Home > アーカイブ > 2019-01
2019-01
【ドール】ドールポイント秋葉原でドルフィーバースデーリングをもらってきた
- 2019-01-22 (火)
- ドール
今日はドールポイント秋葉原でドルフィーバースデーリングをもらってきました。
すっかり忘れていたのですが、日曜日にドール関係のブログなどを見ていて思い出しました。
昨年末に初お迎えをした時に店頭でボークスニュースと一緒に引換券をもらっていました。
引き換え期間が1/19(土)~1/27(日)と1週間くらいしかないので危ないところでした。
21日の夜、仕事帰りにもらいに行ったのですが、すでに品切れになっている誕生石がいくつもありました。
27日までですが、最終日にはもしかするともらえなくなるかもしれませんので早めに行った方が良いですね。
ケースに入った見本のリングを見せてもらって好きな誕生石を選べます。
見栄えで選ぼうかと思ったのですが、やはりそこはお迎え月の石を選ぶべきだろうということで11月のトパーズをもらいました。
こういうのは記念ですからね。
と、お迎えしてまだ2ヶ月くらいの私がドルフィー誕生20周年を言うのもなんですが・・・。
ちょうどカリンちゃんの最初のウィッグがオレンジでイメージカラーもオレンジ的なので丁度良いかなと思います。
リングは約1cm四方で小さいですが、なかなかよく出来ています。
輪っかにはなっておらず、一方は宝石で反対側は羽の形になっています。
標準の手だとちょっと大きめなのでデカハンドの方が合うかも知れませんね。
このリングをネックレスに出来るチェーンも販売していたのですが、そちらは残念ながらすでに品切れでした。
こちらは取り寄せ販売もしてくれるそうなので予約してきました。(※540円(税込)前払いです。
入荷予定日は聞いたのですが今のところ未定とのことです。
まだお迎えして日が浅いですが、記念となるアイテムをもらえてうれしい限りです。
こういったうれしいイベント的なことがあるとお迎えして良かったとあらためて思います。
【ドール】雨傘のネーム布(バンド)的な物を作ってみた
- 2019-01-21 (月)
- ドール
先日購入したドール用の雨傘ですが、とてもよく出ていてウットリしてしまいます。
ただ、傘を閉じたときに留めておくネーム布(バンド)が付いていません。
バサッと広がってしまうので最初に付いていたビニールを付けておくというイマイチな状態でした。
常に開いておくわけにもいかないのでどうしようかと考えたところ・・・。
無いなら作ればいいじゃないということで、作ることにしました。
作るといっても単に布ぽぃもので輪っかを作るだけです。
見栄えを良くするのとガーリーちっくにするためにリボンを付けてみることにしました。
そこで6mm幅のサテンリボンで作ることにしました。
用意した物は・・・。
・6mm幅 サテンリボン 赤
・ボンド 裁ほう上手
・ハサミ
・ライター
・楊枝
写真にはありませんが、リボンの末端処理のためにライターで軽く炙っています。
輪っかを作ってそこにリボンを付けただけですが、それぞれ針と糸を使わずに布用の接着剤を使いました。
紙に少し出してはみ出さないように楊枝で薄く塗ります。
結構短時間でしっかりつきますね。
ホットボンドも便利ですが、物が小さいので接着剤にしました。
リボンの作り方はYoutubeの動画を見ながらやりましたが、わりと簡単に作ることが出来て見栄えが良いのがイイですね。
リボンを付けただけで単なる雨傘がガーリーちっくになった・・・気がします。
本物の傘にこんなリボンが付いていたら邪魔な感じがしますが、そこは雰囲気優先で。
色は傘の色に合わせて赤にしましたが、ピンクとか色を変えても良かったかもしれません。
ドールにリボンは欠かせないのでリボンは綺麗に作れるようになりたいですね。
動画を見ていたら色々なリボンの作り方があったので今度試してみたいと思います。
持ち歩き用のメジャーを買ってみた

最近は趣味の買い物で出かけることが多くなりました。
ほぼドール関係なのですが、通販では無く実店舗で買う楽しさを久々に味わっている感じです。
ドール関係の買い物で毎回気になるのが『サイズ』です。
ドールといっても色々な大きさの物があります。
自分のドールに合った物を買わないと残念な結果になってしまいます。
わりと表記はしてあるのですが、気のせいか微妙に大きいような小さいような気がする物もあったりします。
そんな時に持っていれば良かったと思うのがメジャーです。
ザッとで良いので大きさを測れれば参考になると思います。
そんなわけで以前から持ち歩こうと思っていたのですが、金属製のメジャーだと商品に当たった時にキズを付けてしまう可能性があるので布ぽぃ感じのメジャーを用意しようと思っていました。
ネット通販するたびについでに買おうと思っていていつも忘れてしまっていたのですが、やっと思い出して買うことが出来ました。
シンワのスプリングメジャーというのを買ってみました。

服飾で使うようなフニャフニャしたメジャーです。
テープはガラス繊維入塩ビ被覆、本体はABS樹脂ということで外観的には金属はありません。
テープ端部の持ち手がちょっと貧弱で壊れそうな気がしますが、軽くて良い感じです。
赤と黒のメモリが付いていますが、どちらもミリ表示です。
いちおう150cmまで測れますが、おそらく使うのはその半分くらいでしょう。
十分な長さです。
金属製のものに比べて精度が落ちますが、大ざっぱな長さがわかれば良いです。
ドール関係の買い物に限らず、ちょっとしたときに長さが測れると便利です。
重さも25gほどと軽いのでいつも持ち歩くカバンに入れておこうと思います。
売り上げランキング: 33,935
Home > アーカイブ > 2019-01