ホーム > タグ > 勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

【メガニケ】ねんがんのモダニアをてにいれたぞ!

20240101000921ss.jpg

新年も明けまして2日目になりました。
今年も残すところ365日となりましたが、新年早々ゲーム三昧です。

1/1の日付が変わったと同時にメガニケに突撃して念願のモダニアをげっとしました。
石は温泉イベントでギリギリまで粘ってミカに費やしたので大して残っていませんでしたのでゴールドマイレージで即交換です。

まぁ、この日のために用意していたモノなので無問題です。
サクッと交換してやっと我が編成に着任しました。

昨年のチェンソーマンコラボ中の3月から始めて約10ヶ月経ってやっとのげっとはうれしい限りです。
途中のモダニア衣装配布で残念な思いをしましたが、諦めずに待っていて良かったです。

企業装備は頭と胴しか用意出来なかったのですが、サクッと2カ所オバロしました。
カスモが足りないので装弾数は付けられませんでしたが・・・。

実際に使ってみると、いやぁ~~やっぱり強いですねぇ!
長いことモダニアの代わりを務めてくれたアリアもいよいよ入れ替えになりそうです。

とはいえ、フルオバロで装弾数も増やしていますし企業タワーやレイド等で今後も活躍してくれると思います。


20240101005810ss.jpg
LV制限無し、敵:水冷コード

2カ所オバロしているとはいえ、LV1でフルオバロのノワールより強いという・・・。
ノワールはバーストを撃っていないので少し低めですが、それにしてもLV1でこれとは驚きです。

他にも試しに手持ちの強そうな火力キャラを並べてやってみました。
全属性なので有利コード無しに出来なかったのですが、水冷でやってみたところ温泉ルドミラが1位でした。

バースト無しのフルオートですが、これだけ見ると温泉ルドミラ強いなぁという感じですね。
年末になんとか頑張って温泉ルドミラを確保しておいたのは正解でした。


20240101010646ss.jpg
LV200制限、敵:水冷コード

ただ、この結果がバースト有りの実戦でそのまま反映されるわけではありません。
特にフルオートのバースト無しではさすがのレッドフードも本領発揮出来ません。

気になったのは白紅蓮と黒紅蓮の差があまりなかったことですね。
白紅蓮の有利コード分を差し引いてちょうど同じくらいでしょうか。

もし意図的に同じようになるよう設定しているのならスゴイと思います。

チケットは残り1体分ありますが、黒紅蓮はまだ確保していません。
すぐ引いてもモダニアの育成で素材がカツカツなので育成出来ないのです。

ですので無料石でちまちま引きつつソロレイドの後半くらいまでに出なかったら交換しようかなと思っています。
石で出せれば1体分のゴルチケを次回に温存出来ます。

装備はドロップが偏って余分にある頭と胴で即オバロ可能です。
こちらも試用した感じではなかなか良かったので楽しみです。

また、ステップアップ募集は未所持のアリスのために引こうかと思っていたのですが、こちらは年末に回した一般募集で運良くげっと出来ました。
ですのでお得感はありますが、チケットがもらえないのでステップアップ募集はスルーしようと思います。

残念ながらアリスはモダニア用に素材を貯めているのでまるっきり未強化です。
今回のソロレイドには間に合わなさそうですが、アリスも含めるとかなりの戦力アップになりそうです。

年末にアリスと温泉ルドミラ、新年一発目に念願のモダニアをげっと、そして黒紅蓮も入手予定ということで2024年のメガニケは幸先良いスタートです。

【メガニケ】年明けすぐの黒紅蓮・モダニア復刻が楽しみすぎる

今年も残り1日となりました。
少し前までメリクリとか言っていた気がするのですが、相変わらずこの時期の雰囲気転換は目を見張るものがあります。

年末と言えば恒例の冬コミに出かけていた時期もありましたが、いまはもう自宅でのんびりするのが恒例になっています。
だいたいゲーム三昧ですが・・・。

今回の年末年始は、メガニケの黒紅蓮・モダニアの復刻が楽しみです。
衣装配布時に期待していたモダニアの復刻が無く、それ以降アニバに期待したりして諦めずにゴールドマイレージを貯めていましたがやっと復刻と相成ってうれしい限りです。

残念ながら直前の温泉イベント・サバイバルイベントでの募集が振るわず温泉ルドミラとトーブにゴルマイを使うハメになってしまいましたが、なんとか2キャラ分残せたので新年になったら即交換しようと思っています。
出来れば凸分にも残しておきたかったのですが、なかなか出なかった温泉ミカもギリギリで確保出来たのであまり贅沢を言うと怒られそうです。

アニバですらレッドフード1体のみの実装だったので温泉イベントでブッパしてしまった方には2体同時は少々厳しいかもしれません。
黒紅蓮の性能は公開されましたがまだ未実装なので実際の使用感がわかりません。

しかし、どちらか1体選ぶとなると・・・これはモダニアかなぁと思います。

直前に実装された温泉ルドミラが同じMGでだいぶ強いキャラになっていますが、それでもPvEコンテンツで編成を探すとほぼほぼ入っているキャラですので入手して腐ることはないかと思います。
黒紅蓮も強そうですが、ロケランですしどこでも活躍出来るかと言われると不安が残ります・・・。

まぁ、まだ実装前ですので実装後の評価を見たり、射撃場でお試ししてみたりしてじっくり考えて自分で後悔のない結論を出すのが良いと思います。
紅蓮は私の編成でトップアタッカーなので関連キャラは推したいところですが、どちらか1体となったら私はモダニアですね。

メインでやっている原神が季節イベントをやらないので少し寂しい時期でしたが、今年はメガニケでニヤニヤ年越しになりそうです。

【メガニケ】2023年12月のトーカティブソロレイド結果発表

20231223054007ss.jpg

12/14~12/21まで開催された2023年12月ソロレイドの結果が出ました。
今回は・・・。

総ダメージ:1,954,948,184
順位:5.40%

でした。

トーカティブということであまり強くないかと思いきや、結構ツヨツヨでした。
前回まで20億は超えていたのですが、今回は20億に届きませんでした。

ただ、全体的にスコアは低くなっていたので順当なところかなと思います。
特に編成で大きな変更はありませんでしたが、以下のような感じでやってみました。

1:リター・ブラン・2B・A2・ノワール
2:紅蓮・水着アニス・プリバティ・マルチャーナ・ドロシー
3:ペッパー・アリア・ナガ・レッドフード・マクスウェル
4:ロリホワ・ドラー・ノイズ・ギロチン・ソーダ
5:ボリューム・センチ・ラプンツェル・シュガー・ラプラス

3番までは完走出来ました。
それぞれ5,6,5,1.6,1.6億くらいでした。

基本的に3編成に全力という感じで、残り2編成はまぁ・・・おまけ的な。
総戦力が少ないので5分散するより3分散の方が良いかなと思っています。

TOP層だと1パーティで私の総ダメージにいっていたりするのでビックリです。

実際のプレイ動画を見てみたりしましたが、キャラをちょいちょい切り替えてロスを少なくして攻撃しているのが印象的でした。
私の場合、ほぼキャラを切り替えない上に射撃・バーストともオートですからねぇ・・・。

まぁ、それでも余裕を持ってフレームIIが入手出来るくらいにはいけています。
原神と違ってこちらはほぼ無課金ですのでこれでも十分かなと思います。(ルピーのチケット2枚160円が出たときだけ課金。

上位の人の編成を見ていて気づいたのですが、ロケランをもう少し編成した方が良いかなと思いました。
例えば、水着アニス・プリバティと一緒にビスケットを編成してリロード無しで連射しているのを見て、なるほどと思いました。

特に44位の人の編成は、ゴリゴリの完凸編成でもないのにすごいスコアを出していて、編成がとても参考になりました。
動画も出されていますが、真似しようと思って出来る操作レベルではなかったですが・・・。

今後は火力ロケラン勢も何機か育成強化しようと思いました。
フレームIIはキープ出来るようにしていきたいですね。


Home > タグ > 勝利の女神:NIKKE

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top