Home > アーカイブ > 2014-01
2014-01
キルラキルが面白い!
- 2014-01-18 (土)
- アニメ、漫画

今期始まりの各アニメも2話くらいまで放送終了しましたが、今期は2作品ほど録画しています。
期待していた中二病の二期とそにアニの2つです。
中二病は安定の面白さですでに1話を3回も見てしまいましたが、そにアニも意外と面白くて今後の展開を期待しています。
そんな中、今期スタートではありませんが、秋スタートのアニメ『キルラキル』にハマっています。
link >> キルラキル – Wikipedia
お正月に12話まで一挙放送があったので何の気なしに見てみたら勢いで全部見てしまいました。
最初、何年前のアニメだろうと思ったのですが現在放送中のオリジナル新作アニメでした。
ですが、雰囲気は明らかに昭和の香り漂うアニメなのです。
昔はこんな勢いのあるアニメが結構あったような気がします。
絵柄やキャラ描写が昭和の雰囲気いっぱいのセル画ぽぃわりに所々にCG表現が混ざっていたりして今見ると逆に新鮮です。
キャラクターの衣装にやけにトゲトゲが目立つような気がするのは気のせいでしょうか。
最近はあまり見なくなりましたが、昔はモビルスーツとかトゲトゲがあると強そうに見えたものです。
そして、キャラクターが感情豊かにハイテンションで動き回るノリは昔のギャグアニメで良く見た感じで見てて心地よいですね。
鬼龍院 皐月を見るたびにボトムズを思い出したりしてしまいます。
ちょっとしたきっかけで何気なく見始めたアニメですが、今一番ハマっています。
canoue CD第三弾!
- 2014-01-17 (金)
- 雑想

珍しく発売日前にCDを予約していたのが今日届きました。
霜月はるか、MANYO、日山尚による音楽製作ユニット、canoue(カノエ)のCD第三弾です。
link >> canoue(カノエ)
コミケC85の3日目に頒布されたCDなのですが、てっきり今回は参加しないのかと思ってノーマークでした。
カタログで検索した時にはヒットしなかったのですが、やり方が悪かったのかもしれません。
こういう情報をファンクラブの会報で伝えてくれれば良いんですけどね。
3日目で会場には行っていましたので残念です。
おそらく会場で頒布されたものと同じ物だと思いますが、今日発売でAmazonから今日届きました。
3曲+インスト2曲のミニアルバムで曲の良さもさることながらジャケットのイラストがステキです。
最近、ますますシモツキン好きが高じてきてヤバイです。
![]() | canoueIII~海に眠る王国~ canoue 2014-01-17 by G-Tools |
待ちに待ったカントクの新刊が届いた!
- 2014-01-16 (木)
- 雑想

毎回のコミケで心残りなのがカントクの新刊です。
なぜか1日目であることが多く、毎回1日目に他に行きたいサークルが特になかったりして行かず仕舞いです。
カントクのイラストが好きなのは変わりないのですが、カントクだけのためにあの行列に並ぶのは躊躇してしまいます。
ありがたいことにカントクは委託があるようなので毎回行きたいと思いつつ委託でありがたく読ませてもらっています。
今回の冬コミも残念ながら1日目に行かなかったので後日、委託のものを注文しました。
それが1月5日だったのですが、届いたのが昨日でした。
実に11日もかかって届いたのですが、取り寄せとか品切れだったわけではありません。
去年もそうだったのですが、コミケ後の委託は混雑して出荷が大幅に遅れるようなのです。
今回はとらのあなで購入したのですが、待てど暮らせど受注済みのステータスが変わらないのでヤキモキしていました。
やっと集荷中になり、そして次の日に出荷になりました。
とらのあなは、メール便でも速達メール便ですぐに届きました。
投函されたのが20時すぎでしたので最後まで待たされましたが・・・。
カントクのイラストは尖った感じがしなくて親しみやすくてとても好きです。
Home > アーカイブ > 2014-01