Home > アーカイブ > 2019-12
2019-12
7&i PREMIUMの『肉うどん』を食べてみた
- 2019-12-28 (土)
- 雑想

毎日の昼食はなかなか悩みどころです。
仕事の合間の休憩になりますので美味しい物を食べて午後の活力にしたいところですが、毎日食べるものだけに安価に抑えたいという気持ちもあります。
私の場合、それほど美味しさにこだわっているわけでもないので値段の方が気になってしまうことが多いです。
昔はコンビニをよく利用していましたが、年が経つごとに内容量が減って高くなるコンビニ弁当はもう利用しなくなりました。
前日の帰りにスーパーで安い食べ物を見繕って翌日の昼に食べるようになりました。
なんか貧しいなぁと思いつつもちょっと食べに出ると結構な金額になってしまうので仕方ありません。
ブーデーなのでやや量が多いのです。
スーパーなどで安価な物を探すとPB商品も候補に挙がってきます。
イオンなど安いPB品が色々ありますが、近くにイオンは無いので7&i PREMIUMを利用しています。
ペットボトル飲料など物によっては安くないですが、それでもメーカー品に比べて少し安く買えます。
ただ、気になるのは味です。
いちおう、有名メーカーが製造しているのですが、どうもワンランク落ちるものが多いように思います。
今回は肉うどんを買ってみました。
うどんですが、縦長のカップヌードルのような容器に入っています。
『うま味が利いた和風だし。』の表記がそそりますが、そのお味は・・・。
正直なところ、微妙でした。
うどん自体はそれほど悪くない気はしますが、なんだかつゆが薄くて申し訳程度の肉片が哀しい気分になります。
赤いきつね的なやつを期待してしまいましたが、残念でした。
それでも105円ですので普通のスーパーの値段的にはまぁ許せるかなという感じですね。
このシリーズは他にも色々あるのですが、いくつか試した限りではリピートしたくならなかったです。
PB品全てが微妙というわけでもなく、中にはお気に入りもあったりしますのでそういうのを見つける楽しみはあります。
今回は残念でしたが、また他のPB品も試してみようと思いました。
ケモ耳+巫女が最強過ぎるビジュアルノベルゲーム『NekoMiko』をやってみた
- 2019-12-27 (金)
- ゲーム
現在、Steamではウィンターセールをやっていて色々なゲームが安くなっています。
私もウォッチリストに入れておいた気になるゲームをポチっていますが、今回はケモ耳+巫女が最強な『NekoMiko』をやってみました。
link >> Steam で 40% オフ:NekoMiko
普段の値段は1,000円ですが、セールにて600円になっていたので即ポチです。
ビジュアルノベルゲームは読むのが面倒ですぐ飽きちゃうのですが、大好きなケモ耳っ娘がこれまた最近マイブームな巫女装束になっているというところでやり始めてみました。
やり始めてみての最初の印象はとにかく絵が綺麗でヌルヌル動くケモ耳巫女が可愛いです。
いちおう私服絵も用意されているようですが、個人的には巫女服だけで満足です。
ヒロインが2人というのはちょっと気になりますが、対照的な容姿・性格の2人はどちらもイイ感じです。
今のところの印象では・・・ちょっと、かえで派です。
二次絵でヌルヌル動くのは3Dには無い魅力がありますね。
そしてこの手のゲームで気になるのが紳士パッチです。
Steam上にはDLCとしてありませんが、公式webサイトの方に用意されています。
link >> NekoMikoねこみこ公式サイト | qureate
まだそれほど過激なシーンまでいっていませんが、ノーマル状態で見えなかったものが見えるようになってしまわれます。
残念ながらお胸がヌルヌル動くのは無いそうですが・・・。
それでも18歳以上のヒロインの紳士絵を見られるようになるのは大事なことなのでありがたくパッチを利用させてもらいました。
ストーリーにはいくつかエンディングがあるようですが、どんなエンドか楽しみです。
『サンワサプライ マルチスマートフォンケース PDA-SPC15BK』を買ってみた
- 2019-12-26 (木)
- レビュー
先日購入したサブスマホのmoto g7 plusですが、すこぶる快適に使えています。
ケースは最初に付いていた物で過不足ないのでそのまま使っています。
ただ、メインで使っているiPhoneもそうですが、スマホケースはもう1つスリーブケースが欲しくなります。
あまり使っている人はいないように思いますが、私的には欠かせません。
そこでサブスマホ用にスリーブケースを買おうと思いました。
ただ、あくまでサブなので安価なネオプレン製のシンプルなもので良いと思いました。
Amazonで探してみてサンワサプライのマルチスマートフォンケースPDA-SPC15BKを買ってみました。
安価でシンプルな見た目ですが、クッション効果は抜群です。
多少石油系の臭いはありますが、私は気になりませんでした。
サイズは高さがやや足りなくて少し出っ張ってしまいましたが、これくらいは許容範囲です。
袋状のスリーブケースは出し入れが面倒ですが、その分しっかり保護してくれるので安心感があります。
さらにスマホを置く時に下に敷いて傷つかないように出来るのが良いですね。
手帳型でも良いのですが、手帳型の場合はスマホを使う際に手帳部分が邪魔になってしまいます。
スリーブケースなら出し入れの面倒ささえ目をつむれば良いケースだと思っています。
私があまりスマホを使わないので出し入れが少なくて済むという特殊事情もあると思いますが、このタイプのケースを使っている人って見たこと無いんですよねぇ・・・。
売り上げランキング: 18,037
Home > アーカイブ > 2019-12