Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【放置少女】『[梅雨の候] 蔡文姫』を使ってみての感想
- 2020-11-02 (月)
- ゲーム
今日の事前アップデート情報では再販実装として袁術と蔡文姫が発表されました。
これを見たときにどちらも『え?』という驚きがありました。
袁術は8月、蔡文姫は7月に再実装されたばかりだったからです。
個人的に、新将は6ヶ月周期くらいに思っていたのでずいぶん早いなぁと思いました。
ただ、ここ最近の再実装は短期間で行われることが多かったりします。
そのおかげで陳宮もげっとすることが出来たのですが・・・。
放置少女を始めてからまだ1回も見たことがない副将もたくさんいるのに何度も見かける副将がいるというのはなんとなく腑に落ちない感じです。
もしかすると、イラストの使用で大人の事情があったりするのかもしれませんが・・・。
とはいえ、取り逃したら次は半年~1年後というのはやや辛いものがありますので3~4ヶ月くらいで来てくれるのはありがたいです。
今回の蔡文姫は取得時に謙信と最上という人気キャラと時期が被っていて、その3人から蔡文姫を選んだというのがあります。
今思うとさすがにチョイス間違ってるだろという感じは否めませんが、蔡文姫はサポート役としては優秀なので重宝しています。
まずは最初のスキル1で味方6名に奮起と影甲を付けられます。
そして、スキル2で6名範囲攻撃に破甲があります。
最近は火力アップ率の低めな奮起を胡喜媚の暴走に変えたいというのがありますが、味方全員に奮起と影甲を付けられるというのが大きいです。
特定の数名とかではなく全員というのが良いですね。
ただ、その分効果が落ちるという感じです。
影甲に関しては基本的に覚醒+5にしないと無いのと一緒です。
MPの8倍しか吸収できないのでMPパッシブを解放しないと紙です。
解放したとしてもそれほど多く耐えることは出来ませんので過剰な期待は禁物です。
奮起と破甲は育成しなくても使えますが、影甲は覚醒+5、指輪・書の育成が必要です。
ここを知らなくてガッカリしてしまう人も少なからずいるようです。
そして、スキル2の破甲付き範囲攻撃ですがこちらは攻撃ミスでも付与出来ます。
また、意外なところですが、この範囲攻撃が意外と強力だったりします。
私の蔡文姫は戦力200万ほどで混沌武器を使っていますが、バフ・デバフ盛り盛りで800~1000万くらいのダメージが出ます。
準アタッカーになれるほどではありませんが、全体的に火力不足なので結構助かってます。
ここまで書くと蔡文姫最高という感じになりそうですが、最近は前衛の主力サポーターではなく後衛に配置することも多くなりました。
趙公明や妲己、そして劉備もだいぶ強くなってきたので蔡文姫はやや見劣りし始めてきました。
1人で広範囲に複数こなせるのが強みなのですが、その分1つ1つの効果が弱めなのです。
破甲も防御-70%で、趙公明の-80%と比べると結構違います。
影甲も滝夜叉姫くらいの防御力があれば祝福保護に生きますが、影甲ごと祝福も剥がされることが多いです。
最初の1~2人目のサポートキャラとしてならとても重宝するのですが、ある程度サポートキャラが揃ってくるとちょっと見劣りしてきてしまいます。
今後、胡喜媚を取る予定なのですが、胡喜媚では強力な暴走と20倍影甲を付けられるので、登用したら出番がガクッと減りそうです。
サポキャラが全くいなくて1人目として欲しいというなら全然アリだと思います。
ただ、サポキャラを増やしていくつもりならいずれメインのサポキャラから外れるのではないかと思います。
複数人いても腐ることが少ないサポキャラですが、基本的にメインで使うサポートは主将とメインアタッカーを除く4人です。
後衛でも良いですが、私が4人選ぶとなると・・・胡喜媚、趙公明、妲己、劉備となって蔡文姫は外れるかなぁという感じですね。
『エレコム メモリカードケース CMC-SDCHD01NV』を買ってみた
- 2020-11-01 (日)
- レビュー
最近、SDカードを買う機会があったりしてSDカードが増えてきました。
ケースもあるのですが、既存のケースとは別に保管したかったので新しくSDカード用のケースを買うことにしました。
個人的にはHAKUBAのハードメモリーカードケースが作りも良くてしっかりしていて気に入っているのですが、値段が高めなのとやや重いのが気になりました。
今後外へ持ち歩く予定もあるので出来ればもう少し軽くて安いものが良いかなと思いました。
そこで以前買ったエレコムのメモリーカードケースの色違いを買ってみることにしました。
このケースのお気に入りはなんといっても本体の軽さですね。
ケース本体はPC/ABSで保護クッションはEVA、そしてパッキンにシリコンが使われています。
このパッキンが埃の侵入を防いでくれそうで良い感じです。
防水、防滴仕様にはなっていませんが、軽く水などがかかっても防げそうな感じです。
重さも48gということでHAKUBAのハードメモリーカードケースの半分以下です。
保護クッションがそのままカード保持も兼ねていますが、こちらは着脱を繰り返すと緩くなってきそうです。
microSDとSDカードを重ねて入れるのでmicroSDは取りにくいですね。
以前買ったのは黒と赤のケースですが、個人的には黒赤の方が良いかなと思います。
他にカーキもあるので次買うときはカーキにしようかなと思いました。
コンパクトで軽く、作りもしっかりしていてなおかつお値段もリーズナブルです。
エレコム メモリカードケース SD8枚 MicroSD8枚収納 耐衝撃 ネイビー CMC-SDCHD01NV
【放置少女】鬼神の道『卑弥呼』再実装!
- 2020-10-31 (土)
- ゲーム
霧隠才蔵をポチりかけつつ月初は高性能キャラが来ることが多いので様子見していました。
実際、才蔵は見た目は最高なのですが、能力的に・・・う~ん・・・という感じでしたし。
また、同時に来ている秦王政も眩暈が魅力でイイナァと思ったのですが、服を着ちゃったのが気になっていたのとネットのコメントを見ると今から取る必要もないのかなぁと思いました。
もう育成が間に合わないほど副将がいるので今回はスルーしようと思っていました。
そんな中、1日の願い返し用の更新情報が来たのですが・・・。
サラッと卑弥呼が再実装になりました。
link >> 「【公式】放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜」の投稿|【公式】放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち〜 | Lobi
正直なところ、卑弥呼はあまり興味が無かったのですが、サポキャラが多い私の編成は最近ますます火力不足を感じています。
ナタが頑張ってくれていますが、出来ればもう1人強アタッカーが欲しいと思っていました。
謙信はぜひ欲しいところでしたが、時期的に年末~年始になりそうです。
時期的には最上も来そうですが、個人的には太公望とかイイナァと思っていました。
胡喜媚も欲しいので被るとヤバいなぁと思っていたところ、このタイミングで卑弥呼が来ました。
これはもうポチるしかないかなと思います。
ちょうど願い返しもありますし、才蔵か秦王政取ろうと思っていたので元宝もあります。
日付が変わってすぐの実装になりますが・・・ちょっと今週の火曜日と金曜日の実装が気になります。
卑弥呼は11/7(土)の23時59分まであるので火金の実装を見て決めようと思います。
もし胡喜媚が来てしまったら・・・胡喜媚ですね。