Home > アーカイブ > 2019-06-12
2019-06-12
Windows7のサポート終了のメッセージが出てくるようになった
- 2019-06-12 (水)
- パソコン
本日、Windows Updateの更新があったのですが、その後Windows7のサポート終了のメッセージが出てくるようになりました。
以前のアップデートでも表示されていた・・・ような気もするのですが、おそらくすぐに『今後、このメッセージは表示しない』にチェックを入れて閉じてしまったのでしょう。
確かにWi10に移行してもらいたいのはわかりますが、実際にWin10を触ってみると見た目や使い勝手がずいぶん変わっています。
現状に不満が無いのであれば新しいOSに乗り換えるのは面倒であり、余計な費用と労力を使うことになります。
個人的にはWin7で何ら問題なく、逆にWin10にすると古いソフトに影響が出たりして良いことがありません。
それでもサポート終了が近づいているのでメインPCの更新ついでにWin10に移行するように現在新PCを色々設定中です。
これもWin7のサポートが終わらなければPC自体もまだまだ余裕があるので更新しなかったんですよね。
買い換え需要を促す点においてはOSの更新も悪くないとは思いますが・・・。
ちなみにこのメッセージの『詳細を見る』で飛ぶWebページは以下になります。
link >> Windows 7 のサポート終了情報 – Microsoft
Home > アーカイブ > 2019-06-12