Home > アーカイブ > 2019-03-27
2019-03-27
オーラルケアをもう少ししっかりやろうと思った
- 2019-03-27 (水)
- 雑想

今日まで幸いなことに病院には無縁の生活を送って来ることが出来ました。
風邪をひいてヒーヒー言ったりすることはあっても基本的に病院には行きません。
市販の薬で普通に治ってしまうので無理して病院に行かなくても良いと思っています。
ただ、ある部位に限ってはちょいちょいお世話になっているところがあります。
それは口の中『歯』です。
歯科医だけは数年ごとくらいに行っています。
行くきっかけは詰め物が取れたり普通に歯が痛くなったりです。
このへんはもう甘い物好きの宿命なのかもしれません。
しかしそのわりにオーラルケアはぞんざいだったりします。
本当は食事のたびに歯を磨くべきなのかもしれませんが、昼は休憩時間も短い上に面倒なので特に何もしていません。
さらに休みの日など歯を磨かないことが普通です。
さんざん歯医者に行っておきながらこのへんをおざなりにしているのがどうも良くないと思いました。
なんだかんだで風邪の場合などちょっとヤバイと思ったら薬を飲んで早く寝たりしているんですけどねぇ・・・。
そんなわけで何かしようと思ってリステリンを買ってみました。
実は昔買ったことがあるのですが、ちょっと口に含んだだけで痛くて吐き出してしまいました。
口の中が血だらけになっているんじゃないかと鏡を見たりしましたが大丈夫でした。
その時はリステリンのオリジナルを使ったのですが、どうやらこれが最も刺激が強いものらしいです。
さすがに年月を経たとはいえあの刺激はヤバイので違うのを買ってみました。
ノンアルコールの刺激が少ないものもありますが、なんとなく効果が弱そうなので刺激有りの物にしました。
フレッシュミントは刺激があるタイプの中でも弱めらしいですが、それでも結構キツいです。
ただ、耐えられないほどではないのでなんとかいけそうです。
刺激はキツいですが、使った後はサッパリした感じになるのはイイですね。
いきなりデカい1L入りを買ったのは失敗したかと思いましたが、とりあえず1本使い切るまでは続けようと思います。
Home > アーカイブ > 2019-03-27