- 2013-01-18 (金) 18:54
- オーディオ、AV機器 | パソコン | レビュー
最近は聴くばかりでサッパリいじらなくなったのがオーディオ機器です。
かつては今のPCのようにアレコレ機器を揃えてやっていました。
そんなこともあってか自作PCを始めた頃から音声出力にはそこそここだわっていました。
オンボードでおまけ的に付いていることも多かったですが、必ずCreativeのSoundBlasterを搭載するようにしていました。
サウンドボード=Creative的な感じで使っていましたが、一昨年の夏でその歴史が終わりました。
PC向けのUSBヘッドホンアンプが色々出ていたので試しに使ってみようということでAudinstのHUD-mx1という製品を使い始めました。
これが大当たりで、こだわってはいてもやはりPC内でのアナログ変換は相当音質に影響が出ることを感じました。
結構イイ値段する内蔵型のSoundBlasterよりもはるかに良い音で鳴るようになりました。
これ以降、内蔵のサウンドボードは使わなくなりました。
HUD-mx1は非常にコンパクトですが質感も良く手元に置いて音量調整したり、ヘッドホンを使ったりとなかなか便利です。
そして、購入時から気になっていたのがHUD-mx1のオペアンプ交換です。
link >> オペアンプ – Wikipedia
オーディオが好きだったわりにこういう電子回路的なものはサッパリなのでオペアンプが何をするものなのかチンプンカンプンです。
とりあえず、交換すると音が変わるらしいゾ程度の認識しかありません。
そんなオペアンプを今回交換してみました。
いくらくらいするものかと思ったのですが、1個100~500円ほどと意外と安いものでした。
中には数千円以上するものもありましたが、いきなり高いのを買ってもなんなので安いのを2つほど買ってみました。
今回買ったのは、バーブラウンのOPA2640APと新日本無線のMUSES8920Dというオペアンプです。
アキバでお馴染みの秋月電子通商にてOPA2640APが300円、MUSES8920Dが480円でした。
物自体は約1cmほどでとても小さいです。
ネットで調べてみて評判の良いものを選んでみました。
どちらも検索するとたくさん出てきますので買うには安心です。
そして今回はMUSES8920Dを使ってみることにしました。
交換作業の前に、まずはHUD-mx1の基板を取り出します。
ボリュームのつまみを引き抜いてから前4本、後ろ5本のネジを外すと簡単に取り出せます。
ただ、ちょっと面倒なのが前は六角ネジで後ろはプラスのネジというところです。
六角ネジは、2mmのレンチを使いました。
後ろのネジのうち、四隅以外の中の1本は長さが違うので戻す時に要注意です。
また、オペアンプを外すのにピンセットが欲しいですね。
今回使った道具類。
基板を取り外してからいよいよ交換作業です。
と、いってもピンセットで引き抜いて差し替えるだけですのでさほど難しくはありません。
ピンセットは横から差し込んで上下を挟んで上に引き抜きます。
注意点としては、斜めに引き抜かないように垂直にまっすぐ上に引き抜くこと。
差し替えるオペアンプの足が少し開き気味なので破損させないようにそっと内側に押しながら穴に差し込むことでしょうか。
基板の取り外しから差し替え、元に戻すまで20分ほどで終わりました。
元々付いていたのは、ナショナルセミコンダクターのLME49860です。
外した後も破損させないようにMUSES8920Dの袋に入れておきます。
そして、早速音を聴いてみました。
すると、一聴してすぐにわかるほどの違いが出ました。
全体にギュッと締まって音が明瞭な感じになりました。
特にボワッとした低音が締まって全体的に解像度が上がった感じです。
まだ鳴らし始めたばかりですので少し音が硬い気もしますが、しばらく使うとまた変わってきそうです。
こんな小さな部品を1つ変えただけですが、かなりの変わりようです。
少しくらい変わるかな程度にしか思っていなかったので結構驚きでした。
ちなみにPC用のスピーカーはBOSEの初代Media Mateを使っています。
いつ購入したか覚えていないほど昔から使っていますが、おそらくもう15年くらいにはなるでしょうか。
結構乱暴な使い方もしましたが、今でも良い音で鳴ってくれます。
HUD-mx1を導入した時も音の変わりようにずいぶん驚きましたが、今回オペアンプを交換してまたガラッと音が変わりました。
こんな小さな部品1つで音が変わるのは面白いですね。
1つ数百円で簡単に交換出来ますし、いくつか試してみて好みの音にするのも楽しそうです。
しばらくはMUSES8920Dを使ってみて、次はOPA2604APを使ってみようかと思います。
こうなるとスピーカーも新しい物に替えたくなってしまいますね。
Audinst DAC付ヘッドホンアンプ HUD-mx1 【正規輸入品】オーディンスト 2011-01-10 by G-Tools |
- Newer: ふしぎの海のナディア最終回
- Older: ブルーレイディスクは、不織布ケースで保管してはいけなかった!
Comments:4
- RX79AKKai 13-01-20 (日) 13:38
-
LME49860も結構いいですよー
- Rio 13-01-20 (日) 17:09
-
LME49860も聴きやすくて良いですよね。
またそのうち取り替えて聴いてみようと思います。 - no.6 13-10-21 (月) 2:19
-
僕もそれやってみたかったのでありがたい情報です。
(ボリュームつまみさえ抜けば表のプレートは外さなくても後ろから取り出せますよ。) - Rio 13-10-21 (月) 18:41
-
情報ありがとうございます!
すっかり忘れていましたが、この機会にバーブラウンのOPA2640APに交換してみました。
確かにボリュームつまみとリアパネルだけ外せば交換出来ますね。
もしかするとつまみを外すのを忘れて抜けないと思ってフロントパネルまで外してしまったのかも知れないです。
OPA2640APも評判通りに良い音で鳴ってくれています。
Trackbacks:1
- Trackback URL for this entry
- https://kimagureman.net/archives/20506/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- Audinst HUD-mx1 のオペアンプを交換してみた from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
- pingback from 巡回情報・気になるニュースなど | Hobby Holic 13-01-19 (土) 12:00
-
[…] Audinst HUD-mx1 のオペアンプを交換してみた […]