Home > アーカイブ > 2018-11-03
2018-11-03
空き瓶が欲しくてボンヌママンのミニマーマレードを買ってみた
- 2018-11-03 (土)
- 雑想

ミニチュアという言葉の魅力には抗いがたきものがあります。
ここで言うミニチュアとは小型模型などのような実物を何分の一かのスケールで小さく再現したものを言っています。
私が好きな1/35スケールの戦車模型や1/8~1/6くらいのスケールフィギュアなどもミニチュアと言えばミニチュアになると思います。
Nゲージでリアルに再現された鉄道模型など本物を見るよりワクワクしてしまうのはなぜでしょうか・・・。
そんなミニチュアに対する魅力を久々に感じたのがこのボンヌママンのミニマーマレードの容器でした。
毎日飲んでいるカルディのコーヒーが無くなって来たので買いに行ったのですが、前回行ったときに見たミニサイズのジャムが気になっていました。
30g100円ほどとちょっと割高なのですが、ちっちゃい瓶が気になっていたのです。
前回はまぁいいかと思って買わなかったのですが、帰宅してから次行く時は買おうと思いました。
そして今回買ったわけです。
特に何に使うというわけでもないのですが、中身よりも瓶が欲しくて買ってしまいました。
中身ももちろん食べますが・・・。
なんとなく中身が入ったままで5つくらい並べて飾っておきたいなぁと思ってしまいます。
Home > アーカイブ > 2018-11-03