Home > アーカイブ > 2013-12-23
2013-12-23
『これからはじめる Illustratorの本』を買ってみた
- 2013-12-23 (月)
- パソコン

今年もあと1週間ほどとなりましたが、そろそろ来年のことを考え始めました。
2013年は結局ゲーム三昧で過ごしてしまったような気がします。
趣味のフィギュア写真も大して撮らずに終わりそうですが、来年こそはクリエイティブな年にしたいと思います。
まだ年は明けていませんがその手始めとして、Illustratorをあらためて勉強し直そうと思いました。
写真でもなくPhotoshopでもなく何でIllustratorかというと、Photoshopはわりと日常的に使っているのですがIllustratorはほとんど使っていません。
毎日のブログ更新にIllustratorは必要ないのですが、ブログのバナーやeyecatchなど作り直したりしたいと思っているのでそのために使いたいと思うのです。
ベジェ曲線の使い方などもスッカリ忘れてしまっているので1からやり直したいと思いました。
そこで、いまさらながらこれからはじめる人向けの参考本を購入してみました。
内容をサラッと見てみましたが、ホントに初心者向けです。
少なくともIllustrator 8.0の頃から所有している人間の読むものではなさそうです。
とはいえ、ほとんどサッパリ忘れてしまっている身としては1から勉強し直すにはイイ内容ですね。
小難しいこともなく基礎の基礎からやれるのでありがたいです。
まだクリスマス前で忙しく、なかなか手が付けられないですがコミケが終わったお正月休みから本格的に少しずつ始めていこうかと思います。
Home > アーカイブ > 2013-12-23