Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
秋葉原でお泊まりしたくなる動画を見てみた
- 2020-09-25 (金)
- 雑想
自宅にいるとつい再生してしまうYoutubeですが、ガチの出不精なわりに旅行など出かける動画が好きだったりします。
最近はあまり見ていませんが、車を持っていないにも関わらず車中泊動画などよく見ていました。
今は鉄道旅の動画が好きで見ています。
サンライズエクスプレスに乗ってどこかに行きたいと思いつつ、関連動画をせっせと見ていたりします。
列車の旅はボンヤリ外を見ていても勝手に移動してくれるので良いですね。
車だとボンヤリ外を見ていたら事故ってしまいます。
鉄道旅イイナァと思いつつも、ココ!という行きたい場所が見つからないので適当に面白そうなものを見ています。
そんな中、秋葉原系動画で好きなActive Otaku Channelさんの宿泊動画を見ていました。
アキバにあるドーミーインという宿泊施設に泊まった動画です。
以前からちょこちょこ宿泊動画を出しているのですが、わかりやすい絵作りと親しみあるしゃべり方が好きでよく見ています。
地方のオタク施設の紹介動画などは旅に出たい気分になりますね。
今回は秋葉原ということでごく身近な場所ではありますが、電気街で泊まるというのがなんとも魅力的です。
私の自宅から秋葉原までは1時間かからないですし、泊まって何をするというわけではありませんが、泊まること自体が目的というのもステキです。
そういえばサンライズエクスプレスに乗りたいというのも移動の手段では無く寝台列車に乗ること自体が目的だったりします。
仕事終わりにそのままゆっくり食事をして22時発の寝台列車に乗るなんていう行為自体がワクワクします。
秋葉原で宿泊するというと地方からコミケなどを見に来たりするときなどを思い出します。
ですが、普通に週末などの仕事終わりにそのまま秋葉原をウロウロし、一泊してまた次の日にウロウロして帰るというのも面白いかもしれません。
ただ、私的には今の秋葉原にそこまで歩き回る魅力があるかなぁというのが気になるところですが・・・。
まぁ、昔と比べて秋葉原は魅力的な飲食店が多くあるので食事をして一泊するというだけでも楽しそうですね。
【放置少女】ボス戦用に火傷使いSSR『黄忠』をげっとしてみた
- 2020-09-23 (水)
- ゲーム
先週末に実装されたナタのためにその他の副将まで手が回らない人も多いと思います。
私も予定外の実装と給料日直前ということもあって、ナタを取るだけで手一杯でした。
しかし、運が悪いことに仮装の集いで良副将が来ているのがたまりません。
歩練師が欲しかったのですが、さすがにナタと天秤にかけてこちらを選ぶわけにはいきません。
すでに最上&謙信の時に蔡文姫を入手するという逆ファインプレーをやっているので慎重にならざるを得ません。
今回の歩練師は、残念ですが諦めることとしてその代わりにSSRの副将を1人登用しました。
ボス戦で効果的な火傷を付与出来る『黄忠』です。
太史慈の毒とともにボス戦に有利なSSRツートップですね。
太史慈は課金前提での入手になってしまいますので人によっては登用が難しいと思います。
ですが、黄忠は普通に登用出来るのでこの機会にぜひとも取っておきたいところです。
火傷付与は他にも出来る副将は何人かいますが、黄忠の良いところは攻撃ミスでも付与出来るところです。
今まで愛用してきた呂玲綺では攻撃ミスだと火傷にならないのです。
序盤戦ならまだよかったのですが、現在の戦役128くらいだと未育成ではもうほぼ攻撃が当たりません。
ボス戦のためだけに育成するほどの余裕はないので黄忠来ないかなぁと待っていました。
黄忠だと攻撃ミスでも火傷になるので未育成でも大丈夫です。
むしろ、+2以上にしてしまうと火傷切れのターンが出てきてしまうので+1までにしておかないといけないくらいです。
武将の眩暈と鍾会の眩暈をあわせて目眩ループにして西施の風破で威力アップするとなかなか良い感じに削れます。
ただ、これだけで倒すのは無理なので適当なところで高火力アタッカーを出したいところです。
黄忠を入れたことで戦役125から128まで進みました。
相変わらず火力不足感が否めないので早めにナタを育成したいところですが、太史慈&黄忠ペアはボス戦155までは十分活躍してくれそうです。
【放置少女】強キャラで話題の『ナタ』をげっとしてみた
- 2020-09-21 (月)
- ゲーム
サポ好きでサポ副将ばかり集めていたら火力不足問題が顕著になってきた今日この頃です。
単騎特化が強いゲームなので閃副将の数の割に対人などあまり強くなかったりします。
戦役はわりと順調だったのですが、122でもう2週間くらい足踏み状態になっています。
123にすると勝率100%を切ってしまいます。
育成不足は否めませんが、なにより火力不足が深刻です。
滝夜叉姫と沮授の2枚で行くつもりだったのですが、沮授の閃アバがもうひとつ火力面で伸びなかったのが残念です。
また、滝夜叉姫もスキル1,2ともに範囲攻撃なのでボス戦で火力が出ずに苦戦中です。
サポ性能の良い副将はだいぶ充実しているので、純アタッカーが欲しいなぁと思っていました。
太公望が良いかなと思っていたのですが、時期的におそらく11~12月頃になりそうなのでまだちょっと先です。
急ぐこともないかなぁと思っていたら、ここに来て最上以来の強キャラが実装されました。
『蓮の化身 ナタ』です。
まさかのビーム兵器装備で裸ネクタイという・・・。
ちょっと目つきが恐いのは気になりましたが、能力は抜群なので予定変更でげっとしました。
詳しい能力はYoutubeのてけてけ氏の動画を見ていただくのが良いと思います。
覚醒+5前提ですが、最上キラー登場です。
予定外の入手だったので覚醒丹がほとんどありません。
やっと+1にしましたが、+5は遠いですね。
訓練所は八の7、ボスは戦役128でリピートしても勝てなくなっているので強力な戦力追加で期待大です。
来月あたりに劉備も来そうな気がするのでそちらもぜひげっとしたいところです。
あんまり取り過ぎても育成できませんが、育成はいつでも出来るけど副将は機会を逃すとアレなのでついつい副将優先になってしまいます。