Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
最近お気に入りのコーヒー『クラフトボス スペシャルティ微糖』
- 2020-11-15 (日)
- 雑想

コーヒーといえば、小学生の頃から愛飲している飲み物です。
昔、自宅の冷蔵庫には牛乳か麦茶しかなく、清涼飲料水の類いは滅多に飲む機会がありませんでした。
今でこそ牛乳も麦茶も悪くないと思っていますが、当時は甘い飲み物が飲みたいことも多かったので不満でした。
そんな中、なぜかコーヒー、紅茶は普通に飲むことが出来ました。
コーヒーも紅茶もあまり小学生に飲ませる飲み物ではない気がしますが、親が好きだったのでその関係で飲むことが出来ました。
どちらも砂糖は制限無しだったので、甘い物が飲みたいときはコーヒーか紅茶を飲んでいました。
そんな感じに育ってきて今でも朝昼にはコーヒーが欠かせない毎日になっています。
朝は自宅で美味しいコーヒー豆を挽いて直火式エスプレッソで飲んでから仕事へ行きます。
スッカリ慣れましたが、たま~にインスタントコーヒーを飲むと味の違いに愕然としてしまいます。
そして、お昼もコーヒーを飲みたいところなのですが、休日は自宅で飲めますが仕事のある日はそうもいきません。
ペットボトルのコーヒーを飲んでいましたが、こちらはコーヒーと言うよりコーヒードリンク的な感じで飲んでいました。
昔は、飲料として売られているコーヒーというと、選ぶのは190ml程度の小缶に入った物が主でした。
350ml缶などもありましたが、明らかに味が薄くて美味しくありませんでした。
それが、いまは500mlのペットボトルで売られていたりしますが、ずいぶん中身は変わったように思います。
ややコーヒー感が薄い感じはありますが、それなりにコクがあって美味しく飲めるようになっています。
コーヒー系は色々出ていますので選ぶのに苦労は少ないですが、最近のお気に入りは『サントリークラフトボス スペシャルティ微糖』です。
あまあま系が飲みたいときは『ボス とろけるカフェオレ』や『ボス とろけるカフェオレ ビター』を買ったりします。
このスペシャルティ微糖は程よい甘さと、甘いわりにコーヒー感があって好きです。
そしてぽっちゃり系にはうれしい糖類45%カットもあります。
ブラック無糖もたまに飲みますが、基本的にコーヒーには砂糖とミルクはセット派なのです。
近所のスーパーで110円ほどで買えるので事前に買って持って行きます。
コンビニでも買えますが、スーパーと価格差があるので毎日飲むとなると金額の差はバカに出来ませんね。
【放置少女】ねんがんの上杉謙信をてにいれたぞ!
- 2020-11-14 (土)
- ゲーム
前回、最上・蔡文姫と同時期に登場した上杉謙信が早くも再実装されました。
7月頭でしたので、約4ヶ月半ほどでの再登場になります。
最近の副将は以前よりも早いペースで再実装されているのですが、私的には年末を予想していたのでちょっと驚きです。
早いなぁと思いつつも前回見送ってしまったことが長く悔やまれたので今回はサクッとポチりました。
少し前に来た卑弥呼を見送っていたので、用意していた元宝をそのまま使えました。
URからの登用でしたので約8万元宝ほどかかってしまいましたが、これで念願の上杉謙信げっとです。
謙信というと声優が変わったのがだいぶ話題になっていましたが・・・あぁ・・・という感じです。
妙に低めのアダルティ感いっぱいな声ですね。
私の副将だと曹丕が見た目に反して軽い感じなので入れ替えるとちょうど良いかなと思います。
このゲームはホントに良く出来ていて面白いと思うのですが、こと声優に関しては違和感満載です。
今回は、念願の謙信をげっと出来ましたのでこれから主力としてドンドン育成していこうと思います。
範囲攻撃や狂乱など滝夜叉姫と似ている部分がありますが、狂乱になりやすい上に自前の援護が強力で挑発も良い感じなのでいずれは戦役のメインにしていこうと思っています。
いまだに混沌防具が1個しかないという貧素さをなんとかしないといけませんが、これであとは最上と胡喜媚を入手出来れば今のところの編成目標は達成という感じです。
他にも歩練師や張宝なども欲しいですし、奥義目的での副将登用も視野に入っています。
なにはともあれ、謙信は戦役で最強クラスに強いので今後の活躍が楽しみです。
【放置少女】暗香浮動で『灯影夜色背景』をげっとしてみた
- 2020-11-13 (金)
- ゲーム
本日お昼のアップデートで色々と更新されましたが、その中で珍しいものがありました。
課金の『詠花吟月』に『暗香浮動』というのが追加され、その中に追加背景がありました。
以前にもあったような気がしなくもないですが、ホーム画面の背景自体少ししかないので珍しいですね。
120円とお手軽だったのでサクッとポチリました。
アイテム内に出てくるので、ここで使用すると背景として使うことが出来ます。
灯影夜色背景という名前ですが、落ちついた感じでなかなか良いです。
夜になると雨が降っているのが風流です。
このゲームではこの手の背景素材はあまり見かけませんが、もっと実装してもらっても良いくらいです。
課金アイテムのおまけに付いているのでお手軽なのも良いですね。