Home > アーカイブ > 2013-12

2013-12

久しぶりにブログを色々いじってみた

当ブログも開設してそろそろ6年が経ちます。
最初の頃は頻繁にあちらこちらをいじっていましたが、ここ1~2年はこれといって大きくいじることも無くなり更新に専念出来るようになりました。

とはいえ、情報は古くなるものですのでやはり定期的なメンテナンスをする必要はあると思います。
昨日は、久しぶりにブログのメンテナンスをしてみました。

大きな変更はしていませんが、aboutページの記述を少し追記または修正してみたり。
FFXI専用ページをゲーム全般に変えてFFXIVとTERAの記事一覧を追加してみたり。

aboutページにはオーディオ環境を書き加えたりしました。
最近そっち方面の熱が上がってきたので今後も色々追加していきたいと思っています。

FFXIは引退という言葉を使っていませんでした。
一時休止程度に考えていましたが、いざ離れてみるともうすっかり忘れてしまって特に未練も何も無くなっています。

まだFFXI、FFXIVともにクライアントソフトは入ったままで課金を再開すればゲームが出来る状態ですが、そろそろそれらを削除しても良いかなと思います。
ページ内で明確に『引退』という言葉を使うことで曖昧だったところに線を引いたつもりです。

リンクページもあまり機能していないので削除しました。
それにあわせてTOPページのリンク先も確認してブログが無くなっているサイトさんを削除したりしました。

かつて交流のあったサイトさんがいつの間にか無くなっていたりするのを見ると少々切ないものがあります。
私にとってはさほど長いとも思えない期間でしたが、6年という年月は思いの外長かったと実感します。


他にも画像処理資料ページの中身が少ないので機材ページと統合したいとか、昔のフィギュアレビュー記事でグレー背景に合わせた文字色のままで白地にすると読みにくいものなども修正したかったり。

壁紙ページも絶賛放置中ですが、スマホ、タブレット向けに縦構図の写真も用意したいと思ったりしています。
そして、そろそろ年末恒例のクリスマスverにしようと思います。

サイト自体のデザインも模様替えしても良いかなと思うこともありますが、使い勝手の良いテーマデザインですし特に必要性を感じないのでまだしばらくはこのままで良いです。
デザインを一新して新たな気分で!というのも悪くないですが、変わる良さもあれば変わらない良さもあります。

余程良いと思うものが無ければ変える必要は無いのかなと思います。


あまりいじらなくなって落ち着いて書くことに専念できるようになったブログですが、それでも年に何回かのメンテナンスは必要だと思います。
面倒ではありますがやるべきであり、アレコレいじっていると昔の思い出も色々と思い出されます。

そして、今後はどうやってブログを続けていこうかと思い描くのです。

【TERA】連盟訓練所ソロで神ドロップ!

TERA_ScreenShot_20131209_131826s[1].jpg

プリーストがLV60になって、ソーサラーと同じようなことが出来るようになりました。
目下の計画は、プリのアクセサリ集めをやろうと思っています。

そこでまずはソロで行ける訓練所で耳飾りと指輪を集めようと思いました。
サラの方も深斬の指輪のOPがもっとイイモノを使いたいので通っています。

ところが、ここ数回のDROPはなぜかサラの方で祈が連続で出て、プリの方では嫌がらせのように激が出たりとなかなか上手くいきません。
このへんは運なので仕方ないところですが、せっかく出ても使いにくいものでは困ってしまいます。

そんな中、サラで行った時に神ドロップというべき大量のアイテムが出ました。


  • ノクタニウム強化弾(20)
  • スタン爆弾(9)
  • 翠魔石の指輪・祈
  • 翠魔石の指輪・深斬
  • 団結の間入場券
  • 紅蓮石

驚くほどのフルドロップでした。
指輪の性能はさほどでもありませんでしたが2つ出ましたし、入場券に紅蓮石まで一緒に出ました。

ちなみに入ったのは深化の間でしたが、ここまで大量に出たのは初めてです。
これがプリの方で出たら良かったのですが・・・。

入場券もずいぶん貯まってきましたし、団結の間にも行ってみたいと思っています。
先日のバージョンアップで所属連盟員なら誰でも入れるようになりました。

CTが約3時間と長く、入場可能になっていない時も多いのでなかなか行きにくい訓練所ソロですが、プリでも余裕でクリア出来るので今後もせっせと通いたいと思います。

【TERA】プリースト LV60達成!

TERA_ScreenShot_20131208_152055s.jpg

上げ始めてから途中で放置したりしてずいぶん時間がかかりましたが2ndキャラのプリーストがLV60になりました。
ソーサラーと比べてMOBを倒すのに時間はかかりますが、驚異的な回復力で場合によってはサラよりも安定して狩れたりしました。

LV59-60の最難関区画は、クエをやったりティルカイの森で熊狩りしてみたりして3日ほどで上がりました。
2ndキャラということでだいぶ操作に慣れてきているのもありますが、意外と早く上がりました。

そして、お楽しみのLV60での装備改変です。

サラの方でデイリークエのついでにコツコツと凍結石を30個集めておいたので、それをそのまま全て使ってアドニス装備一式にしました。
ヒーラーが真っ黒というのは微妙な感じですが、武器+防具3種全て名品の+9にしました。

まだサラの方ですらアドニス装備は法環と手袋しか+12になっていないのでここでプリの方へ投資するのはまだ厳しいところです。
ひとまずは全部位+9のままで良いかなと思います。

高級紋章もいくつか用意しましたが、名品+9強化でサラで用意しておいた予算を大幅に使ってしまったのであまり揃えられませんでした。
このあたりは、今後順次揃えていきたいと思います。

LV60でいきなりこれだけ揃えられるのも2ndキャラの特典ですね。

それよりも貧素なアクセサリを先になんとかしたいところです。
早速、訓練所に行ってみましたが、サラだと2~3分ほどですぐクリア出来るのですが、火力の低いプリだと8分くらいかかってしまいました。

8分とはいえ、MOBの周りをくるくる回りながら細かい攻撃を繰り返すだけなので時間はかかりますがある意味サラより楽かも知れません。
万一、大ダメージをもらってもサクッと回復できるので安心して戦えます。

運良く1回目で翠魔石の指輪:斬が出たのでまずはそれを使おうと思います。
目標は、もちろん祈を2個ですね。


今後の課題としては、まずはPT戦用の紋章セットとスキルショートカットをきちんと用意したいところです。
今回もほぼソロで上げてしまったのでPT戦用のものはちゃんと作っていないのです。

そして、訓練所と並行して水路や海賊に通ってプリ用のアクセサリも揃えたいところです。
ただ、水路はヒーラー無しで火力だけで行った方が効率が良いのでちょっと参加するのに躊躇われますね。

火力職でガンガン撃ちまくるサラとはまた違ったPTの守護職で色々参加するのは楽しみです。
サラ以上にPT内での責任重大です。

Home > アーカイブ > 2013-12

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top