Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
「探す」ということ
- 2010-06-04 (金)
- 雑想
仕事でも私生活でも、何かを「探す」ということは多々あると思います。
実は、私はこの『探す』という行為があまり好きではありません。
多くの場合、見つからなくてイライラしたりすることの方が多かったりします。
あそこにしまったハズなのに・・・、ここに入れておいたハズなのに・・・などなど。
自分の記憶力の弱さもありますが、見つかるまでの時間が非常に腹立たしく思うことがしばしばあります。
見つかれば一安心ですが、長時間費やして見つからずじまいということもあったりします。
■ ググる
『ググる』という言葉があります。
Googleで検索して調べるといったような意味合いで使われています。
これも『探す』行為に該当するのですが、これは意外と苦にならなかったりします。
むしろわからないことは積極的に『ググる』習慣もつきました。
もちろん、見つからないことも多々あるのですが、思わぬ情報が見つかることもあるのです。
特にウィキペディアは情報探しのつもりが余計なものまで読み始めてしまったりします。
■ 宝探し
『宝探し』という行為があります。
これもどうかと思います。
ゲームや実際にもあることではあります。
RPGなどでやらされると、これまたイライラするのです。
隠し財産や隠された秘宝などと言うと、ちょっと神秘的な感じはします。
隠された、秘密の、謎の、といったものを探すという行為に魅力を感じる人も多いかもしれません。
ですが、私的にはそれらを探すことにはあまり興味がなかったりします。
■ 『探さない』ということ
と、『探す』という行為は日常によくあることですが、あえて『探さない』という選択肢も良いのではないかと思ったりします。
探さないという割り切りも時には必要なのかな、と思ったりします。
何かを探そうとした時、『探す』→『見つかる』という一連の流れが最良と思っていました。
ですが、『探さない』ということから新たな結果を模索するということも時には最良になり得るのではないかと思います。
例えば、『探す』という行為に長時間費やした結果、『見つかる』という状態になったとしても、『探さない』という選択をしてその長時間を別の有意義なことに費やすことが出来たのなら、『探す』という行為が最良とは限らないと思います。
隠された財宝も、見つからないから魅力的なのです。
物事を進めるにはいくつかの道があると思います。
どうも1本道しか見えないことが多い私ですが、ほんの少しの発想の転換で全く違う道が見えると思うのです。
記事紹介 お礼
- 2010-06-03 (木)
- 感想・お礼
● デジカメ フィギュア撮影術 ~今日からはじめるフィギュア撮影~
● グリフォンエンタープライズ 東方プロジェクト 特別編 1/7 紅魔館のメイド 十六夜 咲夜~戦闘ver.~
● メモ魔になるか!? 「Rio Rhodia メモカバー#11」
● ハクバ カメラ ざ・ぶとん Mサイズ
機能の黒板みたび様
いつもありがとうございます!
メモカバーは、なかなか豪華な感じで良いです。
持ち歩いてますが、まだ1回もメモれていませんが・・・。
カメラ ざ・ぶとんは、特に使用目的があって購入したわけではないのですが、いざ買うと意外とアレコレ使いたくなってきました。
● グリフォンエンタープライズ 東方プロジェクト 特別編 1/7 紅魔館のメイド 十六夜 咲夜~戦闘ver.~
foo-bar-bazさん
アスまんが劇場さん
logicerrorさん
ご紹介いただきましてありがとうございました!
● カメラと梅雨の季節。
● 床屋での注文をいまだに悩む今日この頃
44-四拾四式-さん
ご紹介いただきありがとうございました。
>注文の仕方が全く私と同じ件w
なんか、ちょっとホッとしました。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
5月のアクセスランキング
- 2010-06-02 (水)
- ブログ
5月のアクセスランキングです。
前回のアクセスランキングは、こちら。
【5月のアクセスランキング】
順位 | 記事名 | 日付 | PV数 | 前月比 |
---|---|---|---|---|
1 | 【FFXI】 メイジャンの試練 片手刀編 No.592 スタート! | 2010/04/24 | 592 | – |
2 | SONY WALKMAN ”ウォークマン” Eシリーズ NW-E042 / SW レビュー | 2009/06/28 | 580 | +29 |
3 | FFXI メイジャンの試練 片手刀強化まとめ | 2010/04/04 | 537 | -147 |
4 | 壁紙 | – | 486 | +142 |
5 | [R18] オーキッドシード 八宝備仁画集 SWEET BODY 「ハスラー」 | 2009/07/06 | 402 | -22 |
6 | グッドスマイルカンパニー WHITE ALBUM 緒方理奈 | 2010/02/28 | 348 | +10 |
7 | さくらでResearch Artisan Lite(リサーチアルチザンライト)を使ってみる。 | 2010/01/08 | 294 | -188 |
8 | 画像縮小ソフトと画像縮小アルゴリズムを比較してみる | 2008/11/01 | 290 | +7 |
9 | コトブキヤ 4-Leaves ToHeart2 AnotherDays 向坂環 -挑発- | 2009/08/20 | 278 | +43 |
10 | Firefox 3.6とNorton IPS、Norton Toolbarのその後 | 2010/01/29 | 264 | -179 |
【検索キーワード】
順位 | 検索キーワード | 検索数 | 前月比 |
---|---|---|---|
1 | フィギュア レビュー | 353 | +56 |
2 | nw-e042 | 169 | -11 |
3 | フィギュア 撮影 | 84 | +7 |
4 | ff11 メイジャン 片手刀 | 69 | -38 |
5 | 美少女フィギュア | 67 | +27 |
5月は、『【FFXI】 メイジャンの試練 片手刀編 No.592 スタート!』が1位でした。
2ヶ月連続でFFXIの記事が1位というのも多少複雑な気分です。
相変わらずウォークマンや藤、ハスラーといった当ブログで毎月定番の記事が上位に来ました。
そろそろ新作撮影の記事が上位に来るように頑張りたいところです。
検索キーワードは、先月と同様に『フィギュア レビュー』が1位でした。
フィギュアのキーワードが3つも入っているのは光栄なことです。
FFXIの記事も内容によっては十分需要がありそうなことがわかりました。
【2010年5月の検索数推移】
Google検索は、4月と比較してほぼ同じくらいでした。
一方、Yahoo!検索は15~20%くらい増えました。
アクセス数の伸びなかったYahoo!検索ですが、5月はだいぶ増えたようです。
とはいえ、何か対策をしたわけでもありませんので、一時的なものかもしれません。
Yahoo!検索が増えてくれるとだいぶ底上げできそうな感じなのですが・・・。
まずは、来てもらえるだけの記事を用意するのが先ですね。
というわけで、5月のアクセスランキングでした。
記事をご紹介下さったサイト様、見に来て下さったみなさま、どうもありがとうございました。