Home > アーカイブ > 2014-09
2014-09
【iPhone】iPhone5をiOS8にアップデートしてみた
- 2014-09-18 (木)
- パソコン

今日は、明日のiPhone6発売の前にiOSのメジャーアップデートがありました。
iOS8になったので、早速iPhone5をアップデートしてみました。
20時頃にアップデート作業をしましたが、20分くらいで終わりました。
順調にアップデートして無事に起動したのですが、なぜかiTunesがフリーズして止まっていました。
後から確認したのですが、もしかするとiPhoneの空き容量が少し足りなかったのが原因かも知れません。
無事に処理が終わりましたが、OSのアップデートなので万一のことも考えて事前のバックアップは必須ですね。
今回はメジャーアップデートということで色々な新機能があるようです。
それらはまだ試していませんが、その中で気になるのは標準キーボードをサードパーティー製キーボードに変更出来るようになったことでしょうか。
現在のところ、simejiとmazecという2つのみ公開されているようですが、気になるのはやはりAtokでしょう。
まだ公開されていませんが、開発はされているようで近いうちに使えるようになるのではないかと思います。
link >> iOS 8 のためのATOK
パッと見た目には変わったような気がしないのですが、所々のデザインが変わっていたりします。
アプリはちゃんと動くのか気になるところですが、普段よく使っているアプリを少しいじってみましたが特に問題はなさそうでした。
ただ、確認した中で気のせいかKindleアプリでページをめくるのが少しカクカクするようになったような気がします。
全体的な動作速度もわずかに遅くなったような感じがしました。
今回のiOS8ではiPhoneの対象機種が4S以降になってしまいました。
ネットの評判では4Sは結構モッサリした動作になっているようです。
iOS7.1でiPhone4がわりと軽快に動いていたので期待していたのですが、4は対象外になってしまいました。
現在はDAPとして余生を送っていますが、現在使っているiPhone5が引退した時はDAPからも引退になりそうです。
明日はいよいよ新型iPhone発売日ですが、私はしばらく様子見です。
新機種特有の不具合などもあるかもしれませんし、大小2種類のiPhoneの使い勝手などレビューを色々見てから判断したいと思います。
さらに来月10月22日には新型iPad2機種を発表するらしいのでそちらも期待ですね。
【TERA】ALICE IN TERAアバターでチェシャ猫が当たった
- 2014-09-17 (水)
- ゲーム
今日は毎週恒例のTERAのメンテでしたが、今回は新アバターが登場しました。
ALICE IN TERAということで不思議の国のアリスをモチーフにしたアバターです。
アリスといえば、なんといっても青のエプロンドレスが最高です。
あれが好きなので今回は珍しくガチャを回してみようかなと思いました。
ただ、残念ながらスカート部分のフリルがずいぶん多くてちょっとデザイン的に残念な感じがします。
もう少しシンプルなスカートで良かったんじゃないかと思いました。
ちょうどJEWELが少し残っていたので1回だけ引いてみました。
するといきなり1回でA賞のチェシャ猫のアバターが当たってしまいました。
運営が変わって当たりやすくなったのでしょうか?
ホントはドレスが欲しかったのですが、着ぐるみもちょっと興味があったので良しとします。
なかなか悪くアリマセン。
チェシャ猫の頭は取引所でも買えるのでそちらは安くなったら買おうかなと思います。
個人的には同時実装されたALICE IN TERAのリボンが気になります。
ブルーとネイビーというのはドレスと合わせるのに仕方ない色かと思いますが、同デザインでピンクがあればピンクで統一しているリーパーに合わせられるのに残念です。
ポポリメダルショップのアバターは試着できないのが厳しいですね。
なんとか改善してもらいたいところです。
今回のメンテで大型アップデートへの言及がありました。
大型アップデート直前イベント開催ということでイベントを9/17~10/22までやるそうです。
一瞬、来週大型アップデートか!?と思ったのですが、『10月22日』までということでまだ1ヶ月も先でした。
忘れられたダンジョン探検隊というのが追加されましたが、報酬の目玉はカシュ装備と瞳シリーズのアクセサリーでしょうか。
この1ヶ月で揃えて大型アップデートに備えようという感じかと思います。
カシュ装備は数十回IDに通って出ない人にはうれしい内容ですが、瞳シリーズのアクセサリーは紅蓮石IIや凍結石IIをせっせと集めていた身としてはちょっと安売りしすぎだなぁと思います。
とりあえず大型アップデートのメドがついたようなのであとはどうしようか考え中です。
アプデまでの間に目一杯カシュ装備を強化して備えるか、あるいは強化は一切やめて次の装備のために貯金するか、あるいはアプデ前にスッキリ引退してしまうか・・・。
何はともあれやっと少し先が見えてきた感じです。
ついにCanon EOS 7D MarkII 登場!
- 2014-09-16 (火)
- 撮影機材

最近はブログに使う写真も机の上に置きっぱなしのPowerShot S120で撮ることが多くなりました。
時間の無い時など大きくて重い一眼レフをわざわざ出してきて撮るのは面倒になってしまいました。
S120が思いの外綺麗に撮れるので普段使いはこれで十分です。
ですが、やはりより綺麗に撮りたいと思うと一眼レフを使いたくなります。
手持ちのレンズの関係でフルサイズのEOS 5D MarkIIIよりも出番の多いEOS 7Dですが、その7Dについに後継機種MarkIIが発表されました。
link >> Canon U.S.A. : Professional Imaging Products : EOS 7D Mark II
Canon U.S.Aでの発表ですが、久々にちょっと気になるカメラの登場です。
英語なのでイマイチよくわかりませんが、SDカード&CFカードのデュアルスロットや測距点65、電子水準器、DUAL DiGiC6などなど、なかなかの性能アップのようです。
画素数は20.2メガピクセルということでこちらも少しアップしています。
7Dで少々不満に思っていたところがアレコレ性能アップしていて良い感じのAPS-C機になりそうです。
国内サイトでも近いうちに発表があると思われますが、フルサイズ機の発表よりも気になります。
あとは価格が問題ですが、場合によっては5D MarkIIIと7Dを処分して買い替えても良いかなと思うくらいの魅力がありますね。
Home > アーカイブ > 2014-09