Home > アーカイブ > 2018-11
2018-11
『カルディ アトレ松戸店』のリニューアルオープンセールに行ってきた
- 2018-11-30 (金)
- 雑想

リニューアル作業が始まってからずいぶん経ちますが、やっとカルディ アトレ松戸店がオープンしました。
秋頃という話でしたので、ちょっと遅れたのかなという感じです。
なにはともあれ、カルディのリニューアルオープンにはリニューアルオープンセールがあるので楽しみにしていました。
何といってもコーヒー豆が半額になるのが大きいです。(一部の豆を除く。
実は昨日行ったのですが、店の外まで行列が出来ていてかなりの混雑具合だったので諦めて帰ってしまいました。
今日はセールの最終日なので余計に混みそうな気もしましたが、買わないわけにもいかないので仕事帰りに行ってきました。
見た感じ昨日と変わらないくらいに混んでいましたが、買う物は決まっているのでさっさと並びました。
ほとんどのコーヒー豆が半額になるので普段あまり飲まない銘柄を飲むチャンスです。
今回は『ツッカーノブルボン、キリマンジャロ、グァテマラ、ブラジル』の4つを選びました。
それぞれ半額で4つあわせて1,468円でした。
普通に買うと3,000円くらいになってしまうのでホクホクです。
もちろん、豆のまま買いました。
今から飲んでいくとおそらく最後は1月末~2月くらいになると思います。
飲む量が多ければもっと買っても良いのですが、あまり買っても味が落ちてしまいます。
4つでも最後の方はちょっと残念な味になりそうです。
前回の金町店でのセールでは店内はガラガラでゆっくり買い物が出来たのですが、それとはずいぶん対照的でした。
今回初めてカルディのキリマンジャロを買ってみたのでこれがちょっと楽しみです。
刺繍バサミのケースを買ってみた
- 2018-11-29 (木)
- レビュー
先日購入した『ツヴィリング ツインL 刺繍バサミ 11cm』ですが、思った以上に切れ味が良くて気に入りました。
小さく軽くて指も痛くなりにくいのがとても良いです。
刃先が尖っているのも使いやすいところなのですが、保管しておくのに気を遣います。
うっかり落として切っ先が欠けようものならガッカリです。
そこで小さいハサミ用のケースなどないか探してみました。
すると、Amazonで小さいハサミ用の革ケースがあったので買ってみることにしました。
Amazonのレビューにもありましたが、私が購入した刺繍バサミにピッタリのサイズでした。
若干キツい感じはありますが、これくらいの方が外れにくくて良いと思います。
ハサミの先が尖っているのでケースを突き破らないように丁寧に扱う必要がありそうです。
シンプルなケースですが、コバ(切断面)も綺麗に処理してあります。
自分でも作れそうなくらいのものですが、こういった感じに綺麗に仕上げるのはなかなか難しいです。
850円ほどとやや高いかなと思いましたが、十分満足な品質でした。
ケースなしでそのまま使ってもイイかなと思ったのですが、ちゃんとケースに入れると大事に使おうという気持ちがより強くなりますね。
サイズもピッタリですしなかなか良い買い物でした。
【ドール】ピンクのカッターシューズを買ってみた
- 2018-11-28 (水)
- ドール
パンプスで良いのかなと思ったのですが、ヒールが低いのでカッターシューズかなと思います。
ですが、デフォルメされているのでやっぱりパンプスなんでしょうか・・・。
昨日の白いブーツを買いに行った際にすぐ横に置いてあったのを見たらなぜか買い物籠に入っていたという・・・。
沼、恐ろしいです。
最初に買った衣装類が白とピンクだったためか、その後白系・ピンク系の衣装ばかりに目が行ってしまいます。
女の子はピンクが似合うという固定観念に従って着々とそれ系の衣装が集まり始めました。
同じような色合いの衣装ばかり揃えるのも悪くないですが、そればかりにすると今度違う色を増やし始めた時にあわせるのが難しくなりそうです。
作者はサンダル、ブーツと同じViolettesdollさんでした。
もしかすると下に並んでいる同じラベルの靴はみんなViolettesdollさんの作なのかもしれません。
靴底の溝が可愛いデザインですね。
足の甲にあるリボンもイイ感じです。
改めて思いますが、リボンて良いです。
足首に巻き付ける紐は金属製の金具があり、紐の内側には白い布(革?)が縫い付けられています。
表側はピンクの縫い糸で裏側は白い糸になっているのも芸が細かいです。
早速履かせてみたいと思いましたが、どうにも平日はゆっくり楽しめないので週末にゆっくりお着替えしてみたいと思います。
Home > アーカイブ > 2018-11