Home > アーカイブ > 2013-11-22

2013-11-22

長いトラックボールの歴史に終止符が打たれた

2M4C6831s.jpg

今年の夏にFFXIVとTERAをやるために購入したロジクールのワイヤレスマウスG700sですが、毎日のように使っていると今ではすっかり違和感なく使えるようになりました。
メインPCでマウスを使うというのはパソコンを始めた初期の頃以来ではないかと思います。

設置場所の関係や慣れなどでずっとトラックボール一筋でした。
ケンジントンのトラックボールを使う以前は知る人ぞ知るロジクールのTrackMan Marble FXというのを使っていました。

7年前に東プレのキャパシティブコンパクトとほぼ同時期にケンジントンのトラックボールへ変更して現在に至るのですが、キャパシティブコンパクトは先日引退してREALFORCEに替わりました。
まだ多少の違和感はありますが、REALFORCEもだいぶ馴染んできました。

そして、最近はゲーム以外でもG700sを使うようになってきたのでここは思い切ってマウスメインにしてみようと思い、トラックボールを外して片付けてしまいました。

メインPCで無線の入力装置を使うのは少々気になりますが、ゲームで使っていてその信頼性は十分確認出来ているのでメインで使っても良いかなと思いました。
充電池のバッテリー切れが妙に早いのが気になるところですが、手触りや使い心地も良好なので思い切って乗り換えてみた次第です。

こうして長いこと使ってきたトラックボールをやめてマウスメインになりましたが、ゲームでさんざん使ってきたからかほとんど違和感なく普通に使えています。
キーボードもトラックボールも壊れて交換したわけでは無いので多少後ろ髪を引かれる思いはありますが、いざ交換してみると思いの外新鮮な感じがしますね。

そして左手デバイスのG13もだいぶ使い慣れてきましたので、こちらもゲーム以外にもっと活用していこうかなと思います。

Home > アーカイブ > 2013-11-22

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top