Home > アーカイブ > 2019-05
2019-05
NEC Aterm WG1200HP3でIPv4接続が切れてしまう
- 2019-05-04 (土)
- パソコン

新PCの導入とともにSteamで新しくゲームを買ったり、今まで買ったゲームをダウンロードしたりしています。
ゲーム自体はヌルヌルサクサクで特に問題ないのですが、ゲーム自体をダウンロードするのにちょっとトラブル発生です。
トラブルはPCの方ではなくルーターで起こっているようなのですが、通信が途切れてしまいます。
途切れてまた復帰すれば良いのですが、設定画面から再起動しても直らないことが多くていったんACアダプタを抜いて電源を落としてから再投入すると繋がるようになります。
今まで特に問題なく使えていたので基地局側のトラブルかと思ったのですが、手持ちの古いルーターに替えてみると特に問題なくダウンロードが完了します。
この機種特有の不具合なのかと思い、ファームウェアをアップデートしてみましたが変わらず。
通信が途切れた時はActiveランプが変わらず点灯しているのでランプから通信状況を判断出来ません。
何か情報はないかとネットを探してみると、似たような症例がありました。
link >> 価格.com – 『IPv4接続が定期的に切れます』 NEC Aterm WG1200HP3 PA-WG1200HP3 のクチコミ掲示板
他にもAterm病と呼ばれる症状に似ているので対処法などをアレコレ設定して試したりしましたが、結局改善されませんでした。
今のところ通信が切れて繋がらなくなる状況は、Steamで大容量のゲームをダウンロードしている時のみで普通にネットを見たりYoutubeを見たりするときには問題ありません。
上記の掲示板での話もそうですが、どうも容量が大きいものをダウンロードしたりすると起きるような感じがします。
今回Steamからダウンロードしたゲームは数ギガ~数十ギカもあります。
普段こんなに大容量をダウンロードすることはありませんのでこれ以外で症状が出なければ特に問題ないのですが、なんともモヤモヤします。
以前使っていたルーターでは無かった症状なので気になります。
とりあえずSteamからダウンロードする時は古いルーターに繋ぎ替えてやれば問題ありません。
その他の普段利用には特に問題ないのでもうしばらく様子見しようと思います。
改善しない、あるいは悪化するようであれば新しいルーターを購入しようかと思います。
SteamのGWセール第二弾『SOULCALIBUR VI』を買ってみた
- 2019-05-03 (金)
- ゲーム
昨日はニーアオートマタをずっとやっていたのですが、ネットで情報を検索していたらソウルキャリバー6のDLCで2Bが使えることを知りました。
しりがやう゛ぁいということでこちらもセールになっていないかなと思って見たところ、66%OFFとだいぶお安くなっていたのでそのままポチッてしまいました。(※5月7日2時まで
link >> Steam で 66% オフ:SOULCALIBUR VI
ついでに目的の2BのDLCも買おうかと思ったら・・・AmyというキャラがドストライクだったのでこちらのDLCを買ってしまいました。
ツインドリルにフリルのドレスというだけでもう・・・。
格闘ゲームというのがちょっと引っかかったのですが、実際にやってみるとテキトーにポチポチしてもそれなりに技が出て楽しめます。
オンラインも出来るようですが、格ゲーは最も苦手なジャンルの1つなのでたぶんやることは無いと思います。
GTX1660tiだとフルHDの最高品質でもヌルヌルで良いです。
イラストと3Dモデルのギャップがアレですが・・・。
キャラメイクも出来るようなので色々と着せ替えてニヤニヤ出来ます。
格闘ゲームよりもむしろこちらの方が楽しかったりします。
そして、Skyrimでこんなドレスないかなぁ~と探し始めてしまうのです。
SteamのGWセールで『NieR:Automata™』を買ってみた
- 2019-05-02 (木)
- ゲーム

新メインPCはまだ床置きの仮状態ですが、だいぶソフトウェアのインストールが進んで形になってきました。
相変わらずWindows7とは異なるWindows10の使い勝手に戸惑いを隠せませんが、慣れれば使いやすくなりそう・・・な気がします。
ある程度環境が整ってきましたので、何かゲームをやりたいと思いました。
Fallout4やSkyrimをやるつもりではいますが、MOD環境を整えるのにかなり時間がかかりますのでその前に新しいゲームを何か1つ買おうと思いました。
ちょうどSteamでGWセールをやっていたのでその中から気になっていたゲームを買ってみました。
link >> Golden Week Sale 19
link >> Steam で 25% オフ:NieR:Automata™
GWなどは日本限定の祝祭日の連休なのにセールをやるということはそれなりに日本人ユーザーが多いのでしょうね。
その中で気になっていた『NieR:Automata™』が入っていたのでポチりました。
以前、半額セールがあったらしいのでどうしようかと思ったのですが、Game of the YoRHa EditionというDLCセットのパッケージだったのでまぁイイかと思って買いました。

2年前のゲームなのですが、Skyrimで2Bの衣装MODを使ったりしてニヤニヤしていたのでこのゲームには興味がありました。
高画質設定だとそれなりに重いゲームらしいので新しいグラボの真価を見るのに良いかなと思います。
今回はマウス&キーボードではなくゲームパッドでプレイしてみました。
いきなりシューティングだったり、ちょいちょい視点が変わるのに戸惑いましたが、やはり女性主人公はテンション上がりますね。
最高設定にしてみましたが、カクつく事もなくヌルヌル動きました。
ゲーム中も気になるほどファンの音が大きくなりませんでした。
チキンなのでとりあえずEASYモードでやりましたが、最初の大ボス(?)の掘削メカ2機が出てくるところまで進めました。
ここで終わってしまいましたが、セーブ出来ないのが痛いですね。
とりあえずなんとなく操作感は感じられましたし、難易度もEASYならアクションゲームが苦手な私でも楽しめそうです。
ぱ○つを覗くとトロフィーがもらえるらしいので、とてもとても不本意なことなのですが覗くことにします。
Home > アーカイブ > 2019-05