Home > アーカイブ > 2014-01-15

2014-01-15

メルル・トトリ・ロロナの特大イラストにウットリ

IMG_0141s.jpg

昨年は色々なタペストリーを買いましたが、中でも岸田メル氏のアトリエシリーズのタペストリーは絶品でした。
アーランドシリーズのイラストは見ているだけで癒されます。

出来れば他の絵も欲しいと思ってはいるのですが、なにぶん旬を過ぎてしまっているのですでに絶版になっているものばかりです。
このタペストリーもコミケ限定品を運良く入手出来たものです。

実はこのタペストリーを購入以降、何かグッズが出ないかと電撃オンラインのwebページをたびたびチェックしていました。
そんな中、先週末にふと見てみるとなんとメルル・トトリ・ロロナの特大タペストリーがわずかながら出ていました。

蔵出しということで、不良品の交換用などとして残っていた物を販売していました。
理由の如何に関わらず返品交換不可という条件付きで多少不安でしたが、欲しかったので速攻ポチってしまいました。

3連休直前だったので発送がだいぶ遅くなってしまいましたが、今日届きました。


IMG_0138s.jpg

恐る恐る開封してみましたが、特に見た目にまったく問題ない良品でした。
早速飾ってみましたが、やはりWスウェード生地は綺麗ですね。

岸田メル氏のイラストは彩度が低いので普通のポリエステルスウェードだとかなりくすんで見えてしまうと思います。
3種類あったうち残っていたのは1種類だけでしたが、メルル・トトリ・ロロナ3人のイラストはとても良い感じです。


IMG_0146s.jpg

アーランドシリーズのイラストが好きと言いつつも実はゲームをやったことがありません。
Windows版で出ていればもちろんやっていると思いますが、残念ながら家庭用ゲーム機のみなのです。

もうすぐPS4が出るというのにいまさらPS3を買ってやるのもなんだかなぁという感じですが、Vitaなら買っても良いかなと思う今日この頃です。
ただ、レビューを見るとやけに不具合が多いのが気になりますが、ゲームもいずれ機会があればやってみたいところですね。


縦120cm×横55cmと結構な大きさです。
いまのところ、飾れるのは部屋の入り口のドアだけなので以前買ったものと差し替えで飾っています。

出来れば場所を作って両方とも飾りたいのですが、なかなか難しいところです。
私の部屋ではタペストリーはB2サイズくらいだとわりと自由に飾れて良いのですが・・・。

それにしても電撃屋のタペストリーはWスウェード生地が多くて良いですね。
少々割高でも構わないので他のショップでも見習って欲しいところです。

また1つニヤニヤ成分が増えて幸せです。

Home > アーカイブ > 2014-01-15

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター


フィード

Return to page top