Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【AIイラスト】たまには大きく画風を変えてみるのも楽しい
- 2023-07-27 (木)
- イラスト
ここ最近、またAIイラスト熱が出てきてアレコレ作っています。
特に機材更新したわけでもなく、相変わらずGTX1660tiで頑張っています。
RTX4060tiの16GBモデルとかイイナァと思いつつ、60番台であの値段は・・・。
最近のAIイラストはわりとカッチリクッキリ明暗のハッキリした絵を好んで出しています。
題材的にはファンタジー的衣装よりも日常寄りですね。
ちょっと架空な衣装に飽きてきたというのがあったりします。
心が弾む少女
気分転換に大きく画風を変えて作ってみました。
以前から興味があったpastelMixを使っています。
私の中でイメージしている少女マンガイラストちっくな感じになったかなぁと思います。
わりとわちゃわちゃしてアレコレ描き込んであるのが華やかに見えて良きです。
全身描写なので顔の描き方が少し甘くなってしまいましたが、イイ感じに少女マンガの少女ぽくなったかなと思います。
やっぱり笑顔は良いですね。
とはいえ、1発で完成したわけではなく一部修正もしました。
青丸のところはおそらくジャケットが余計に描き込まれたと思われるのでinpaintで削除しました。
赤丸は謎アイテムで不要かなと思いましたが、そんなに不自然でもないので味付けとして残しました。
黄丸のブーツの折り返しが紙みたいに見えて不自然さを感じたのですが、悩んだ末にまぁイイかで残しました。
個人的にはグチャリやすい手が上手く隠れて助かりました。
手先を袖で隠している女の子も可愛いので全然アリですね。
他にもニーソックスの上部分が左右で違うとかありますが、そこまで細かく修正しなくてもイイかなと思いました。
夏休みに勇気を出した少女
普通の女の子を作りたくてやっていたらイイ感じになった絵です。
小学高学年~中学低学年くらいのどこにでもいそうな女の子の私服を目指しました。
最近の絵作りは低解像度で色々出して良さそうなのを高解像度化しています。
元画像と顔の感じがだいぶ変わってしまいましたが、この緊張した感じがとても気に入っています。
背景は屋外としか指定しませんでしたが、人気が無さそうな建物の裏みたいな場所が出てきてイイ感じです。

テニス少女
上述の女子学生から派生してテニス部の女の子を作ってみようと思いました。
テニスウェアってどんな感じだったけ・・・と、検索してみたのですが、実際に作成したら露出多めでイイ感じになりました。
スカートの丈が短すぎな気もしますが、健康的なえろすがあるのでおkです。
特にお尻から足先にかけての細すぎず太すぎない健康的なラインがタマリマセン。
表情はちょっと硬い感じもしなくもないですが、笑いすぎない微笑という感じで良きです。
口を閉じていて、唇が描写されているのが好きです。
唇の表現は省略されがちですが、描写があると色っぽく見えるので好きですね。
案の定、最初の出力は手とラケットがグズグズでした。
たぶん、ラケットが・・・と、思っていたらその通りになりました。
下着を履いていないように見えますが、これはすぐに直りました。
手とラケットがなかなか上手く直らないので大変でした。
謎なのですが、なぜか右手と左手が逆になることが多いんですよねぇ・・・。
なんとかそれらしくなりましたが、ラケットが少々短いのが気になりますが、とりあえず真っ直ぐになったので良しとしました。
【メガニケ】リターのフルオバロ完成!
- 2023-07-24 (月)
- ゲーム
キャンペーンの新エリア23章・24章が追加されましたが、残念ながら追いつけずまだ22章の途中です。
ストーリーが面白いらしいので楽しみですね。
相変わらずメインの編成は変更なく『リター・アリア・紅蓮・センチ・ヘルム』でやっています。
アリア以外は順調にオバロ化していますが、モダニアが来たら入れ替えようと思っているアリアのオバロをどうしようか悩み中です。
特にテトラは強い火力型が揃っているので兼用出来なくなるのが痛いです。
そんな中、リターがフルオバロ1番乗りしました。
リターはフルオバロしても・・・とも思うのですが、どこでも使えるキャラで戦力値上げにもなりますし、なによりオバロ化したい企業装備がなかなか出ずカスタムモジュールもあまり気味なので積極的にオバロ化しました。
このへんはセンチなどもそうで、強化用の素材装備不足は深刻ですが、カスタムモジュールはわりと余裕があるので企業装備があればわりと気軽にオバロしています。
運の善し悪しはあると思いますが、オバロ関係は一切課金していませんので無課金でもオバロ化はそれほど困難では無い程よい難易度になっているのかなと思います。
リターは何をOPに付ければ良いのか難しいですが、防御力なども有りかなと思います。
チャージ系の無意味なものを除けばまぁどれでも良いかなと思っています。
クリティカルダメージはちょっとハズレぽぃ感じもしますが、チャージ系が無いので良しとします。
装弾数も火力型なら良さそうですが、撃ってる時間が増えてリロードで隠れている時間が減るのもアレかなと思います。
なんなら4部位防御でも良いかもと思ったりします。
射撃場で試したところ、さすがにフルオバロだけあって程よく強くなりました。
メイン火力の火力UPには遠く及びませんが、多少でも火力UPするのは助かります。
今は付け直しを考えていませんが、メインメンバーにオバロ装備が行き渡ったら多少変更しようかなと思います。
OP云々よりもオバロ化による戦力値UPが1番の目的なので・・・。
次は3部位までオバロしたヘルムの4部位目をやります。
ヘルムもオバロ化の優先度は高く無さそうですが、ピルグリムの企業火力がなかなか出ないので他からやるしか・・・。
出番が多いのでまぁいいかなと。
ヘルムが終わったらセンチもオバロ待ちなのでそちらをやって、ドロシーも企業装備が揃ったのでそちらもやりたいですね。
あとはブラン、マクスウェルあたりをやろうと思っています。
なんだかんだで欲を出さなければカスタムモジュール不足ということもありません。
初回のオバロは高LVのOPが確定で出るらしいのでチャージ系とか無意味なものの付け替えに限定すればそれほど大変でもないですね。
さすがにメイン火力の紅蓮は多少厳選をやりましたが・・・。
とりあえずオバロ化することを優先してその後、闇のOP厳選を始めようと思っています。
まずは戦闘力UPを優先です。
【AIイラスト】妄想アニメ『スモウファイターアヤ』のキャラを作ってみた
- 2023-07-22 (土)
- イラスト
少し前に魔法少女の妄想アニメのキャラデザインやら設定やらを考えてみました。
やっていて結構面白かったので今回もふと思いついたアニメのキャラを作ってみました。
今回は、相撲を元にした格闘アニメ『スモウファイター アヤ』です。
前回と違って今回はサラッと3人キャラを作ってみました。
謎の格闘アニメですが、始まりは女の子の相撲イラストでも作ろうかと思い立ったところからでした。
ブラと褌でえろえろイラストを・・・とかやっていたら、イイ感じに和風の格闘少女が出来上がったので相撲ファイターにしようと思いました。
漢字で書くとアレなのでカタカナでスモウにしてみました。
プロンプトに『Sumo』と入れると結構ぽっちゃり体型が多く出来てくるので、なるべくスリムで、しかし太もも周りは大きめな感じになるものを選びました。
舞台設定としては、日本のネオ国技館で戦う相撲から派生した総合格闘技という感じです。(Gガンダムのパクr・・・)
突き倒しとか押し出しとか上手投げとか・・・相撲の技を格闘技風にアレンジしてください。(監督にぶん投げ
ちなみに各キャラの部屋名はchatGPTに考えてもらいました。
今回の妄想は軽めです・・・。
アヤ
和風の名前でパッと思いついたものを付けちゃいました。
褌・・・を期待していたら前合わせの水着みたいなのが出てきて、これが意外と良かったので即採用しました。
特に細かい設定まで考えていませんが、性格は『けいおん! 』の秋山澪を少し積極的にしたような感じをイメージしてます。
蒼月部屋 (Sougetsu Beya)に所属。
サクラ
アヤの妹のサクラです。
髪色をピンクにしたのでサクラ・・・思いつきです。
幼い妹キャラが褌で格闘技してたら胸熱ですね!
姉と違って勝ち気で負けず嫌いです。
アヤと同じ蒼月部屋です。
ミア
悪役・・・というわけではないですが、ヒロインのライバルということでちょっとダークな感じに。
名前はその場の思いつきで決めました。
いちおう、ライバルですがアニメ第6話で仲間になります。(テキトー
神嶽部屋 (Jingaku Beya)所属です。