでみることにしました。
『ファンタ プレミアグレープ』です。
link >> 「ファンタ プレミアグレープ」 3月2日(月)から全国新発売: The Coca-Cola Company

ファンタと言えば昔は果物名飲料でありながら無果汁という謎飲料でした。
実は、グレープがあまり好きでは無いのは小さい頃に飲んだファンタグレープが原因だったりします。
オレンジやグレープなどそれなりにそういう味はするのですが、やはりちょっと不自然さがあり今ではまったく飲まなくなりました。
ですが、最近のグレープ飲料はわりと美味しいものが多かったのでコレも試してみることにしました。
果汁13%ということでなかなかのグレープ量です。
炭酸はやや抑えめな感じでゴクゴク飲みやすいです。
さすがにプレミアを謳っているだけあって自然なグレープ味だと思います。
ぱっと見で不自然さが無いボトルですが、内容量380mlなので通常の500mlペットと比べてふたまわりくらい小さいです。
量が少ないのが気になるところですが、食後などに飲みきるにはちょうど良いかもしれません。
500mlを一度に飲みきるのは結構大変ですが、380mlくらいだと良いですね。
そのまま飲んでも良いですが、高そうなガラスのコップに入れて飲むとちょっとリッチな気分になれる・・・かもしれません。
相変わらず通常のファンタは飲んでいませんが、これを機に久々に通常のファンタも飲んでみようかなと思いました。
【Youtube】最近お気に入りの動画『Tractor pulling』
- 2020-04-14 (火)
- 雑想
Youtubeでよく見る動画の1つが乗り物系です。
ちょっと幅が広いですが、自動車関係はわりとちょいちょい見ています。
特によく見るのが海外の自動車動画ですね。
普通の乗用車のレースも良いですが、トラックとかやや変わった自動車のレースが好きです。
最近よく見ているのはトラクターのレースです。
海外では『Tractor pulling』などと言うらしいです。
link >> Tractor pulling – Wikipedia
私も詳細はよく知りませんが、トラクターで重量物を引っ張るレース?のようです。
農場などでのんびり動いているトラクターが凄まじい排気煙とともに勢いよく走る様はつい長時間見入ってしまいます。
【War Robots】悩む中距離機にHaechiを使ってみた
- 2020-04-13 (月)
- ゲーム
相変わらず編成がイマイチ決まり切らずにアレを使ったりコレを使ったりしている今日この頃です。
ただバトルをするだけでなく、こうやって編成や武器を悩むのもこのゲームの楽しいところではありますが・・・。
いちおう、現在の編成は『Loki、tyr、Strider、Galahad、Raven』になっています。
この中で固定メンバーとしてStriderとtyrは決定な感じですね。
あとはLokiを常に入れておくかどうかというところでしょうか。
Lokiはハマると一発逆転出来る素晴らしい機体なのですが、これを使う時間が長いほど与ダメージが減ってしまうのが難です。
そして、入れ替えようと思いつつ使いやすくて使い続けているGalahadです。
強い新機体もゲットしているのですが、使いやすくてなかなか外せないのが現状です。
物理盾が思いのほか強く、右寄りの武器配置が隠れながら撃つのに良いのです。
で、最後の5枠目が悩みどころです。
中~遠距離から攻撃出来る機体を1つ入れておきたいところなのです。
RavenにTulumbas & Pinが予想以上に良い感じなのですが、射程がもうひと声欲しいところです。
それと、なぜかTulumbasは撃つ時に照準が左右にブレてしまって波々になってしまうのです。
300mのロケット弾系はそんなにブレないんですけどねぇ・・・。
偏差射撃が上手く狙えるならジャンプの攻+20%UP効果もあってなかなか強いと思います。
そこでいったんRavenを外してHaechiを入れることにしました。
2回のダッシュとエネルギーシールド、そして中武器3つということでちょっと気になっていました。
そのままTulumbasを載せてみたのですが、イマイチ強くないのでPulsarを使ってみました。
白い塗装と意外とカッコイイスタイルです。
そして、某ネズミ系アニメに出ていそうな伝説パイロット付きです。
たまに飛んでくるウザい誘導ミサイルをバリアで防げるのはストレスが減りますね。
以前Pulsarをゲットした時に試用してみたのですが、なんか頼りない攻撃が気になりました。
今回3門まとめて積んでみたのですが、ピュンピュンと音が軽くほっそいビームが強そうに見えません。
しかし、スタン効果が意外に発動して連続で当てるとそれなりにダメージが出ました。
いちおう攻略サイトの情報では弾数は23発あるのでそれなりに撃てるようです。
体感では1リロードで7~8発くらいな印象ですが、600mの遠方から即着弾で使い勝手は悪くありません。
とりあえず本決まりではありませんが、Ravenの入れ替えで使ってみようと思います。
Home > アーカイブ > 2020-04