Home > アーカイブ > 2014-02
2014-02
黒髪とミニの着物好きにはタマラナイ「機巧少女は傷つかない」を一気見してみた
- 2014-02-07 (金)
- アニメ、漫画

昨日は『境界の彼方』を全部見終わってからTERAをやっていたのですが、ふと夕方に『機巧少女は傷つかない(マシンドールはきずつかない)』を見てみようという気分になって何の気無しに1話から見始めました。
このアニメも『境界の彼方』とともに昨年末まで放送していたアニメで、見ようと思っていました。
それが、放送終了して1ヶ月以上経ってやっと見始めました。
こちらもちょっと期待していただけあってなかなか面白かったです。
もう1話もう1話と見続けていたら22時頃までかかって全部見てしまいました。
大英帝国にある機巧都市リヴァプールのヴァルプルギス王立学院というところが舞台で、物語の初めから西洋風な雰囲気がいっぱいです。
最近見たアニメがほとんど日本が舞台のものばかりなので結構新鮮な感じでした。
登場人物も西洋風の名前が多いのですが、ちょっと西洋風の名前は苦手なので1回見ただけでは名前がイマイチ覚えられませんでした。
ところが、そう言いつつも不思議と日本風なものを感じるのは夜々の衣装や出来の良いエンディングなどのイメージがあるからかもしれません。
特にテンポの良いエンディングはそれだけを何回も見てしまいました。
話の流れはそれほど変わっているような感じはしませんでしたが、よくある強敵が味方になるような設定はベタですが見ていてワクワクしますね。
セカンドラストとか最後まで何のことかわからなかったのですが、あとでwikiを見てなるほどと思いました。
作画は悪くない感じでしたが、少々CGぽさが濃いのが気になりました。
とはいえ、夜々が可愛いのでそれだけでも見る価値アリです。
ちょっとキワドイ台詞なんかもあちらこちらにありましたが、これはこれでニヤニヤ出来て良いですね。
少し残念だったのは細かいところですが、夜々の下駄がブーツになってしまったところでしょうか・・・。
あの下駄の和風感とポクポク音が好きなのですが、作画的には描きづらいんでしょうかね。
全12話見終わりましたが、伏線どころか普通に全然終わっていません。
肝心のマグナスとの絡みもほとんどありませんでしたのでこれは二期目前提での終わりなのかと思います。
結構面白かったのでぜひ続編を期待したいところですね。
2日で2アニメを完遂してしまいましたが、見始めると意外とスラスラ全部見られてしまうものです。
1クール12話なら5時間くらいで見られてしまいますので休みの日にちょっと見る気になれば意外に見られますね。
来期も数多くのアニメがあるのでちょっと多めに録画しておこうかなと思いました。
メガネ好きにはタマラナイ「境界の彼方」を一気見してみた
- 2014-02-06 (木)
- アニメ、漫画

昨年秋のアニメですが、境界の彼方を全12話一気に全部見てしまいました。
さすが京アニらしい安心して見られるアニメでした。
特徴有るキャラに思ったよりも激しく動き回る熱いバトルが面白かったですね。
中二病で少し見られるバトルシーンが結構好きだったので、大々的に見られて満足です。
そしてなんといっても『メガネの女の子』を前面に出してきているのがステキです。
私はあまりメインヒロインは好きにならないのですが、このアニメの栗山未来は最高ですね!
12話と短いですが、萌え要素を上手くまとまめた面白いアニメだと思います。
ただ、萌え以外の部分は伏線や謎が多くて1回見ただけではイマイチわかりづらいところもあります。
特に最後の3話あたりはあと2~3回見直さないとダメかもしれません。
藤真 弥勒とか名瀬 泉とか神原 弥生とか・・・どう見ても二期目に続かないとモヤモヤが消えません。
作画は綺麗でバトルもなかなか熱く萌え要素もタマラナイですが、見終わってなんとなくスッキリしないアニメでした。
とはいえ、最後の話の盛り上がり方はよくあるパターンではありますが見ていてワクワクしますね。
弥生とかちょい役ではもったいなさ過ぎますし、最終話での伏線張りっぱなしも困るのでぜひとも二期目を期待したいです。
【TERA】1週間限定ドロップ率&戦場ポイント2倍イベントでIDに行きまくった!
- 2014-02-05 (水)
- ゲーム

今日から1週間、特定のIDでアイテムドロップ率が2倍になるイベントが始まりました。
しばらく前にあった時にはあまりIDなど行かなかったのでどうでもいいイベントでしたが、IDに行きまくっている今日この頃ではありがたいイベントです。
今日の対象IDは、アルゴンメルデティア、朱い海賊団の罠、古代の地下水路の3つです。
アルゴンメルデティアはあまり募集がありませんでしたが、海賊と水路は頻繁に募集が飛び交っていました。
普段から募集の多い人気のIDですが、平日昼間にもかかわらず大盛況です。
早速、海賊、水路ともに2回ずつ行って、さらにダンジョン初期化呪文書まで使って計4回ずつ行ってきました。
ダンジョン初期化呪文書は大事にとっておいたのですが、ここぞとばかりに使ってみました。
楽ですぐ終わるわりに報酬の良い2つのIDですが、さすがイベントだけあってアクセサリがポロポロ出ました。
3rdキャラのスレイヤーではいまだにLV55のアクセサリを使っていたのですが、サクサクっと麗輝のアクセサリが3つも揃ってしまいました。
指輪や耳飾りなど普段は滅多に見られないものもポロポロ出ていました。
2倍になっただけでよくこんなに出るものだと思いました。
もちろん、その他の報酬も2倍なので麗輝の宝箱も2倍もらえて良い感じです。
アクセサリを揃えるのに最適なイベントですが、宝箱目的で初期化呪文書総動員で行くのも悪くないです。
特に魔法使いの砦上級などはアフロテ装備を入手するチャンスです。
15段階装備実装の情報からかスッカリ値崩れしてしまいましたが、欲しかった装備を入手出来るチャンスですね。
私はとりあえず海賊と水路に行きまくろうかなと思っていますが・・・。
Home > アーカイブ > 2014-02