- 2010-05-26 (水) 21:59
- 撮影機材

ハクバより発売されていますカメラ向けの座蒲団です。
昨日、ご紹介しましたカビ防止剤を探しているときに見つけたのですが、面白そうなので一緒に買ってみました。
後からデジカメWatchで特集記事があったのを知ったのですが、エイプリルフール恒例のうぉっち記事かと思うほど面白い内容でした。
link >> ハクバ「カメラ ざ・ぶとん」 – デジカメWatch
■ レビュー

あまり長いレンズだとはみ出してしまうサイズですね。
Mサイズは210mm×210mm、Sサイズは180mm×180mmの大きさです。
写真は、EOS 40D+Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISです。

和風な感じのタグが良いです。

パッケージには、大きく『日本製』の文字があります。
また、使い方の例に『簡易枕』というのもあったりします。
3つくらい重ねると意外と使える・・・かもしれません。

今回は、Mサイズの『桜紺』と『オレンジ』を買ってみました。

ねんどろいどくらいの大きさなら撮影で使える・・・かもしれません。

お気に入りの本を置いてみたり。

意外と置き場所に困る電球。
デジカメWatchの記事がとても面白いので、そちらをご覧になるとこのアイテムの魅力が十二分に理解出来ると思います。
補足をすると、オレンジと桜紺では、中身のビーズ状の素材は同じと思われますが、外側の素材が異なります。
オレンジは『ナイロン』ですが、桜紺は『コットン』になります。
オレンジは、色は悪くないのですが素材感が紙のような感じがして今ひとつです。
その点、桜紺はコットン素材なので見た目といい、座蒲団という感じがします。
また、パッケージにクッションになるという記述があるのですが、弾力感はあまりありません。
この上にカメラなどを置く際は、そっと置いた方が良さそうです。
構造上の問題かわかりませんが、中央部分にはあまり粒が来ません。
ただ、バッグに入れた際などにカメラやレンズのそばに置けば、十分緩衝材になると思います。
この座蒲団、2010年のデジタルカメラグランプリの撮影・編集補助用品部門で金賞を取ったようです。
撮影に行くときや撮影する際も1つあると何かと便利そうなアイテムですね。
こういうシンプルなものはアイデア次第で色々使えそうです。
![]() | [AA] HAKUBA カメラ ざ・ぶとん M 桜紺(さくらのこん) KZB-M-CNV ハクバ 2010-03-29 by G-Tools |
- Newer: 謎の使いかけと使い切りたい衝動
- Older: フジカラー カビ防止剤
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://kimagureman.net/archives/11953/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ハクバ カメラ ざ・ぶとん Mサイズ from Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~