Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【原神】トーマが完凸したので育成強化して使ってみた
- 2023-10-29 (日)
- ゲーム
現在絶賛開催中のVer.4.1後半リオセスリ祈願ですが、運良く5凸で止まっていたトーマが完凸することが出来ました。
興味はあっても使いにくいシールドで出番がありませんでしたが、完凸したので思い切って育成してみました。
LV90、スキルは2/11/9まで上げました。
主な使用編成は、白朮・行秋・夜蘭の烈開花編成とベネット・ファルザン・放浪者の放浪者PTです。
後者はレイラ・ファルザン・心海の凍結放浪者PTで凍結が効かない敵用に考えていました。
シールド役は鍾離の方が使いやすいですが、炎共鳴と6凸バフで意外と強そうな気がしています。
メインは烈開花で使ってみようと思っています。
行秋・夜蘭と贅沢に使っていますが、水共鳴のHPアップが3人に恩恵があるのもイイですね。
白朮のおかげでヨォーヨ用に作った正義の報酬が上手く活用出来るのも助かります。
聖遺物も放浪者用に砂上を集めていたときに一緒に楽園も揃えられたのでそれをそのまま使えました。
元チャも付いた熟知×3があったのですが、HPが思ったよりも低くてシールドがヤワヤワなのが気になります。
そこは白朮と行秋でカバーかなと思います。
なにげに熟知・HP・元チャと要求が多いのがキツいですね。
西風槍を使うとさらに会心率も・・・。
HPは多少我慢するとしても80族なので元チャは妥協しにくいですね。
完凸正義の報酬と4凸効果で30くらいエネルギーが戻ってくるのは助かります。
喜多院槍の方が熟知も上がって良いのですが、スキル発動でいったんエネルギーが減ってジワジワ回復するのがちょっと気になります。
見た目は最高なんですけどねぇ・・・。
正義の報酬は、未戦闘時でも白朮の回復でチャージを貯められたりして意外と便利です。
CTもちょうど良いんですよね。
装備関係は今のところ・・・。
烈開花:正義の報酬+楽園4(熟知3)
通常:草薙の稲光+千岩&花海(元チャ・HP2)
で、やっています。
通常はニィロウと白朮の聖遺物を借りています。
烈開花は思った以上に破裂が強くて驚きました。
白朮好きなんですけど、最近出番が無かったのでそのへんもうれしいですね。
火力は十分、なおかつトーマと白朮のシールド、行秋の被ダメ減、さらに白朮の強力な回復があるので防御性能が高いのも良いですね。
水共鳴でHPが上がるのも3人に恩恵がありますし、良い感じに噛み合った良い編成だと思いました。
結構イイ感じでしたのでトーマの天賦も2/12/12まで上げたいかなと思っています。
【AIイラスト】夜中にくだらないイラストを作って独り笑っていた話
- 2023-10-28 (土)
- イラスト
今年の3月くらいから始めたAIイラストですが、いまだ飽きずにチマチマ作っています。
毎日1~数枚ほどちちぷいにアップするくらいにはやっていたりします。
そんなに作りたいイラストがあるかなぁと思いつつも次の日になるとまたイラストを作りたいと思い始めてしまいます。
フィギュア写真を撮っていた頃も十分創作意欲がありましたが、撮るのが大変で代わり映えしなくなったので止めてしまったのと比べるとその意欲はまだまだ衰えません。
出来合いの人形を撮るのと無から絵を創作するのとではその楽しさにだいぶ差があるように感じます。
あまり褒められた話ではないかもしれませんが、えちえち絵も欲望のまま遠慮無く作っているのもモチベーションが下がりにくい要因だと思います。
そんな中、密かに楽しんでいるのがネタイラストです。
最近は童話の登場人物に非常識な行動をさせている絵を作って楽しんでいます。
特にお気に入りは赤ずきんちゃんですね。
赤い頭巾というわかりやすい見た目が絵にしやすいのがイイですね。
このシリーズをやり始めようと思ったきっかけのイラストです。
童話に出てくる少女って、弱い立場でいじめられたり内気な感じだったりするイメージがあったので、もし強かったら・・・ということで作ってみたわけです。
ちょうどYoutubeで北斗の拳が公式配信していたので北斗の拳ネタと絡めてみたら可笑しくなって夜中に独りで笑っていました。
赤ずきんちゃんが『おまえのようなババアがいるか!』とか言っているのを想像したら可笑しくて仕方なくなってしまいました。
その後、今度はドラゴンボールネタを絡めて作ってみたり・・・。
攻撃するからには負けることも想定した方が良いかなと思って有名なヤムチャネタを使ってみました。
赤ずきんちゃんがおばあさん(オオカミ)とどんな戦いを繰り広げたか想像しただけで可笑しくなってしまいます。
童話はそんなにハチャメチャな展開になることは無いのでそこを崩すとちょっとしたことで面白くなってしまいますね。
一般的に知られている物語の行動を変えて、それを絵として『可視化出来る』というのが楽しいです。
これが文字だけだとちょっと弱いですからね。
ネタが受けるかどうかは別ですが、『赤ずきんちゃんが倒された』という文言だけでも夜中にクックックッと笑ってしまいます。
サンタクロースのイラストも男性のイメージが強いサンタを女の子にしてなおかつビキニにしてみたり。
そこからさらにプレゼントも事前準備しているだろうなぁと考えて買い出しに行っている設定を作ってみたり・・・。
帰り道で子供達に見つかって追いかけられたり、捕まってビキニを引っ張られて赤面展開になったりとか妄想が捗ります。
あらためて考えてみると確かにプレゼントの準備ってどうしているのだろうと不思議になりますね。
そういう状況を考えたりするのは楽しいです。
ネタ絵ばかりでは飽きるので普通のかわいい系や綺麗系、セクシー系や日常系などもやりますしえちえち系もやります。
そのへんは普通に絵が好きなのでやっているという感じですね。
ただ、その時々でモデルを変えてしまうので絵柄が安定しないのは見ている方には気になるかもしれません。
私的には見てもらうというよりも自分が楽しんだものを垂れ流しているだけなので・・・。
ブログと一緒ですね。
いいねとかフォロワーとか意識しだしてしまうと続けるのが辛くなってしまいます。
ゲームなんかもそうですが、人の目を気にし始めるとなんかやりにくくなってしまいます。
原神を長く続けているのはゲーム内で他人を意識することが無いというのも大きかったりしますね。
人の目を気にしないのなら外部サイトに公開しなくてもいいじゃんと思うかもしれません。
究極的にはそうなのですが、そうは言っても多少はねぇ・・・。
程よい塩梅も大事です。
興味本位で始めたAIイラストですが、半年ちょっとやってみて趣味の1つで今後も楽しめそうな気がしています。
ブログほど続けられるかはわかりませんが、絵には文字とは違う面白さがあることを感じています。
今まで絵は文字ほど気軽に描けるものではありませんでしたが、AIイラストによってビックリするくらい身近になったのは本当にありがたい話ですね。
【メガニケ】2023年10月のモダニアソロレイドの結果発表
- 2023-10-21 (土)
- ゲーム
2023/10/12~19まで開催されたモダニアソロレイドの結果が発表になりました。
今回は・・・。
2,714,521,426ダメージで5.57%でした。
1,100ジュエルとモダニアフレームIIをげっとです。
前回より順位が上がりました。
ネットで調べたところでは、34.5億くらいが3%のボーダーだったようです。
今回の編成は以下のような感じでやりました。
1,リター、ブラン、2B、A2、ノワール
2,ドロシー、マルチャーナ、紅蓮、水着アニス、プリバティ
3,ジャッカル、ポリ、シュガー、アリア、ヘルム
4,ボリューム、センチ、エピネル、マクスウェル、ソリン
5,ペッパー、ニヒリスター、D、ラプラス、ラプンツェル
このうち制限時間いっぱい完走出来たのは1と2の編成だけでした・・・。
どちらも約10億弱くらいでしたので、3~5で7億くらい出した感じですね。
もう1編成完走で10億近く出せれば3%も見えて来そうな感じですが、現状ではなかなか厳しいです。
モダニア、アリス、スノーホワイトなどがいればワンチャンあるかなぁと思います。
まぁ、今回もあまり無理せず大して挑戦しませんでしたが、やり込んでも30億行くかどうかかなと思います。
今回はわりと滑り込みで2の編成を作りましたが、マルチャーナのおかげでかなり実用的な編成になりました。
ネットで見かけた編成をそのまま使わせてもらったのですが、各キャラの相乗効果が良好でイイ感じに噛み合っています。
水着アニスはギリギリでフルオバロが間に合いましたが、プリバティは他のエリシオンキャラと装備を共用している関係でオバロ出来ていません。
マルチャーナはオバロしたいのですが、素材不足で・・・。
あまり評価が高くなかったようなマルチャンですが、止まっていたエリシオンタワーもスルッと進めましたし個人的には当たりキャラだったですね。
入手して使っているとジワジワと強みが伝わってきます。
1と2は編成的にはイイ感じなので、今後は2の編成にいるキャラを重点的に強化していこうと思っています。
また、1の編成もリター、ブラン、ノワールはフルオバロでだいぶ強化出来ているので2BとA2の強化を進めようと思います。
おそらく次のソロレイドも1と2の編成がメインになるかなぁと思いますが、なんとか3つめの編成も作りたいところです。
1と2以外のキャラで色々試してはいるのですが、使いやすい強力なバーストIIIのキャラが・・・。
おそらくアニバーサリーで強力なキャラが実装されるとは思うのですが、果たしてどうなることやらです。
個人的にはいまでもモダニア復刻を熱望しています。
久々のピルグリムモールドは当たりこそすれどもイサベルでしたので・・・。
とりあえずネットで評判の良いマクスウェルを育成強化していこうと思います。
それと、ギロチンあたりも手を付けたいかなと思っています。
あとはヒーラーとしてペッパー、ラプンツェルを育成強化予定です。
さすがにこんなにたくさん育成は出来ませんので少しずつ進めていければ良いかなと思います。