Home > Archives > 2014-11

2014-11

さよならWindows Home Server 2011、そしてQNAP再びこんにちは

IMG_1226s.jpg

導入してから約2年半ほど使っていたWindows Home Server 2011のNAS、acer REVOCENTERを買い替えることにしました。
HDDが4台格納出来てそこそこの価格とWindowsということで期待して使っていたのですが、とにかく調子が悪くて困りました。

2年半もよく使ったと逆に感心してしまいたくなるくらいですが、ここ最近さらに調子の悪さに拍車がかかってきてせっかく充実してきたオーディオでの音楽鑑賞に水を差された感じになってしまいついに我慢の限界を超えてしまいました。

気が長いように見えて意外と短気なので即ポチで新しいNASを購入してしまいました。
次は安定した物を使いたかったのでもうQNAP一択でしたが、2ベイ機か4ベイ機かで悩んだ結果大は小を兼ねるということで4ベイ機のTS-421を選びました。

2ベイ機TS-220と最後まで迷いましたが、HDDの格納数の多さとCPUの性能、メモリの差と液晶ディスプレイ付きということでこちらにしました。
HS-210というファンレスのオーディオ用途に向いている機種もありますが、ファンレスは結構室温が高くなるのでやめました。

TS-421はHDD無しのモデルですが、HDDはREVOCENTERで使っていた2TBのHDD3台をそのまま使うことにしました。
セットアップは驚くほど簡単で拍子抜けするくらいでした。

同梱物の説明書がペラ紙1枚でCD-ROMすら入っていなくて目が点になってしまいましたが、QNAPのWebページからpdfファイルで説明書などダウンロード出来るので無問題です。
PCでネットにアクセスしてQfinderをダウンロードして1時間もかからずに稼働出来ました。

まともに動くまで数週間かかったREVOCENTERとは大違いの簡単さです。
簡単とはいえ多機能なNASではありますので下記サイト様の記事などを参考に進めてみました。

 link >>  守れデータ!高機能NAS QNAP Turbo NAS TS-421導入編 | PhotoDesignLife
 link >>  アキバフォトグラフィ – 大量の写真データを守る! QNAP Turbo NAS TS-421 購入


稼働までは早かったのですが、大量にある音楽データをメインPCからコピーするのにだいぶ時間がかかってしまいました。
最近は、ゆかりんとシモツキンばかり聴いているのでデータ量の多さが実感出来なかったのですが、コピーだけで2時間くらいかかってしまいました。

以前にもQNAPのTS-112というNASは使っていたのですが、2年半の間にだいぶ進化したようでとても使いやすくなっていました。


20141115210842s.jpg

色々と出来ることが多く、設定項目も多いのですがとてもわかりやすくなっています。
PCからコピーが終わり、NASでの楽曲のスキャンも済むとあっさりとNANO-NP1で再生出来ました。

アルバムや楽曲の選択動作もキビキビとして安定した感じがあります。
気になる音質の方ですが、正直なところNASを変えても音質が変わった気はしませんでした。

ファンレスのHS-210だと、静かな部屋ではだいぶ変わりそうな気はします。
また、メディアサーバーの種類によってなんとなく変わりそうな気がしなくもないですが・・・。

今回から今まで使っていたWHS2011用のAsset UPnPからTwonky Media Serverに変わりました。

Asset UPnPもQNAP用が出ているようで試しに使ってみましたが、さすがに今まで使っていただけあってアルバムの選択などやりやすいです。
いまのところ最初から付いているApp Centerに出てこないのでWebページからダウンロードして手動でインストールしました。

 link >>  Asset UPnP DLNA


QNAP用のAsset UPnPは、搭載されているCPUによって違うのでダウンロードする際は要注意です。


半日くらい音楽を再生してみましたがナノコントローラーで1回だけ同じ曲がリピートしてしまいましたが、それ以外はメインPCとサブPCのバックアップを同時に行ったりしても途中で止まることも無く安定して再生出来ました。
さすがQNAPと感心してしまいました。

自宅のオーディオ環境でCDプレーヤーの代わりに再生機となったNASですが、これでやっと安定した音楽を楽しめそうです。
あとは今までやりたくても不安定で出来なかった外出先からのアクセスなどもやってみたいですし、バックアップツールもQNAP謹製のものがあるようなので使ってみようと思います。



B00CF9VLSYQNAP TurboNAS TS-421QNAP

by G-Tools

2015カレンダー第2弾『レーシングミク 2015カレンダー』がやっと届いた

IMG_1225s.jpg

来年のカレンダーは、ちょうど1ヶ月くらい前にソードアート・オンラインIIが届いたのですが、それ以降サッパリ音沙汰無く過ごしました。
カントクカレンダーは今月末頃の発売ですが、レーシングミクと片岡鶴太郎さんのカレンダーはもっと前に入手可能でした。

Amazonではレーシングミクが10/29、片岡鶴太郎さんのカレンダーは9/24ということでもうずいぶん前に発売になっています。
それがなぜ今日届いたのかというと、どちらもヨドバシ.comで予約していたからです。

なぜかヨドバシではどちらも昨日の発売になっていました。
Amazonではとっくに入手可能になっていたので何度もキャンセルして買おうかと思ったのですが、ポイントが付きますし来年のカレンダーなので急がなくても良いかと思ってそのままにしていました。

どうしてヨドバシでの発売がこんなに遅いかはわかりませんが、ポイントが付くとはいえ発売前の予約をするのにここまで遅いとやはりAmazonで・・・ということになってしまいそうです。
なにはともあれレーシングミクも鶴太郎さんのカレンダーも無事に手元に届きました。

あとは大本命のカントクのカレンダーが無事に届けば2015年準備おkというところです。
鶴太郎さんのカレンダーは例年通りに見やすく素朴な絵もいつも通りです。

レーシングミクのカレンダーは完全に表紙買いですが、表紙を入れて7枚綴りということでちょっとボリュームが少ないですが、良い感じのイラストで年が明けます。
ペラペラっと各イラストを見てみましたが、後半の9~12月の2枚が???という感じの絵で少々残念な感じです。

予約前は、今年の初音ミクカレンダーが結構ガッカリな感じだったのでどうかと思ったのですが、概ね満足です。
特に表紙のイラストが気に入ってしまったので、久しぶりにフィギュアを予約してしまいました。

イラストは艦これのヲ級を描いたおぐち氏によるもので、白スク水ちっくな感じが最高です。
このツリ目的上目遣いがドストライクなのです。



B00N0N6FGW2015カレンダー レーシングミクエンスカイ 2014-10-29

by G-Tools

B00N0N6S642015カレンダー 片岡鶴太郎©1998Tsurutaro Kataoka NBC Inc.All Rights Reserved.
エンスカイ 2014-09-24

by G-Tools

【TERA】普通にソロのパーティマッチングでIDに行ってみた

TERA_ScreenShot_20141113_192308s.jpg

2014年11月4日(火)より公式で待ち合わせマッチングが禁止されました。

 link >>  待ち合わせマッチングはお控えください!


以前からどうも違和感のあったパーティマッチングなのですが、正式に禁止されてから9日ほど経ちました。
ゲーム内では思ったよりも情報が行き渡っているようで、PT募集でもマッチという文言が見えなくなりました。

私がTERAを始めた時にこのPTマッチというのがイマイチよくわからなくて困りました。
いったん必要人数のPTを組んでから1人だけ抜けたり、数人ずつに分かれたりしてマッチをするということに慣れるまでずいぶんかかりました。

こういったマッチングシステム自体はFFXIVで経験していたので知ってはいました。
わりと野良好きな身としては特に違和感なくFFXIVのシャキーンをやってIDへ行っていました。

FFXIVの場合は、TERAと違って必要人数でPTを組んで申請すればそのままIDへ行けるようになっているということと追加バフや追加報酬が無いというところがあります。
その一方でTERAの場合、IDの現地へ行く手間が無くなることや追加バフ、追加報酬があります。

それはそれでうま味があるので自然とマッチングを利用するようになるとは思います。
ですが、どうしても人数をバラしてマッチングするので同時間に同じIDにマッチングをするグループがあったりすると違うメンバーが混ざってのマッチングになることもしばしばあります。

そこでわざわざキックをしてマッチングをしなおしたりしていると結構時間がかかってしまいますし、何度もマッチングするのは面倒です。
もうずいぶん長いことその待ち合わせマッチングをやってきましたが、そういったマッチをやり直したりキックしたりすることに結局最後まで違和感が拭えませんでした。

公式にもあるように『初心者の方や目的のダンジョンに初めて入場する方も参加することが前提のシステムです。』という主旨も少しズレてしまっているように思います。
そもそもPT募集の時点で弾かれたりすることもあったりして、特に出遅れの初見など辛いところです。

マッチングでは初見や不慣れはわかりませんのでIDへの参加は熟練者と区別無く出来るのがありがたいです。
参加までのハードルが下がるのがマッチングの良いところだと思います。

問題はIDが始まってからですが、そのへんはきちんと始まる前に初見なり不慣れであることを言ったりするのはプレーヤー側の問題になるでしょう。
そこでいざこざがあって解散したりするということもあるかもしれませんが、それはそれで色々な人がやっているオンラインゲームとして仕方ないところではあります。

ソロや野良の多い私としては今まで色々な経験をしてきましたが、そのへんもオンラインゲームの面白さだと思います。
ギルドやフレンドなどの知り合った仲同士だけで行くのも楽しいですが、見ず知らずの初めて会う人と一緒にプレイする楽しさもなかなかです。


昨日、試しに夜21時過ぎくらいに新IDの武器庫にスレ、実験室にリーパーでマッチング登録してみました。
どうせマッチしないだろうなと高を括って倉庫の整理などやっていたところそれぞれ20分強くらいでマッチしました。

取引所を覗いていたりしていていきなりマッチしたので焦ってしまいました。
難易度が低いIDというのもありますが、どちらの回も特に問題も無く『よろしく』から始まって『おつかれ』まで滞りなく進みました。

マッチングにそれなりに時間はかかりましたが、もっと利用する人が増えれば早くなりそうです。
初めての野良マッチでしたが、やはりマッチングシステムはこういう利用の仕方が良いですね。

初見でいきなりオルカIDなどマッチで行くのは恐いですが、慣れてきたらマッチの方が移動の手間も無く便利ですね。

TERAはID攻略中にチャットでおしゃべりなどが出来る余裕が無いのが残念ですが、余裕をもって事前に説明したり話がしたければ普通にPT募集を利用するという方法もあります。
普通のPT募集からマッチングか現地かではなく、PT募集とマッチングと2通り選べるようになるのはありがたいです。

Home > Archives > 2014-11

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top