Home > アーカイブ > 2020-02-25
2020-02-25
お酒のつまみに7&iのカルパスを食べてみた
- 2020-02-25 (火)
- 雑想

最近は休日の前日夜にお酒を嗜むことが増えてきました。
嗜むと言っても大した量は飲みません。
最近は蜂蜜の甘い味がうれしいジャックダニエル テネシーハニーを愛飲しています。
そのまま飲んだり炭酸で割ったり、ウィスキーほどではありませんがアルコール度数35度あるので少量で酔えるのも良いです。
しかし、お酒だけを飲むのは寂しいものがありますのでつまみが欲しくなります。
私はお酒のつまみは肉類が好きなので肉類をよく食べています。
ビールにはなんといってもウィンナーやソーセージが合いますし、ハムやサラミ、ビーフジャーキーなども良いです。
ただ、ちょいちょい飲むのに毎回買い込むのは結構な出費です。
何かもう少し安価なものはないかなと探していたら、7&iブランドのカルパスがありました。
小さい個包装のものは以前にも見かけて買ったのですが、これは1本ビッグサイズです。

60g 283kcalと・・・ちょっとしたおかずカロリーです。
とはいえ、これ1つで100円というお手軽さが気に入って買ってみました。
味は・・・カルパス味ではありますが、ちょっと味が薄い感じがします。
値段が安いので仕方ないところですが、100円なら休みごとに飲むのに合わせて買うのにまぁ良いかなと思います。

う○こみたいな感じですが・・・。
Home > アーカイブ > 2020-02-25