Home > Archives > 2018-08-08

2018-08-08

音楽が良く聞こえるかどうかは本人の気分や体調が最も影響する

音楽鑑賞が趣味であり、オーディオ機器も趣味でありますが、趣味というわりにはしっかりと音楽を聴き込む機会は意外と少なかったりします。
例えば平日帰宅してから自室でゆっくりしている時に音楽を流しても楽しめない時が結構あります。

なんというか、音楽が耳障りに感じてしまうことがあります。
そんな時は楽器の音色もさほど心に響きませんし、好きなボーカルもイマイチに感じてしまいます。

特に次の日が休みではない時などは寝る時間も気になってどうも落ち着いて聴いていられません。
そうかと思うと時間の無い時でも気分が乗っていると短時間でもイイ感じに楽しめるときもあります。

オーディオ趣味をやっているとどうしても音の良し悪しは機器や機器の使い方などにあるように思ってしまうのですが、最も影響するのは聴いている本人の気分や体調なのではないかと思います。
例えば耳垢の掃除をしただけでちょっと聞こえ方が変わったりするのも実際の鳴り方が変わったというよりも耳垢を掃除したから良く聞こえるようになったと思っている気分の影響が大きいような気がします。

逆に流し聞きをしていてたまたま特定の楽器の響きが耳に入って来てその美しさに気分が高揚して良く聞こえるようになるというようなこともあると思います。

長期間同じ機器を使っているのに日によって良く聞こえたりイマイチに聞こえたりするのはそんな本人の影響なのではないかと思うようになりました。
また、なんとなくいつもより少し大きい音で聴いたりしても音の鳴り方は違って聞こえるんですよね。

もちろん、聴く際の気温や湿度、その時使っていた他の家電製品の影響など・・・その時の様々な状況も実際の音の鳴り方に影響しないことはないと思います。
ですが、これらをすべて機器類の影響と考えるとしたら短期間にいくら機器を取り替えても自分にとって最高の音は得られない気がします。

人によって違いはあると思いますが、私の場合は音楽をとても良く聴くことが出来るのは1ヶ月に10日も無いかも知れません。
音楽鑑賞が趣味、オーディオが趣味といっても1週間、半月、場合によっては1ヶ月以上でもそれらから離れる必要がある場面が発生するかもしれません。

気分が乗らない時に聴いても苦痛であり、趣味が嫌いになってしまう原因になってしまいます。
今までは音楽鑑賞が好きだから出来るだけこまめに聴きたいと思っていたのですが、例え頻度が少なくても好きなときに好きなだけ聴けば良いと思うようになりました。

気分が乗っていて毎日聴きたければ毎日同じアルバムをリピートしても良いですし、好きな歌手でも気分が乗らなければ1ヶ月でも半年でも聴かなくても良いと思います。
久々に聴くお気に入りがこれまたイイ感じに良く聞こえたりします。

ふと、自分の音楽鑑賞とオーディオ趣味ってどうなんだろうと考えていたのですが、趣味とするからには頻繁にやらないといけないという考えは必要無いと思いました。

Home > Archives > 2018-08-08

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top