Home > アーカイブ > 2019-09
2019-09
トマトにクレイジーバジル ミニを使ってみた
- 2019-09-12 (木)
- 雑想

9月になってもまだまだ暑い日が続きますが、汗ビチョで帰宅して喉が渇いた~と言ってトマトジュースを飲む今日この頃です。
野菜の中で最強なのはトマトだと思っています。
トマトサラダ、トマトスープ、トマトソース・・・などとても美味しいです。
その中でトマトサラダも好きなのですが、生のトマトに合う調味料類は何があるだろうと考えました。
だいたいいつもマヨネーズか何かしらのドレッシングをかけています。
ただ、最強の野菜にこれで良いのだろうかと思うことがあります。
昔、大森のレストランで食べたまるごとトマトのサラダというのがめちゃくちゃ美味しかったのですが、家庭であのサラダの味はとても再現できません。
ですが、いろいろな調味料を試すことは出来ます。
そこで今回はトマトと相性の良いバジルを使った調味料を試してみることにしました。
クレイジーバジル ミニです。
クレイジーソルトは知っている人が多いと思いますが、おそらくそのシリーズかと思います。

使用材料を見てみると、岩塩・胡椒をはじめとしていろいろなスパイスがブレンドされています。
早速トマトに使ってみました。
個人的には少しバジルの香りが弱いかなと思いました。
しかし、多めにかけると結構しょっぱいです・・・。
悪くはないのですが、トマト+これだけというのはちょっとダメかなぁという感じです。
何らかのドレッシングをかけて追加でパラリくらいが良いかもしれません。
以前、クレイジーソルトの標準サイズを買ったことがあるのですが、消費期限を2年過ぎても使い切れなかったので今回はミニサイズにしてみました。
これだけをトマトにかけるにはちょっとしょっぱい気がしますが、肉料理には良さそうな気がします。
パズル&野球拳で・・・『Miss Neko(ミス・ニャンコ)』をやってみた
- 2019-09-11 (水)
- ゲーム
Steamの安価な紳士向けゲームが楽しい今日この頃です。
小銭で買えて短時間でクリア出来るというお手軽さ、そして紳士向けというのが最高です。
今回は100円というお手軽価格のゲーム『Miss Neko(ミス・ニャンコ)』をやってみました。
link >> Steam:Miss Neko
女の子のイラストがパズルになったよくあるゲームですが、パズルを完成させても紳士画像は見られません。
その後に野球拳をやって2回勝つとポンポンスッになります。
ジャンケンはさほど難しくはありませんが、結構連続で負けやあいこが続くこともあります。
ここはのんびり絵を鑑賞しながら待ちましょう。
うれしいことに超紳士モード用の無料DLCもあります。
もちろんこれはセットで導入しました。
後半のパズルが意外と難しかったり、イラストのレベルが高めだったりしてなかなかイイ感じのゲームです。
1時間もかからず画像コンプしましたが、これくらいの短時間でサクッとエ○画像・・・紳士画像が見られるのは良いですね。
しかもすべてのキャラクターが18歳以上なので安心です。
ボークスニュース Vol.85が届いた
- 2019-09-10 (火)
- ドール

最近はちょっとご無沙汰気味のドールです。
お気に入りの服を入手してしまうとあとは毎日見てニヤニヤするだけで満足してしまいます。
また新しい服が欲しいなぁと思いつつもなかなかコレッ!というのが見つからないので意外と出費は少なくて済んでいます。
そんなわけで秋葉原へもすっかり行かなくなってしまいました。
たまには行こうかなと思っていたところ、ボークスニュースVol.85が届きました。
新作のDollfie Dreamが目立ちます。
Fateはまるっきり関わっていないのでよくわかりませんが、人気キャラなのでしょうか。
新作ドレスはクラシックな感じのものが多いような感じですが、私的にはピュアウィンド制服セットが気になります。
他にもブーツなど靴類は毎回気になりますね。
ドールを始めて最初の頃はボークス謹製の服を愛用していましたが、ディーラー製の凝った作りの服を見てしまうとちょっと大味感があるのは否めません。
作りはしっかりしていてデザインも悪くなく、入手しやすいのが良いんですけどねぇ。
見ているだけで楽しいボークスニュースですが、意外と欲しくならないのが幸いです。
あれもこれも欲しいとなると出費がヤバいことになるのがドールですので・・・。
とはいえ、見ていたらまた新しい靴が欲しいなぁと思ったので秋葉原へ行ったりネットで探してみようと思いました。
Home > アーカイブ > 2019-09