Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【放置少女】暗香浮動で『灯影夜色背景』をげっとしてみた
- 2020-11-13 (金)
- ゲーム
本日お昼のアップデートで色々と更新されましたが、その中で珍しいものがありました。
課金の『詠花吟月』に『暗香浮動』というのが追加され、その中に追加背景がありました。
以前にもあったような気がしなくもないですが、ホーム画面の背景自体少ししかないので珍しいですね。
120円とお手軽だったのでサクッとポチリました。
アイテム内に出てくるので、ここで使用すると背景として使うことが出来ます。
灯影夜色背景という名前ですが、落ちついた感じでなかなか良いです。
夜になると雨が降っているのが風流です。
このゲームではこの手の背景素材はあまり見かけませんが、もっと実装してもらっても良いくらいです。
課金アイテムのおまけに付いているのでお手軽なのも良いですね。
マイナンバーカード・電子証明書の有効期限通知が来た
- 2020-11-12 (木)
- 雑想

いちおう普段から持ち歩いていながらろくすっぽ使う機会が無いマイナンバーカードです。
身分証としても使えるとはいえ、身分証のデファクトスタンダードである運転免許があると出番はありません。
私の周りではマイナンバーがわかる最初の通知しか持っておらず、カードを作っていない人は多いです。
私はせっかくだから作っておこうかと思い、わざわざ市役所まで行って作ってきました。
確か5年くらい前だったと思います。
作ったは良いですが、使う機会はほぼ無く、ちょうど今頃に年末調整の記入で久々に使うくらいでしょうか。
住基カードよりはマシですが、せっかく作ってもこれではわざわざ市役所へ行ってまで作ろうと思わないかもしれません。
そんなマイナンバーカードですが、ここに来て有効期限の通知書が届きました。
あれ?と思ってカードを見ると2025年まで使えるはずなのですが、どうやら中の電子証明書の期限のようでした。
これまた電子証明書など付いていたのかと驚く有様です。
電子証明書など1回も使っておりませんが、更新しなければいけないというのはなんだかなぁという感じです。
しかも表記の期限と違うのはまたややこしいです。
使う人には便利なものなのかもしれませんが、私的にはそもそもマイナンバーカード自体無くても困らないものだったりします・・・。
今後、免許証と統合されるという話もあるようですが、数年先のようです。
そういえば、免許証の更新案内も来ていました。
これも行かなければいけないので、平日に休みをとって一緒に更新してこようかなと思います。
マイナンバーカードは更新したところで使わないと思いますが、何かあったときに慌てて市役所へ行くと混んでたりしてイヤな思いをするかもしれません。
ですので、面倒ですが何にも無い時に手続きしておこうかなと思います。
ボークスニュース Vol.90が届いた
- 2020-11-11 (水)
- ドール

ついこの前来たばかりのような気がするボークスニュースの新刊が届きました。
調べてみると前回は9月末だったので1ヶ月半くらいしか経っていません。
次号は来年3月なので、前回が少々遅れていたようです。
今回のボークスニュースはドールズパーティ44が表紙です。
東京ビックサイトで開催されるドールイベントですが、今回は12/20(日)開催のようです。
1回くらいドールイベント行ってみたいなぁと思いますが、今回は旅行と被る可能性があるのでちょっと無理そうです。
旅行が無くても最近少々ドールから離れているのでイベントはまぁいいかなという感じです。
ドール服も今回はあまりググッと来るものはありませんでしたが、靴とかバックでイイナァと思うのがありました。
そして、スッカリ忘れていたのですが、今月はDDSカリンちゃんをお迎えした月であり、ボークス会員になった月でもあります。
1年更新なので今月で有効期限が切れます。
月末に切れるのでそれまでにアキバへ更新に行こうかなと思いました。
オンラインでも更新は出来ますが、久々に実店舗に出かけてドールを眺めてこようかなと思います。