Kimagureman! Studio ~趣味全開! 気まぐれ更新日記~
【放置少女】以前、泣く泣くスルーした陳宮をてにれたぞ!
- 2020-10-27 (火)
- ゲーム
夏に実装されてイイナァと思いつつ他の副将を取る関係で泣く泣くスルーした陳宮が再実装されました。
攻略サイトに実装予想で出ていたのですが、こんな短期間で来るのかなぁとあまり期待していませんでした。
それが、今回のアップデートで再実装が来て、お昼に速攻でポチりました。
UR閃ではなく赤いURアバターです。
SSRの陳宮はスペシャル交換に並んでいます。
そんなURアバター陳宮をなぜ欲しかったかというと・・・。
やはり見た目ですね。
見た目大事です。
そして、もちろんスキルも優秀です。
氷鎧は防御+80%、そして攻撃してきた相手を70%の確率で凍結にします。
これを味方4人に付与してさらにHP回復も出来ます。
スキル1なので援軍で出せば未育成でも問題なく使えますね。
被ダメージカットではないので防御無視攻撃には効果がありませんが、凍結させて1ターン動きを止めるだけでも有用です。
スキル2はそれほどすごいものでもないですが、普通に育成していっても良いくらいですね。
最近は閃副将のみで12名構成出来るようになったのでURアバターを使う機会が減りました。
以前はUR沮授で頑張っていたことを思うとなかなかの充実ぷりです。
とはいえ、UR陳宮もそうですが、馬雲リョクなどもURでありながらかなり良い能力を持っていますので、URだから・・・と、バカには出来ません。
トウ艾はボス戦ではとても役に立つのですが、その他のコンテンツではスキル2までいけないことが多いのでちょっと入れ替えしたいなぁと思っていました。
氷鎧を見ると、FFXIのアイススパイクを思い出します。
あれは麻痺が地味にやっかいな魔法でした。
攻撃してきた相手を凍結させるのでこちらのターンを消費せず動きを止められるのはなかなか便利だと思います。
あまり脚光を浴びないバフですが、結構好きです。
【Youtube】特急列車の前面展望が面白い
- 2020-10-26 (月)
- 雑想
毎日のようにあれこれ見ているYoutubeですが、最近よく見るのは旅動画です。
シベリア鉄道の旅のような海外のものも良いですが、やはり慣れ親しんだ国内旅行の動画が多いです。
一般的な旅とは少し違うかもしれませんが、○○から××まで□□線に乗ってみたのような鉄道動画は見ていて楽しいです。
私は車には乗らないので、基本移動は鉄道になります。
そして、ドライブの動画は自分ではどうにもなりませんが、鉄道の動画なら同じ列車に乗ることも出来ます。
ただ電車に乗って移動している動画なのに妙にワクワクしてしまうのはなぜでしょうか。
今回は何らコメントも無くノーカットで前面展望を映している動画を延々と見ていました。
余計なコメントがなくひたすら電車の音が鳴り響いていますが、これが妙に心地よいです。
ながら見、作業用動画などとして面白いです。
ぶどう糖配合炭酸飲料『三ツ矢 リフレッシュ』を飲んでみた
- 2020-10-25 (日)
- 雑想

10月も残り1週間となりましたが、外はだいぶ気温が下がってきました。
ついこの前まではあつあつだった気がするのですが、ちょうど今頃が1年で最も過ごしやすい気温かもしれません。
そのわりに自室では相変わらず冷房を入れているのですが・・・。
冷房を入れているくらいなので、それなりに部屋は暑くてまだまだ冷たい飲み物が美味しいです。
そんなわけで今回も近所のスーパーで炭酸飲料を買ってきました。
おなじみの三ツ矢ブランドからちょっと変わった炭酸飲料が出ていました。
ぶどう糖配合の炭酸飲料『三ツ矢 リフレッシュ』です。
link >> 日本生まれの「三ツ矢」ブランドからぶどう糖25g配合「三ツ矢」リフレッシュ10月27日(火)新発売|ニュースリリース 2020年|会社情報|アサヒ飲料
ずいぶん前にぶどう糖のお菓子を買ったことがありますが、それと同系コンセプトの製品ぽぃ感じです。
早速飲んでみました。
基本は炭酸強めのサイダーでそこにゆず風味を加えた感じです。
以前食べたような優しい甘みのぶどう糖の感じはちょっとありません。
ただ、なんとな~く後味がスッキリしている感じがします。
個人的にはゆずも良いですが、グレープフルーツの方が良かったかなぁと思います。
あるいは追加風味無しでも良かったかもしれません。
味は悪くなく、ゆずソーダと見れば美味しいですね。
これを飲んでどれだけリフレッシュ出来るかわかりませんが、リフレッシュしたい時はたくさんありますので少しでも効果があればイイナァと思います。
今回はリピートありです。