Home > アーカイブ > 2013-11

2013-11

TERAとInternet Explorer 11

そういえばそんな話があったなぁと思い出したのですが、今日帰宅してPCを立ち上げてみるとInternet Explorer 11がWindowsUpdateからダウンロード出来るようになっていました。
ブラウザソフトはセキュリティ面からもなるべく最新のものを使うようにしていますし、使用頻度の高い物だけにその使い心地も気になるところです。

ただ、現在メインで使っているのはFirefoxなのでIEは、まぁ時間があったらバージョンアップしておこうかな程度に思っています。
とはいえ、WindowsUpdateに出てしまうとWindows Home Server 2011のスタートパッドで警告が出たりして鬱陶しかったりします。

無視してしまえば良いのですが、それも何か気になるところです。

使用頻度は低いですが、最新ブラウザがどうなったか見てみようと、WindowsUpdateをやろうとしたのですが、ここで1つあることを思い出しました。
それは、以前にTERA公式サイトでIEの注意書きがあったということです。

 link >>  ニュース【重要】「Windows 8.1」及び「Internet Explorer 11」の対応について


IE11にするとTERAの場合、TERAメンバーズサイトからのゲーム起動ができなくなる場合があるそうです。
アップデートしてしまって起動できない場合は、ランチャーショートカットよりゲーム起動すれば良いようです。

私はいつもランチャーショートカットよりゲーム起動しているので問題なさそうですが、『サービス・コンテンツがご利用いただけなくなる場合がある』というのが気になります。
TERAショップはブラウザ上で手続きをしますのでこれが機能しなくなるとちょっと困ってしまいます。

毎日のデイリークエに欠かせない交渉の名手など期限が切れて買えなくなってしまうと結構キツいです。
とりあえず使ってみるのはサブPCでやるとして、メインPCのほうはTERA公式で対応が発表されてからのほうが良いかも知れません。

久々にハマったスレ

毎日の通勤時に欠かせないのがiPhoneで読む2ちゃんまとめサイトです。
掲示板の方を読むのがなかなか辛いので簡潔にまとまっているまとめサイトは大変重宝しています。

結構時事ネタなどもあったりしてニュースとしても役立っていたりします。
内容をどこまで信じるかはその人次第ですが、私はまぁ娯楽として楽しんでいます。

そんな中、最近読んでハマったスレがあります。

 link >>  お前らカルピスをアイスコーヒーで割ってみろwwwwwww – ゴールデンタイムズ


内容自体は別に大したものではないのですが、掛け合いが面白すぎて電車の中で笑いをこらえるのがヤバかったです。
まれに見る秀逸な流れに何度も読み返してニヤニヤしています。

こういうのを見ると掲示板でリアルタイムに見たかったなぁとつくづく思います。
いまでは『原液』という文字を見ただけでちょっと笑いがこみ上げてきます。

【TERA】ねんがんのアドニスの法環+12をてにいれたぞ!

TERA_ScreenShot_20131110_142235s.jpg

メルディタの法環+12からアドニスの法環+9に乗り換えてずいぶん経ちましたが、やっとアドニスの法環が+12になりました。
与ダメージもメルディタの法環より明らかに強くなっていてなかなか強くなりました。

攻撃速度UPがいくつも付いていますが、そんなに早くなったかな~という感じです。
FFXIをやっていた頃はヘイスト+装備を遮二無二集めていましたが、TERAでも揃えればそれなりに恩恵はあるようです。

ただスキルのCTには関係無いのか、私が確認した限りではCTは早くなっていませんでした。
次は、手袋を+12にしようと思うのですが、ひととおり強化が終わったらopの選別もやってみようかと思います。

ちなみに、私が装備強化をやるときは+9以降は貴重武器+名品強化剤or上質な鍛錬の粉でやっています。
粉はその時の気分と値段次第ですね。

伝説武器の方が良いかとも思いますが、結構高く売れるので拾ったものは基本的に取引所行きです。
今回のアドニスの法環は、+10~12にするのに30回くらい叩いたと思います。

金額にすると45,000金くらいでしょうか。
結構な額ですね。

ただ、魔法使いの証が出てそれを売ればほぼ全額賄えてしまうという・・・。

保存の粉を必要なop分使うのはなかなか大変ですが、最近色々なIDに行き始めてそこそこ収入も増えたので頑張ってみようと思います。
その前にまずはアドニスの法環にどんなopが付くのか調べてみました。

現在付いているのは・・・。


  • 攻撃速度が4.50%上昇
  • 攻撃時、6%追加ダメージ
  • スキル使用時、全MPの0.60%を即時に回復

以上の3つです。
上2つはこのまま固定で使いたい感じですが、3つめは変えたいところです。

そこで、あとはどんなopが付くのか調べてみました。


  • クリティカル発生が14上昇
  • クリティカル威力が+0.3倍増加
  • クールタイムが7.20%短縮
  • 後方からの攻撃時、6.90%の追加ダメージ

他に憤怒状態の敵に対するダメージUPもあるようですが、私が調べた限りではこんなところです。
どれもMP回復よりイイ感じです。

個人的にはクリティカル発生+14が欲しいところですね。
威力UPも良いですが、元々クリティカルが出にくいサラでは発生率を上げた方が良いかなと思います。

クールタイム短縮もMP回復よりは良いですが、7.20%だとCT30秒のパンブラストでも2秒くらいなんですよねぇ。
とはいえ、ギリギリのタイミングを見切ってスキル回ししている人にとっては大きい時間かも知れません。

私の場合は、追加ダメ、クリティカル、攻撃速度UPの組み合わせが良さそうです。
これを付けるのに太古の封印書で安く狙うか、保存の粉で確実にいくか、悩ましいところです。

Home > アーカイブ > 2013-11

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top