- 2025-04-02 (水) 17:52
- ゲーム
月が変わって更新された幻想シアターを早速やってみました。
今月は炎雷風の3元素です。
今回は序盤が難しい感じがありました。
最初からクロリンデが入っていて、これをボスまで温存したかったのでメンバー調整がなかなか大変でした。
最近のシアターでは時間までタゲを取ってウロウロしていればよかった防衛戦が難しくなっていますね。
★はいつもと変わらず5個取れたのでマーヴィカや召使などの強キャラがいればそれほどでもないかもしれません。
クロリンデがいたのでまだ良かったですが、もし取っていなかったらだいぶ苦戦したか途中で諦めていたかも・・・です。
今回はキャラ入手はほどほどにしてバフを多めに取りましたが、それは良かったかもしれません。
第3幕:コペリウスは、ほぼ香菱と雷電将軍でゴリ押しという感じですね。
思ったよりあっさり勝てました。
第4幕:防衛戦、今回ここが1番キツかったかもしれません。
1回目は失敗して2回目で残り9%と結構ギリギリでした。
楽そうなキノコを選んだつもりでしたが、数が多くて大変でした。
第6幕:ミミックパピラは満を持してクロリンデとフィッシュルを投入して特に苦戦することなく終了。
意外とHPが多いなぁと思いました。
第8幕:タルパですが、最初嘉明でやって半分くらいしか削れませんでした。
完凸しているので使いたいのですが、1発のダメージは大きいんですけど・・・。
結局、雷電将軍でやりましたがビックリするくらいあっさり終わりました。
第9幕:前回もわりと楽だった野武士でやりましたが、思ったより時間がかかってしまいました。
第10幕:最後のマトリックスは、いつもより消えるのが早くてなかなか効果的にダメージを与えられませんでした。
いちおうヨォーヨを残しておいたのですが、アルハイゼンがいると楽そうですね。
今回は難しいと思いつつやり直したのは防衛戦とタルパだけで済みました。
50分ほどでクリア出来ましたが、やり直したりして2時間とかかかるのは御免被りたいところです。
どこ情報かわかりませんが、★10に報酬が追加されるというような話を見かけました。
ホントかウソかわかりませんが、仮に原石報酬が追加になってももうやる気は無いですね。
個人的には上の報酬を増やすより6幕あたりまでの報酬を増やした方が良いと思うんですけどねぇ・・・。
- Older: 【原神】2025年3月の深境螺旋をやってみた
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://kimagureman.net/archives/41346/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【原神】2025年4月の幻想シアターをやってみた from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~