Home > 雑想
雑想 Archive
またまたタペストリーを買ってしまった
- 2013-06-08 (土)
- 雑想

かれこれ少しずつですが、自室に痛成分が増えてきました。
以前はせいぜいカレンダーくらいだったのですが、その後タペストリーがちょろちょろと増えてきています。
今まではアニメなり漫画なりで見たり読んだりすれば十分だったので、こういったグッズ類というのはほとんど手を出していませんでした。
CDやBDなどの特典ですら大して見向きもしなかったのでその頃に比べるとずいぶんな変わりようです。
壁一面を好きなキャラクターで埋め尽くしたいという欲求は日に日に高まるばかりです。
そこで選んだのがタペストリーなのですが、ポスターやカレンダーに比べて何か味があって好きなのです。
引っ掛けるフックのようなものがあれば壁に密着しなくても空中に飾ることが出来るのも良いところだと思います。
ただ、難点は発売から時間が経って欲しいものが見つかると多額の資金が必要だったりするのが困りものです。
そんなわけでなかなか増やせずにいたのですが、ふとAmazonを見ていて良さそうなタペストリーがあったので購入してみました。
絵柄がテクモぽぃ感じだったのですが、その通りでテクモの十字架というパチスロのニーナというキャラクターだそうです。
パチスロはやらないのでサッパリですが、私の好きなRioもなにげにテクモだったりします。
いかにも小悪魔的な表情にたまらず購入してしまいました。
そして、ツインテール好きにはたまらないですね。
ちょっと折り目が付いてしまっているのが残念なのですが、こういうのはアイロンがけで直るものなのでしょうか。
熱で色が変色したりすると嫌なので試していませんが・・・。
こういった『知らないけど可愛いから買ってみた』的な買い方はいかにもニワカな感じがして嫌なのですが、誰しもある最初の出会いと考えれば良いのかなと思います。
![]() | crimson girl B2タペストリー by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 1
消毒用アルコールジェル『手ピカジェル』を使ってみた
- 2013-06-06 (木)
- 雑想

先日、朝の通勤時に電車の中でつり革を掴んだところ、ヌルリとした感触があって非常に嫌な思いをしました。
潔癖症というわけではないのですが、ヌルヌルが気になって仕方ないので職場に着いてからトイレでゴシゴシ手を洗いました。
そこでふと目に入ったのが、手の消毒用アルコールでした。
以前から置いてあるのは知っていましたが、石鹸を使って手を洗えば十分と思って使ったことはありませんでした。
ですが、今回ばかりはちょっと気になったので試しに使ってみました。
スプレー式になっていて、プシュプシュと3回くらい出して手を擦っているとすぐに乾いてしまいスッキリしました。
普段から特にこういうものは使ったことが無かったのですが、使ってみると意外と良いモノかもしれません。
これからの季節は食中毒などにも気をつけなければいけませんので、うがい手洗いは十分にやる必要があります。
試しに使ってみて意外に良かったので家でも使おうと思い、薬局に見に行ってみました。
すると、職場にあるような大型のポンプ式のものは残念ながら無く、小さい家庭用のジェルタイプのものがあったので買ってみました。
なんとなくジェルだとヌルヌルしそうな気がしていたのですが、実際に使ってみるとすぐにサラッとした感じになりました。
ただ、私はあまり気になりませんでしたが、付けたときに薬のような匂いが少しあるのは気になる人は気になるかもしれません。
自宅で手を洗った際に石鹸で洗っただけの時よりサラッとした感じになって良かったです。
商品名の『手ピカ』というのもなるほどと思いました。
これからの季節毎日使うのに良いかなと思いましたが、やや値段が高いのであまり早く無くなるとちょっと厳しいですね。
![]() | 手ピカジェル 300ml【HTRC3】 by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
新発売のボルビック レモン&ライムを飲んでみた
- 2013-06-04 (火)
- 雑想

本日新発売のボルビック レモン&ライムをAmazonで箱買いして明日届く予定が我慢できずに近くのスーパーで1本買ってみました。
link >> キリンビバレッジ | ニュースリリース | 「ボルヴィック」からレモンとライムが爽やかに香るフレーバーウォーター新登場!「ボルヴィック レモン&ライム」6月4日(火)新発売
内容的には以前購入したい・ろ・は・すのみかん味やりんご味のような飲料だと思っていました。
サッパリしていながらみかんやりんごの味もしっかりして美味しかったので、レモン風味もどうかなと思って買ってみました。
原材料などを見ると、ほぼ同じようなコンセプトで作られた商品だと思います。
カロリーも同じくらいの100mlあたり19kcalです。
飲んだ印象は、レモンの酸っぱさが心地よく糖分入りですがスッキリ飲めました。
レモン&ライムなのでライムの風味もあるはずなのですが、ライムってどんな味だったかな・・・と考えてしまいました。
糖分は私の嫌いなアセスルファムKやスクラロースではないのがうれしいところです。
また、ボルビックの広口の飲み口は飲みやすくて良いですね。
キリンビバレッジのページではフレーバーウォーターという説明書きがありますが、私の認識ではフレーバーウォーターというのは糖分無しのものだったような気がするのですがどうなのでしょうか。
これから飲み物が美味しい季節になっていきますので、キンキンに冷やしておいてのどを鳴らしながらゴクゴク飲みたいですね。
![]() | ボルヴィック レモン&ライム 500ml×24本 by G-Tools |
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > 雑想