Home > アーカイブ > 2014-11-09
2014-11-09
文化放送「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」を聴いてみた
- 2014-11-09 (日)
- 雑想

いつも聴こう聴こうと思っていて忘れてしまう文化放送の『田村ゆかりのいたずら黒うさぎ』を聴いてみました。
土曜日の0時から放送しているラジオ番組なのですが、今まで歌は聴いたことがあっても普通のしゃべりは聴いたことがありませんでした。
どんな感じなのか聴いてみたいと思っていたところ、ラジオ番組をやっているということで聴いてみることにしました。
文化放送ということでいわゆるWebラジオではなく昔からあるラジオ番組ということでどうやって聴こうかと思っていたところ、radiko.jpというwebサイトで聴くことが出来ました。
iOSでもアプリが出ていてiPhoneでも聴くことが出来ます。
最後にラジオを聴いたのは確か8年前の引っ越しの時に荷造りしながら聴いていたのが最後だったように思います。
Webラジオはそれなりに聴いていますが、ラジははだいぶ縁遠い存在になってしまいました。
早速ワクテカしながら聴いてみると・・・。
『誰?』という声が聞こえてきました。
ちょっと曲の声と違いすぎるんですけど、本人で良いんですよね?と聞いてしまいたくなりました。
ですが、しばらく聴いているとゆかりんぽぃ感じがしてきました。
ぬる~い雑談という感じで面白かったです。
調べてみると2003年4月5日放送開始ということでもう10年以上やっている番組のようです。
link >> 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ – Wikipedia
特にゲストなどもなく、30分間近くにいると思われるスタッフとしゃべっているのを聴くのはなかなか楽しいです。
こういう番組はゲストが出ることが多いですが、聴きたいのは本人のしゃべりなので30分みっちり本人のしゃべりを聴くことが出来るのは良いですね。
Home > アーカイブ > 2014-11-09