Home > ゲーム
ゲーム Archive
【放置少女】源義経の半額返金が来た
- 2021-01-14 (木)
- ゲーム
色々とあった源義経でしたが、イベントも終わり半額返金の1/14になりました。
いつ返ってくるのかと思いきや、日付が変わったところですぐの返金になっていました。
いくら返ってくるかなぁ~と思っていたのですが、使用が72740元宝でその半分の36370元宝が戻ってきました。
確か65000~66000くらいだったような気がするのですが・・・。
しかも計算してもイマイチきっちり割り切れません。
『ユーザー様』という表記があるので、購入した全ユーザーの平均の半額ということなのでしょうか・・・。
まぁ、なにはともあれちょうど願い返しのタイミングでこれだけ戻ってくるのはありがたいことです。
あまりしょっちゅうこういったことが発生するのも良くありませんが、欲しかった身としてはうれしいところでした。
そして、肝心の義経も覚醒+3まで上げられたので早速鼓舞ループをやってみましたが・・・全然お話になりませぬ。
戦役ボス156をやってみましたが、義経は良いとして肝心要の上杉謙信がもちません。
被ダメが多くて頑張っても6~7ターンくらいで落ちてしまいます。
氷鎧を付けると少しもちますが、それでもクリアできる気配がありません。
しかも、援護・挑発は自分の残りHPが50%より高い場合という条件付きなので被ダメが多いとバフが付かなかったりもします。
いちおう、手持ちの良い装備を集めて付けているのですが・・・。
火力も思ったよりも出ず、雑魚すら大して削れません。
これはちょっと想定外でしたが、どうりでサーバー内でも突破した人が全然いないわけです。
1人突破していましたが、編成を見ると謙信がかなり強化されていました。
トウ艾無双で155までは130あたりからものの30分もかからず到達してしまいましたが、さすがにここから先はそう簡単にはいきませんね。
謙信は防御パッシブが無いので思ったよりも防御力が上がりません。
このへんを見ると満遍なく良い感じにステータスが上がる滝夜叉姫の優秀さを感じます。
もし謙信に縁定スキルが追加されたらぜひ防御パッシブが欲しいですね。
とりあえず謙信の武器、兜、鎧、盾の強化をチクチク進めていこうかなと思いました。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
【放置少女】なんだかんだ色々あった『源義経』をげっとしてみた
- 2021-01-06 (水)
- ゲーム
先日新規実装されて、どうしようかなぁと思いつつ悩んでいた源義経をげっとしてみました。
決め手はYoutubeのてけてけ氏の動画による鼓舞ループでした。
1月5日で書斎が終わってしまうのでお昼前のメンテが終わったところでちょうど昼休みのタイミングでポチりました。
その後、ウハウハで夜まで仕事をしていたのですが、ふとネットを見ると鼓舞ループが修正されたというショッキングなニュースを見ました。
うそーんと思いつつガッカリしましたが、流血・援護付与やバフを1ターン伸ばす能力自体が修正されたわけでは無いのでまぁ良いかなと思いました。
他にもデバフ解除にHP回復が出来たり意外と多芸だったりします。
そして、なんといっても可愛いですしね。
link >> 「【公式】放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」の投稿|【公式】放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち〜 | Lobi
まぁ仕方ないかなと思いつつ過ごしていたら・・・。
今度は修正を元に戻すという案内がありました。
この間、2時間くらいでしょうか。
link >> 「【公式】放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」の投稿|【公式】放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち〜 | Lobi
まぁ、とりあえずこれで目的のことが出来ると安堵しました。
しかも、この騒ぎのために義経イベントの延長と取得元宝の半分を返してくれるというおまけ付きでした。
結果的にかなりお得な副将になったわけです。
今回の件は、最終的にはお得になったので手放しで喜んでも良い感じになりましたが、気になる点もあったりします。
1番の気になる点は今回の件が『サイレント修正』だったというところにつきると思います。
サイレント修正とはゲーム内の不具合などを告知無しで修正することです。
不具合を修正するというのは悪いことではないのですが、問題はこっそりわからないようにやってしまうところです。
これをやられてしまうと特に放置少女のように副将の能力目当てに高額な金銭を払ったゲームの場合非常に不快感を感じてしまいます。
今回の件は公式で鼓舞ループが出来ると言ったわけではなくユーザーが見つけたステキ能力でしたが、その効果が大きかったためそれをこっそり直してしまったのが問題になったのではないでしょうか。
私も取得後育成前の半日くらいでこの情報を見てガッカリしました。
とはいえ、サイレント修正というのはこのゲームに限らず他のゲームでもあったことなのでまぁ仕方ないかで済ますことが出来ました。
すっかり霞んでしまいましたが、流血付与キャラもちょっと欲しかったのです。
ただ、多くのプレーヤーは当然のごとく納得いかないと思いますので今回の騒ぎになったのではないでしょうか。
鼓舞ループ以外にまったく使い道がない副将というわけでもないんですけど、その『こっそり』というところが心情的に来るものがあると思います。
放置少女はホントに良く出来たゲームだと思います。
ですので、これまで結構な課金をして楽しんでいます。
しかし、たまにログイン時に何らかの新しいデータがあったりすると結構気になっています。
LobiやTwitterの公式発表を見ても何もわからないというのが結構モヤモヤします。
まぁ、某ロボット対戦ゲームのようにあからさまに武器の性能を変えてしまうのは論外ですが、自分の副将で何か変わったのかなと思うと気になります。
誤字脱字の修正程度で有ればまったく問題ありませんが、サイレントなのが心情的に気になるのです。
てけてけ氏も動画で言っていましたが、一言二言でも良いので修正に関して『修正前に』発言が欲しいところです。
今回のように効果が絶大なことであれば、言わなくてもすぐに知れ渡ってしまいます。
なんでもかんでも開示する必要はありませんが、影響が大きいことはぜひ公表して欲しいところです。
さて、一転してお得副将になった義経ですが、取得しておいた方が良いのか・・・ということですが。
私的には多少なりとも活用するビジョンがあるならこの機会に取っておいた方が良いかなと思います。
半額返ってくるとはいえ、取得時には普通にUR閃1体を取得しなければいけません。(←ここ重要。
お得なのはお得ですが、最初に普通に元宝が必要なので結構イイ金額を使うことになります。
戻ってくるのは現金ではなくゲーム内通貨である元宝なので運営的にはこれで売れたらむしろ・・・。
仮に8万元宝で取得したとして、半分の4万元宝戻ることになります。
取得時の結構な量の素材もかなり美味しいですが、使うあてのない副将に使うにはもったいない元宝です。
奥義もありますが、劉備はともかくお市の方は・・・。
それなら4万元宝で主力の装備を揃えた方が幸せになれそうな気がします。
とはいえ、今のところオンリーワンの性能でありますので今後出てくる強キャラとの組み合わせでさらに化ける可能性も否定できません。
それを言い出すとキリがありませんが、現状の鼓舞ループに魅力を感じて謙信や劉備がいなくとも欲しくなったならありかなと思います。
他にも援護付与がやや兼続に劣る部分が気になるところではありますが、兼続は優秀ですがどちらかというと闘技場で本領発揮出来る副将なので戦役ボスなどでは義経の方が有益に活躍出来そうな気がします。
用途をしっかり考えて使えるビジョンがあるならお得なので取得しても良いと思いますが、お得だからとりあえず取っておこうというのはちょっともったいないかなと思います。
今後同じようなスキル持ちが出てくるかわかりませんし、今回の件で再販がどうなるか不安な部分もあります。
ですので、ある程度課金していて将来に備えて・・・というなら良いかもですね。
もちろん、可愛いから取るというのは全てにおいて優先することは言うまでもありません。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
Steamのウィンターセールで『STAR WARS Jedi: Fallen Order』を買ってみた
- 2020-12-29 (火)
- ゲーム
恒例のSteamウィンターセールが現在絶賛開催中です。
2021/1/6 am3:00までですが、お気に入りに入れておいたゲームが安くなっているとついポチってしまいます。
今回は、『STAR WARS Jedi: Fallen Order』を買ってみました。
普段の値段だとちょっと・・・という感じですが、3,400円ならイイナァと思いました。
Fallout4を再開したばかりですが、スターウォーズのゲームも一度やってみたかったです。
ただ、面白いかどうか、難しすぎないかどうかを判断するために事前にYoutubeで実況動画を見てみました。
お気に入りの実況者の1人であるあいろん氏の動画をちょろっと見てみました。
#1を見て、ちょっと難しそうかなと思いつつグラフィックに興奮してしまってそのままポチってしまいました。
動画とほぼ同じくらいのところまで進めましたが、スターウォーズ好きにはこの世界観がたまりません。
動画はPS4版でしたが、PC版はさらに美しいグラフィックです。
ただ、最初の設定で明るさを少し暗めにしてしまい、ちょっと暗すぎました。
操作はゲームパッドを使いましたが、遊びやすいです。
アクションゲームは苦手なので1番易しいストーリーモードで始めました。
セカンドシスターという謎のジェダイハンターの正体とか気になります。
アクションも面白いですが、ストーリーが楽しみですね。
『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』に続く時代設定で、オーダー66による粛清をかろうじて逃れた一人のパダワンを主人公にした物語です。
今のところ映画のスターウォーズに出てきた人物は出てこないですが、どういう結末になるのかワクワクします。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ゲーム