Home > アーカイブ > 2019-01-26
2019-01-26
久しぶりにアニメ『メトロポリス』を見てみた
- 2019-01-26 (土)
- 雑想

かなり前にテレビ放送で見て長い間また見たいと思っていた『メトロポリス』のDVDを買ってみました。
2001年公開の手塚治虫原作のアニメ映画ですが、興行的にあまり良くなかったようで今でも低い評価をチラホラ見かけます。
Blu-rayで買おうかと思ったのですが、中古DVDが400円くらいだったのでDVDを買ってしまいました。
ケースの下側に日焼けと破損がありましたが、見られれば良いので特に無問題です。
早速見てみましたが、今見ても面白かったです。
特にこの世界観が好きで、下層の混沌とした感じが好きです。
近未来的なのになぜかレトロな感じがします。
ストーリー的にはそれほど奇をてらったものではないと思いますので今でも違和感なく見られると思います。
ただ、キャラクターがまんま手塚キャラなので特に手足などにかなり違和感があるかもしれません。
ヒロインのティマはセリフが棒読みなのはストーリー的にはわかるのですが、それゆえにせっかくの魅力が半減しているように思います。
あとはヒゲオヤジが途中から急に超人ぷりを発揮したりするのがちょっと違和感あったり・・・。
などなど多少意見もありますが、私的にはこの映画の美しい映像やストーリーは今でも十分素晴らしい作品だと思っています。
やっぱりケチらずにBru-rayにすれば良かったかなと思いました・・・。
原作は読んだことが無いのでそちらもいずれ見てみたいですね。
売り上げランキング: 27,074
Home > アーカイブ > 2019-01-26