Home > 雑想

雑想 Archive

コミックマーケット89カタログを予約した

あと1ヶ月ほどとなった冬のコミックマーケットですが、お気に入りサークルの情報もチラホラ更新されてきました。
夏よりは参加しやすいですが、天気だけが心配です。

今回は12月29日~31日という日程で、おそらく参加は3日目になるだろうと思います。
1番のお気に入りサークルさんが3日目なのでいつも通りという感じです。

そして、すっかり忘れていましたがコミケカタログの予約も始まっていました。
私は恒例のフルカラーイラスト集特典が付いている虎の穴通販で予約しました。

メロンブックスでも予約特典としてフルカラーイラスト集が付くようなのでそちらでも良さそうです。
Amazonでも予約が始まっていましたが、こちらは特典無しでも送料が無料になります。

虎の穴の特典は毎回出来が良いので送料分を差し引いても買いたくなってしまいます。

カタログは今回もいつも通りROM版です。
冊子版よりも1週間遅れくらいの発売になりますが、12月中旬くらいになるでしょうか。

意外とイベント開催まで時間が無いんですよね。
せめて冊子版と同時発売に出来ないものでしょうか・・・。

今回のコミケはお気に入りサークルを回ってからテキトーに色々見て回ろうと思っています。
あまり見ない西館が見られたらイイナァと思います。

思ってはいますが、毎回お目当てサークルが終わるとクタクタになって駅の方へ歩き始めてしまうのもいつものことです。
まだカウントダウンは早いですが、カタログを予約するとコミケももうすぐだという実感が沸きます。

「田村ゆかり LOVE LIVE *Sunny side Lily* [Blu-ray]」が届いた!

IMG_2626s.jpg


2015年6月28日に国立代々木競技場 第一体育館で開催された『田村ゆかり LOVE LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*』を収録したBlu-rayが発売になりました。
そして、Amazonで予約していたものが届きました。

初回特典のスペシャルパッケージ+乙女戦士クルピオンのテーマソングの無料ダウンロードシリアル付きです。

今年開催のSunny side Lilyは、4月の松戸公演を見に行きました。
地元で開催ということで妙な違和感を感じましたが、初ライブは最高でした。

代々木も見に行ってみようかなと思ったのですが、都合が付かなかったのでチケットの申し込みはしませんでした。
ですが、こうしてBlu-rayになって発売になりましたので自宅で何度でも楽しめます。


IMG_2630s.jpg

今回のBlu-rayは、Disc3枚というボリュームです。
Disc1~2がライブ本編です。

うれしいのが、Disc2のスペシャルムービーで、松戸公演の4曲が収録されていました。
自分が見に行った公演が収録されているとはタマリマセン。

Disc3は乙女戦士クルピオン、バーチャルデート、ツアードキュメントが収録されています。
3枚合計約500分というボリュームです。

一度に全部見るのは難しいですが、逆に数日楽しめるのはありがたいです。
早速ライブ本編から見始めましたが、ゆかりんのライブは何度見ても良いですね。

初回特典で付いていたクルピオンの楽曲ダウンロードは残念ながらスマホ用でした。
dwngo.jpのアプリを使わないといけません。

MP3などならPCやポータブルプレーヤーで聴くことが出来て良かったのですけどね。
まだダウンロードしていませんが、後で聴いてみようと思います。

今回のBlu-rayを見ているとライブ会場での熱い雰囲気が思い出されます。
来年ライブツアーがあるかもしれませんが、また参加してみたくなりました。



B0154MZA5I田村ゆかり LOVE LIVE ※Sunny side Lily※ [Blu-ray]キングレコード 2015-11-25

by G-Tools

meito レモネード C500を飲んでみた

IMG_2612s.jpg


あと1週間ちょっとで11月も終わりですが、冷たい飲み物より温かい飲み物が欲しい季節になりました。

買い置きのペットボトル飲料が無くなったので何か補充しておこうと思っていたところ、ふとインスタントの粉飲料を買ってみようと思いました。
コーヒーや紅茶など種類は多くありませんが、カップに粉を入れてお湯を注げば飲めるのは便利です。

レモンティーが良いかなと思ったのですが、ビタミンC云々のレビューを見てレモネードにしてみました。
昔、飲んだことがあったような気がしますが、meitoのレモネード C500です。

確かそのときは袋入りのものだったと思いますが、今回は思い切って大容量の缶入りを買ってみました。
缶切り不要で開けられ、蓋付きなので保管もそのままでokです。

中には軽量用のスプーンが入っていました。
結構大きい缶ですが、袋入りよりも使いやすいですね。

早速飲んでみました。
小さめの陶器のコップに計量スプーンで1杯入れて飲んだのですが、思ったよりも薄かったです。

結構いっぱい入れているように見えますが、1杯半~2杯くらい入れてちょうどイイ感じでした。
濃いめが好きな人はもう少し入れても良さそうです。

レモンですが、酸っぱすぎず程よい感じです。
ただ、もう少し甘い方がホッコリ出来そうです。

蜂蜜を足したいところですが、無かったのでホットケーキに使っているメープルシロップを入れてみましたが、蜂蜜の方が良いですね。
夕飯の後にこってり甘くしてデザート感覚で飲みたいところです。

炭酸水があればレモンスカッシュにしても良さそうですね。
ビタミンCの補給も出来ますし、温かいレモネードを飲んでこれからの寒い季節を乗り越えようと思います。



B004LLBHG0名糖 レモネードC 720g名糖産業

by G-Tools

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top