Home > アーカイブ > 2011-10

2011-10

涼しくなってきたところでジュースを箱買いしてみた。

IMG_1242.jpg

今週は、日曜日がやけに暑かったのですがその後は朝晩を中心にだいぶ気温が下がってきました。
もう冷たい飲み物が美味しく感じる季節は過ぎてしまいましたが、それでもまだまだ仕事から帰るとのどが渇いている状態です。

いつの頃からか忘れましたが、自宅でジュースを飲むのに1.5Lのペットボトルではなく500mlのペットボトルを利用するようになりました。
値段的に1.5Lの方が割安な感じはありますが、最近は炭酸飲料を好んで飲むようになったため1度に飲みきれる500mlを選んでいます。

それをAmazonで箱買いするのです。
500mlペットボトルであれば帰りにコンビニで好きなモノを選んで帰れば良さそうですが、意外と面倒なので箱買いしてあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくようにしました。

今夏はアクエリアススパーリングと炭酸水を購入しました。
その購入分もついに無くなり、新たに購入するか春まで特に用意せず過ごすか考えました。

まだまだ11月中頃くらいまでは必要だと思い、また購入することにしました。
出来れば同じアクエリアススパークリングが良かったのですが品切れでした。

そんな中選んだのがファンタスーパーフルーツミックスです。
ファンタというと無果汁というイメージがあったのですが、これは果汁15%ほど入っているようです。

柑橘系とはいえ、味はかなりぶどうの味が引っ張っているように思います。
カシスやグレープフルーツも入っていてなかなか良いと思いました。

最近、iPhoneで弱いと思うところ。

IMG_1238.jpg

iPhone4Sが発売されてもうすでに利用されている方も多いのではないでしょうか。
私はというと、対岸の火事的な気分であまり関心がありません。

元々出不精なので、iPhoneを外で使うとなると通勤の行き帰りくらいになります。
しかも帰りは音楽を聴いていることが多いので、言ってみれば自宅でのWifi接続さえしっかりしていれば外での通信速度はあまり気になりません。

そんなiPhoneで最近気になってきたのは音楽プレーヤーとしての音質です。

1月にオーディオレシーバーのBT30を購入してそれまで使っていたウォークマンNW-E042をやめてiPhoneに音楽再生も統合していました。
当初から多少音質に不満はありましたが、レシーバーは電話も受けられますし非常に便利でしたので利用していました。

また、音楽プレーヤーと携帯電話を2つ持ち歩かなくて済む上に、管理ソフトもiTunes1本に出来るという利点はありました。
それが、かれこれ9ヶ月以上使っていたのですが、いまさらながら音質に不満が出てきました。

以前使っていたiPod Shuffleなども音質的にちょっとイマイチ感がありました。
どうもネットの評判などを見てもiPodは音質的にはややウォークマンに劣るような感じがします。

さらにBluetoothで飛ばして聴いていますので音質の劣化に拍車がかかっていると思われます。
音楽を楽しむという最も重要な点で不満が出てきたのはいかんともしがたいところです。

私のiPhoneは16GBモデルなのですが、アプリが結構増えてきて空き容量も気になるようになってきました。
やはり音楽は専用の音質重視のプレーヤーを利用するのが良いのかな~と思い始めた今日この頃です。

2011 第51回 全日本模型ホビーショーイベントレポート ~ハセガワ~

2011 第51回 全日本模型ホビーショー入り口看板

10月13日(木)~10月16日(日)まで幕張メッセにて開催された『2011 第51回 全日本模型ホビーショー』の模様をお送りします。
※イベントに参加したのは、一般公開日の10月15日(土)になります。

今回は、『ハセガワ』をお送りします。


■ イベント概要

======================================================
2011 第51回 全日本模型ホビーショー

■ 開催日
 2011年10月13日(木)、14日(金) 業者招待日
 2011年10月15日(土)、16日(日) 一般公開日
■ 場所
 幕張メッセ 国際展示場 9ホール
■ 時間
 13日(木)、14日(金)、16日(日) 10:00~16:30
 15日(土) 10:00~17:00
■入場料
 ¥1,000 ※中学生以下無料
■ 主催
 日本プラモデル工業協同組合
■ 共催
 JRM日本ラジコン模型工業会
■ 後援
 経済産業省、千葉県、千葉市
======================================================

 link >>  日本プラモデル工業協同組合


■ ハセガワ

 link >>  株式会社ハセガワ


ハセガワ 看板ロゴ

ハセガワ ブース1

ハセガワ ブース2

ハセガワ ブース3




続きは、↓こちら

全文を読む

Home > アーカイブ > 2011-10

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top