Home > 雑想

雑想 Archive

S-KISS KANTOKU Rough&Line Art #5を買ってみた

IMG_3270s.jpg


以前に4冊まとめ買いしたカントクのラフ&線画集の新刊が出ていたので買ってみました。
内容は、先に出ている4冊と同じような構成のラフと線画が掲載されています。

普通のイラスト本のように綺麗に着色された絵では無く、清書前のラフな絵しか載っていません。
最初に買ったときもラフばかり集めた本などどうなのかと思ったのですが、カレンダーなどで見ている綺麗な絵の元を見ることとカントク自身のコメントも合わせて読めるということでこれはこれでアリだと思いました。

すでにカントクの絵を知っていてさらにその絵を深く知るための本という感じですね。
ですので、最初に読む本ではないと思います。

今回もあの絵やこの絵のラフとコメントが読めてなかなか盛りだくさんな感じでした。
特に先日購入したカントクカーテンのラフが載っているのがうれしいところですね。

先に買った4冊に掲載されていなかったので残念に思っていたところです。

そういえば、見ていて思い出したのですが、コミケ後恒例のカントクの同人誌を買うのをスッカリ忘れていました。
いつもなら1月に買っていたのですが、コミケ後は混雑しているからと時期をずらしたままでした。

早速、虎の穴通販で注文しておきました。

部屋に飾ってあるカレンダーやタペストリーなどもカントク絵の比率がだいぶ上がってきました。
カントクの絵は何度見ても良いですね。



4331901513S-KISS KANTOKU Rough&Line Art #5カントク E☆2編集部
廣済堂出版 2016-03-31

by G-Tools

業務用ドレッシング『キユーピー イタリアンドレッシングベーコン入り 1L』を買ってみた

IMG_3222s.jpg


以前から買ってみようと思っていた業務用の大きいドレッシングを買ってみました。
なぜ買ってみようと思っていたかというと、スーパーで売っているドレッシングだとすぐに無くなってしまうからです。

その都度買い足せば良いだけなのですが、ちょっと面倒だったりします。
そこで思いついたのが業務用の大きいサイズのものなら1ヶ月くらい買わなくても済みそうだということでした。

それプラス、なんとなく『業務用』という言葉の響きにスーパーで売っているものより美味しそうな気がしてしまうのです。

べつに買うのをそこまで悩むほどのものでもないのでちょうど今使っているものが無くなりそうだったの1本買ってみました。
ドレッシングは白っぽいものよりも和風ドレッシングのような油が分離しているタイプが好きなので、イタリアンドレッシングを買ってみました。

ベーコン入りということでコクがありそうな感じに期待です。


IMG_3225s.jpg

未開封だとそこそこもちますが、開封後は1ヶ月で使い切らないといけないようです。
あまりドレッシングを使わない人だと使い切れない量ですね。

私の場合は、わりとジャブジャブかけて食べるのが好きなのでたぶん1ヶ月もたないと思います。

早速トマトのサラダにかけて食べてみました。
ベーコンの風味は良い感じなのですが、どうも味が薄く油分ばかり多く感じます。

結構振って混ぜたつもりなのですが、美味しい部分が沈んでいてイマイチ均一に混ざりきっていない感じでした。
量が多いだけに混ぜるのが大変ですね。

近所のスーパーで見かけない味だったのですが、好みの感じだったのは良かったです。
たくさん入っているので遠慮なくサラダにかけられるのがうれしいところです。



B002Q8H7T6キユーピー イタリアンドレッシングベーコン入り 1Lキユーピー

by G-Tools

軽く筋トレでもしてみようかと思い『ハンドグリップ』を買ってみた

IMG_3228s.jpg


5月になってからこれでもかというくらい艦これ三昧な日々になっています。
軽い気持ちで始めたゲームにここまでハマるとは思いませんでした。

ゲームをやっている時間は長いのですが、ゲーム自体の操作はさほど多くはありません。
どちらかというと成り行きを見ている時間の方が長いかもしれません。

ゲームをやっていながらなんとなく手持ちぶさたを感じていたので何かゲームをやりながら出来ないものかと考えていました。
大破進撃の危険が無いような状況ならwebを見たり漫画を読んだりしながらでも良いのですが、意外と注意して見ていないと危険なゲームだったりします。

そこで思いついたのが、昔使っていた筋トレ用のハンドグリップでした。

強力なバネが付いた小型の器具で、手で握ることによって握力を鍛える道具です。
これをニギニギしながらやってみようと思いました。

筋トレ器具の中でも安価なものなので飽きて使わなくなってもさほど痛くありません。
Amazonで探してみるといくつかあったので握りやすそうなのを選んでみました。

届いてみて早速使ってみたのですが・・・。

半分くらい握るのでいっぱいいっぱいでした。
3~4回ギュッギュッとやったら腕がピキッとなってきてヤバイです。

もう少し軽いのにすれば良かったと思いつつ、少しギュッギュッやっていたらなんとなく慣れてきました。

レビューにあったようにグリップが少し滑りやすい感じはしますが、逆にこの滑りが握りやすさになっているような気がします。
以前使っていたのは溝が入った木製グリップでしたが、それよりも良い感じです。

私は手が小さい方なのですが、それほど握りにくくありません。
見た目もわりと好きな色なので良いです。

とりあえずPCデスクに置いておいてテキトーな合間に握ってみようかと思います。



B00BN4BHMMLa・VIE(ラ・ヴィ)ハンドグリップ ヒーローズ 40kg 3B-4155La・VIE(ラ・ヴィ) 2013-03-01

by G-Tools

ホーム > 雑想

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top