Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
『サントリー ヨーグリーナスパークリング』を飲んでみた
- 2018-09-21 (金)
- レビュー

9月になってからだいぶ涼しくなってきましたが、まだまだペットボトル飲料は欲しいところです。
相変わらず節約目的でコンビニを使わずにスーパーでペットボトルを買っていますが、慣れればどうということはないですね。
たまにコンビニに行って140円とか150円などという値段を見るとえらく高い気がしてしまいます。
今回は自宅で飲む用に炭酸飲料を何か買って帰ろうと思いました。
普段仕事中には炭酸飲料は飲まないので自宅専用なのですが、お風呂上がりに冷たい炭酸飲料をゴキュゴキュするのは至高です。
今夏はデカビタがお気に入りなのですが、ちょっと飽きてきたので違う物を選んでみました。
炭酸無しのヨーグリーナがわりとお気に入りで、その隣にあって気になっていたヨーグリーナスパークリングを買ってみました。
早速飲んでみました。
程よい炭酸に乳酸菌の甘酸っぱさが美味しいですね。
カルピスソーダほど濃くも甘くもなく、後味もそれほど気にならずわりとサッパリ飲めました。
このへんはミントエキスのおかげかもしれません。
甘さは甘い物好きとしてはわりとギリギリのイイ線をいってる感じでした。
カロリーオフでもなく、人工甘味料も無いのがうれしいところです。
パッケージラベルを剥がしてしまえば透明なので色つきが気になる職場でも安心ですね。
以前から気になっていたのですが、なかなか飲む機会がありませんでした。
普通に美味しい炭酸飲料でしたので箱買いしようと思えば全然アリですね。
ただ、サッパリめなのでデカビタなどのような濃厚感にやや欠けます。
まだもう少しペットボトル飲料を美味しく飲める日は続きそうなので、炭酸飲料の選択肢の1つにしようと思いました。
パッケージに釣られて『ロート デジアイ』を買ってみた
- 2018-09-20 (木)
- レビュー

最近はスマホの利用や自宅でのPCゲームをやる時間が少なくなり、だいぶ目には優しい生活になってきた・・・ような気がします。
以前はだいぶ目を酷使していたので目が重いと感じることも少なくありませんでした。
その頃は頻繁に目薬をつけていたのですが、近頃は利用頻度がだいぶ減りました。
とはいえ、ブログを書いたりするのにPCを使いますし、ゲームも完全にやめたわけではありません。
スマホも外で使わなくなってきただけで自宅ではそれなりに利用しています。
目の疲労は軽くなったとはいえ、やはり目薬は欲しいところです。
ちょうど今まで使っていた目薬が無くなったので仕事帰りにマツキヨに寄って新しい目薬を買ってきました。
サンテメディカル10という赤い目薬を長く愛用してきたのですが、製造終了になってしまったようなので新しいものにすることにしました。
そこで以前から気になっていたパソコン向けを謳っているものにすることにしました。
参天製薬とロート製薬のものとどちらにしようかと思ったのですが、初音ミクに釣られてロートのデジアイにしてみました。
link >> ロートデジアイ | ロート製薬: 商品情報サイト
いまさら初音ミクという感じもしないでもないですが、選んでしまうのはオタクの性です。
どんな目薬かな~と楽しみにしていたのですが・・・。
中身は普通でした。

初音ミクのかけらもありません。
パッケージの裏に商品写真があったのですが、もしかしたら・・・と淡い期待を抱いていました。
せめて袋くらいは初音ミク要素が・・・と思いましたが、ロートの文字すら無い真っ白な袋でした。
こんなことならサンテPCの方が清涼感が高めだったのでそちらにすればよかったなぁという感じですね。
そして、あとでヨドバシ.comを見たらそちらの方が安かったという・・・。
二重にガッカリでした。
面白くて意外と真面目な内容の『トッカグンの東京サバイバル』がお気に入り
- 2018-09-19 (水)
- 雑想
先日の北海道地震報道を見てから防災食とかサバイバル術とかそんな動画をよく見るようになりました。
そんな中で元自衛隊員の2人組お笑い芸人がやっている『トッカグンの東京サバイバル』がとてもお気に入りです。
吉本興業所属の芸人ということですが、内容は驚くほど真面目でありそれでいてわかりやすく説明しているのはとても好感が持てます。
元自衛隊員とは思えない軽さを見せつつも元自衛隊員らしい堅実な感じの動画が良いです。
特に好きなのが防災食や缶詰の試食動画ですね。
サバイバル訓練を受けている元自衛隊員らしいコメントは素人動画とは違った安心感があります。
1本当たりの動画はもう少し短い方が見やすいような気もしますが、気楽に見られてちょくちょく楽しんでいます。
4年くらい前から動画投稿を始めたようで、現在もこまめに投稿してくれているのはありがたいですね。
最近は寝る前にトッカグンの東京サバイバルかインドの屋台を見ることが多くなりました。