Home > アーカイブ > 2020-05-23
2020-05-23
ブログをIPv6対応にしてみた
- 2020-05-23 (土)
- ブログ
先日、自宅で使っているYAMAHAのルーターの設定を変更してIPv6通信に対応しました。
気のせいか通信が速くなった気がします。
思いのほか簡単に設定出来たのは良かったです。
そして、その後気になったのはこのブログもIPv6に対応させたいということでした。
面倒な作業があると嫌だなぁと思いつつ調べてみると、簡単な設定変更で対応させられることがわかりました。
さすがさくらインターネットというところですね。
早速、当ブログで利用しているさくらインターネットのコントロールパネルから設定変更してみました。
コントロールパネルの『ドメイン/SSL』から設定を開きます。
その中に『IPv6のアドレスを使用』という項目があるのでそこにチェックを入れます。
設定変更してすぐには反映されませんが、しばらく経つとブログがIPv6対応になりました。
確認するのにChromeアドオンの『if ipv6』を使ってみました。
Chromeに追加すると右上に4とか6のの数字が出ます。
link >> if ipv6 – Chrome ウェブストア
特に何が変わったという感じはしませんが、気のせいか表示速度が速くなった気がします。
もちろん、私の見ている環境がIPv6に対応しているからであって、対応していない環境で見れば何ら変わらないのではないでしょうか。
とはいえ、対応できるものはしておいた方が良いかなと思ってやってみました。
Home > アーカイブ > 2020-05-23