Home > アーカイブ > 2018-10-14
2018-10-14
ジューダス・プリースト『復讐の叫び』を買ってみた
- 2018-10-14 (日)
- オーディオ、AV機器

今年の初めにアルバム『ペインキラー』を聴いてからすっかりハマってしまったジューダス・プリーストです。
少し前に『背徳の掟』を聴いてからこちらもリピートしまくりの毎日です。
いつもならこのまま背徳の掟で数ヶ月はいけるところなのですが、もっと聴きたくなって『復讐の叫び』も買ってしまいました。
出来れば聴き込んでアルバムの良さを十分に味わってから次にいきたいと思うのですが、欲に負けました。

Amazonで購入しましたが、これまたいくつも種類があって悩みました。
今回は輸入盤のリマスターでAmazon取扱のものを買いました。
JAN:5099750213322のものです。
輸入盤なので和訳はありませんが、ブックレットなどは最初にちょろっと見るくらいなので無問題です。
早速聴いてみましたが、これまた良い曲揃いでたまりません。
とても1982年のアルバムとは思えないです。
最近メタルにハマった身としては当然新鮮に思うわけですけどね・・・。
残念なのが1曲目と2曲目が繋がっているのでギャップレス再生に対応していないと切れてしまうところです。
これは背徳の掟の9曲目と10曲目も同じですが・・・。
私の再生環境だとギャップレス再生出来ないのでもどかしいところです。
このへんはなんとかしたいところです。
いちおう輸入盤のリマスターを買ったのですが、背徳の掟のリマスターと比べると若干解像感が低いかなという感じがしました。
復讐の叫びだけを聴けば十分綺麗に再生出来ていると思いますが、比べるとやや落ちるかなという気がします。
なにはともあれ名盤2枚でしばらく楽しめそうでニヤニヤです。
Home > アーカイブ > 2018-10-14