Home > アーカイブ > 2011-10
2011-10
2011 第51回 全日本模型ホビーショーイベントレポート ~ウェーブ~
- 2011-10-28 (金)
- イベント

10月13日(木)~10月16日(日)まで幕張メッセにて開催された『2011 第51回 全日本模型ホビーショー』の模様をお送りします。
※イベントに参加したのは、一般公開日の10月15日(土)になります。
今回は、『ウェーブ』をお送りします。
■ イベント概要
======================================================
2011 第51回 全日本模型ホビーショー
■ 開催日
2011年10月13日(木)、14日(金) 業者招待日
2011年10月15日(土)、16日(日) 一般公開日
■ 場所
幕張メッセ 国際展示場 9ホール
■ 時間
13日(木)、14日(金)、16日(日) 10:00~16:30
15日(土) 10:00~17:00
■入場料
¥1,000 ※中学生以下無料
■ 主催
日本プラモデル工業協同組合
■ 共催
JRM日本ラジコン模型工業会
■ 後援
経済産業省、千葉県、千葉市
======================================================
link >> 日本プラモデル工業協同組合
■ ウェーブ
link >> ウェーブ オフィシャルサイト
続きは、↓こちら
魔法少女まどか☆マギカ プロダクションノートを買ってみた。
- 2011-10-27 (木)
- アニメ、漫画

先日、やっと発売になった魔法少女まどか☆マギカBD6巻を見ました。
予想外の衝撃的なラストは非常に面白かったです。
噂では2期目もしくは劇場版が作られるなどという話もあるようです。
リアルタイムで見逃してしまった私としてはやっとBD全巻を見て追いついたという感じです。
そんなタイミングに合わせてくれたかのように魔法少女まどか☆マギカ プロダクションノートが発売になりました。
夏コミで販売されたものとのことですが、夏コミは行きませんでしたのでウレシイ限りです。



内容は設定資料と劇団犬カレーイメージノートの2冊とイラストが1枚入っています。
インタビューなどは無く、純粋な設定資料という感じでしょうか。
装丁はしっかりしていると思いますが、外箱がちょっと素っ気ないかなという気がします。
あとはちょっとイメージノートの紙質が良くないのが気になります。
とはいえ、まどか好きであれば十二分に満足出来る内容ではないでしょうか。
一通り見てからもう1度BD1巻から見直してみようかなと思っています。
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ プロダクションノート (PUELLA MAGI MADOKA MAGICA PRODUCTION NOTE) シャフト 2011-09-30 by G-Tools |
久しぶりに写真に感動した。
- 2011-10-26 (水)
- 撮影独り言

今日もいつものように電車の中で2chまとめサイトを見ていると、非常に興味深い記事がありました。
詳細はよくわかりませんが、中国人カメラマンの方が撮られた写真だそうです。
一見すると絵画に見えるのですが、写真だそうです。
記事の写真ではちょっとわかりにくいですが、非常に惹きつけられます。
かなり昔に撮られた写真のようですが、なにより構図がとても素晴らしいですね。
中国の景色というとすぐにドラゴンボールが浮かんでくるのですが、日本の景色とは違う魅力があります。
風景写真はあまり撮る機会が無いのですが、こういう写真を見るとカメラ片手にどこかへ旅行へ行きたくなります。
Home > アーカイブ > 2011-10