Home > アーカイブ > 2014-07
2014-07
Firefox 30でページタイトルを表示する方法
- 2014-07-07 (月)
- パソコン
Firefox29でちょっと使いづらくなってしまいメインPCのFirefoxがver.28で止まっていました。
サブPCでは試用するために最新のver.30までアップデートしていたのですが、プラグインなどを追加すれば30でも良いかなと思えるようになったのでメインPCのFirefoxをVer.30にしてみました。
プラグインでタブ位置の表示を下にしないと違和感がすごいのですが、わざわざプラグインを使わなければ今までと同じように使えないというのはどうかと思います。
毎日使う最も使用頻度が高いアプリなだけに複雑な気分です。
とりあえずプラグインを使わないといけないところには目をつぶるとして、メインで使い始めてちょっと困ったのがページタイトルが出なくなったことでした。
習性でページを開くとつい1番上のタイトルのところを見てしまうのですが、そこにあるはずのタイトルが無いのが非常に違和感があります。
サブPCで試用していたときには大して気にならなかったのですが、メインで使うととても気になります。
そこで、今までのように表示出来ないか調べてみると表示させる方法がありました。
右上の三本線のマークをクリックして『カスタマイズ』を選びます。

次に左下の『タイトルバー』のボタンをクリックすると表示が出ます。
あとは、右下の『カスタマイズを終了』のボタンをクリックして元の画面に戻ればOKです。

些細なところですが、ページタイトルが表示されるようになっただけでずいぶん使いやすさが変わってきます。
【TERA】カシュバルの宝箱から風迅大剣が出てきた
- 2014-07-06 (日)
- ゲーム
この週末は2倍DROPキャンペーンということでギルリアンやカシュなど行ってみました。
せっかくサラの装備を強化しつつあったのですが、一時中断してプリの装備強化をやることにしました。
そこでまずはカシュ↑といきたいところですが、いきなり行くのはヤバイのでとりあえずカシュ↓に行ってみることにしました。
↑と比べればだいぶ楽で、慣れるには良い難易度です。
2倍キャンペーンということで装備もボロボロ出ましたが、運が良いことにカシュ↓初回にてファンデルのベルトをゲットです。
これでもう2~3回行ったら↑に行ってみようかなと思います。
そして、カシュ↓クリアでカシュバルの宝箱が4つもらえました。
さすが2倍キャンペーンです。
いつも通り売ろうかなと思ったのですが、たまには開けてみようと思い4つとも開けてみました。
すると・・・なんと、カシュバルの風迅大剣が出ました。
てっきりファンデルかと思って素材にしてしまおうと思ったのですが、良く見るとカシュバルでした。
風迅かぁ・・・と、思いつつもせっかくなのでスレで使おうかなと思います。
獲得時帰属になっているのですが、これはアカウント帰属だそうです。
現に箱を開けて入手したのはプリなのですが、入手しても帰属していませんでした。
なんとなく装備に名前が入っていないとモヤモヤします。
倉庫経由でスレに送りましたが、特に問題無く装備できました。
閃光か憤激だったらなぁと思いつつも意外と使いやすいらしい風迅です。
プリの装備強化をしようと思った矢先にこういうことがあるとスレの装備強化しようかなと思ってしまいます。
以前の麗輝の宝箱でろくなものが出なかったので宝箱は売るようになってしまったのですが、たまにこういう当たりがでると宝箱を開けたくなってしまいますね。
【TERA】クラフトカシュバル第2弾、凶撃手袋を作ってみた
- 2014-07-05 (土)
- ゲーム

元メインのサラ用にクラフトカシュバルをチマチマと作っています。
第1弾として憤激法環は完成しましたので、続いて凶撃手袋を作ってみました。
いざ作っていくと思いの外費用がかかってなかなか厳しいですね。
もちろん、作って終わりでは無くてその後に装備強化でまた費用がかかるという・・・。
カシュ↑に通って無料で装備を手に入れれば良いのですが、行くにもオールアドニス+12ではちょっと厳しいかなという感じで作り始めました。
以前にカシュ↓には行ってみたのですが、火力不足が甚だしい感じでとても↑に行ける感じではありませんでした。
そこで製作のカシュ装備を作ろうと思い立ったのですが、これが費用的に意外と厳しかったわけです。
仮に4部位ともクラフトカシュバルにしたところであまり出動する機会も無いのでどうしようかなと思い始めました。
むしろ、プリの装備を充実させた方がリーパーとの使い分けで面白そうな気がします。
やはりアレもコレもというのは大変です。
キチッとメインで使うキャラを1~2つ決めて集中して予算を投資しないと中途半端なキャラがいくつも出来てきそうです。
いまさらながら、メインのリーパー用にソロ用、ID用の飛鎌を作れば良かったと思ったりしています。
サラ用の凶撃手袋はなかなか名品化しなくてすでに封印書を120枚くらい使ってしまいましたが、キリの良いところでやめておこうかなと思っています。
Home > アーカイブ > 2014-07