Home > アーカイブ > 2019-09-12
2019-09-12
トマトにクレイジーバジル ミニを使ってみた
- 2019-09-12 (木)
- 雑想

9月になってもまだまだ暑い日が続きますが、汗ビチョで帰宅して喉が渇いた~と言ってトマトジュースを飲む今日この頃です。
野菜の中で最強なのはトマトだと思っています。
トマトサラダ、トマトスープ、トマトソース・・・などとても美味しいです。
その中でトマトサラダも好きなのですが、生のトマトに合う調味料類は何があるだろうと考えました。
だいたいいつもマヨネーズか何かしらのドレッシングをかけています。
ただ、最強の野菜にこれで良いのだろうかと思うことがあります。
昔、大森のレストランで食べたまるごとトマトのサラダというのがめちゃくちゃ美味しかったのですが、家庭であのサラダの味はとても再現できません。
ですが、いろいろな調味料を試すことは出来ます。
そこで今回はトマトと相性の良いバジルを使った調味料を試してみることにしました。
クレイジーバジル ミニです。
クレイジーソルトは知っている人が多いと思いますが、おそらくそのシリーズかと思います。

使用材料を見てみると、岩塩・胡椒をはじめとしていろいろなスパイスがブレンドされています。
早速トマトに使ってみました。
個人的には少しバジルの香りが弱いかなと思いました。
しかし、多めにかけると結構しょっぱいです・・・。
悪くはないのですが、トマト+これだけというのはちょっとダメかなぁという感じです。
何らかのドレッシングをかけて追加でパラリくらいが良いかもしれません。
以前、クレイジーソルトの標準サイズを買ったことがあるのですが、消費期限を2年過ぎても使い切れなかったので今回はミニサイズにしてみました。
これだけをトマトにかけるにはちょっとしょっぱい気がしますが、肉料理には良さそうな気がします。
Home > アーカイブ > 2019-09-12