ホーム > タグ > 勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKE
【メガニケ】シミュレーションルーム・オーバークロックをやってみた
- 2024-01-17 (水)
- ゲーム
昨日から始まった新コンテンツ『シミュレーションルーム・オーバークロックモード(ベータシーズン)』を早速やってみました。
ベータシーズンという文字があるとおり、まだ仮実装ぽぃ感じで期間も1/16~1/30までのようです。
まったく新しいコンテンツというわけでもなく、シミュレーションルームの上位ステージみたいな感じです。
難易度を自分で設定してそれにより報酬が変わってきます。
報酬がもらえる難易度は1~25までで、26以上は報酬無しの自己満足チャレンジみたいな感じですね。
LV400以上はLV400固定になります。
てっきり全員400なのかと思いきや、LV399以下の人はそのままです。
毎日めいっぱい報酬がもらえるわけではなく、バフレガシィのリセットとともに初期化されるまでは1回きりです。
例えば、今日25までクリアしたらリセットまで報酬はありませんが、今日LV17までだとリセットまでに再チャレンジして残りLV18~25の報酬がもらえます。
LVが低い人は難易度調整を低めにしてサクッともらえる分だけもらったり、期間ギリギリまで強化してで少しでも多く取れるようチャレンジする感じでしょうか。
この難易度調整は自分でやるのですが、選択によってだいぶ変わってくるようです。
バフレガシィ集め(事前準備)
1つだけ事前準備として『バフレガシィ集め』をします。
2-Aあたりで強そうなバフを8個集めてからやるとだいぶ楽になります。
私は現在LV300ちょうどで戦闘力267,000ほどですが、バフを8個集めると40万くらいになりました。
主に攻撃力UPの『ハイクオリティパウダー』とHP回復の『ドレインコンバーター』を集めれば良いかなと思います。
○△□◇も揃えると効果UPします。
ただし、赤いEPICバフは持ち越せないので不要です。
今回の私の編成と難易度選択は以下のような感じでやりました。
編成と難易度選択
最初はモダニアでやっていたのですが、途中でやられたのでレッドフードに変えました。
基本的にオートバーストなので並び順が大事です。
編成:ドロシー・ブラン・紅蓮・レッドフード・ノワール
※モダニアが途中でやられたのでレッドフードに変わりました。
・1:エネミーウェポンアップI
・1:エネミーアーマーアップI
・1:エネミーバイタルアップI
・2:記憶喪失
・2:リサイクル禁止
・5:好戦的な戦術
・4:ラッシュアワーIII
・2:休暇命令I
・1:コードフィックスI
・5:関係者以外立ち入り禁止
以上で合計24でした。
あと解除出来ないLV400制限が+1で合計25です。
結構キツいなぁと感じたのは最初にある攻撃・防御・HPでしょうか。
特に攻撃UPを5にしてやったら20でもボスの攻撃が痛くてクリア出来ませんでした。
防御・HPも上げると予想以上に硬くなってヤバイです。
『記憶喪失』と『リサイクル禁止』は好感度とリサイクルルームが無効になりますが、それなりに戦闘力は下がるもののどちらも優先して入れてしまって良さそうな気がしました。
『ラッシュアワー』は戦闘時間が短くなるだけなのでこれも優先度は高めだと思いますが、編成火力次第では厳しくなりそうです。
『休暇命令I』はバーストIのSMGキャラが使用不可になります。
リターやボリュームなどが使えないのは痛いですが、ドロシーやティアは使えるのでキャラを持っていれば優先度高めで良さそうです。
『コードフィックスI』は敵が全て鉄甲属性になります。
風圧の黒紅蓮が有利になりますしだいぶ強くなるらしいですが、特に気にしなくてもイイかと思いました。
『関係者以外立ち入り禁止』はボス手前に高難易度ステージが出てきます。
中ボスだらけのステージでしたが、それほど苦戦しませんでした。
苦戦しないならこれで5ポイントは大きいですね。
と、いうような感じでやりました。
休暇IIはドロシー・ティア・ナガ編成なら入れても良さそうですね。
私のJKペアはまだ育成が進んでいないのでバニー姉妹でいきましたが・・・。
他にも自爆や回復する敵が追加されたり、マザーホエールが出てきたりするのもありますね。
自爆は試しに入れたらやっかいだったので入れませんでした。
マザーホエールは赤丸破壊だけらしいですが、赤丸が硬いらしくミスると即死攻撃ぽぃです。
事故ると面倒そうですが、破壊に余裕があるなら入れても良いですね。
LV300でも事前にバフを揃えておけば意外とスルッといけました。(途中でモダニアがやられましたが・・・。
バフレガシィの戦闘力UPはかなり違ってくると思いますので面倒でも集めておいた方が良いですね。
報酬は残念ながらカスタムモジュール等の装備素材は出ませんが、スキル&バーストマニュアルが結構もらえます。
圧倒的に足りていないのでこれでも全く不足ですが・・・。
まだお試し実装なので今後修正は入ると思いますが、結構面白いコンテンツだと思います。
26以降は報酬がありませんが、どこまでいけるかチャレンジするのも楽しそうですね。
私は・・・25で終わりで・・・。
【メガニケ】2024年1月のマテリアルHソロレイド結果発表
- 2024-01-13 (土)
- ゲーム
2024年1月ソロレイドの結果が発表されました。
今回の結果は・・・。
総ダメージ:1,817,395,535
4.86%
でした。
ソロレイドが始まって初めて5%内に入ることが出来ました。
10月のモダニアから11月12月と総ダメージ数は下がってきていますが、順位は上がってきています。
今回のソロレイドから黒紅蓮、モダニア、温泉ルドミラが入ったことも大きいですね。
これだけでも結構戦いやすくなった・・・気がします。
今回の編成は以下のような感じです。
1:リター・ブラン・2B・A2・ノワール
2:ドロシー・マルチャーナ・紅蓮・水着アニス・プリバティ
3:ペッパー・ナガ・アリア・レッドフード・黒紅蓮
4:ソーダ・ドラー・ロリホワ・マクスウェル・ギロチン
5:ボリューム・センチ・モダニア・温泉ルドミラ・ラプンツェル
今回は敵の攻撃が痛く、完走出来たのは1のみでした。
火力はやや劣りますが、1編成はどのソロレイドでもわりと安定していてイイ感じでした。
残念ながらアリスの育成が全く進んでいないので未使用ですが、来月のソロレイドに間に合えば次回は使ってみたいです。
【メガニケ】『紅蓮:ブラックシャドウ』をげっと!
- 2024-01-08 (月)
- ゲーム
元旦から始まった黒紅蓮&モダニアの限定PUですが、先日モダニアをげっとしました。
限定募集ではなくゴールドマイレージでの交換です。
ピルグリムは通常のニケと違ってドロップ率が低いのと、元々モダニア用に貯めていた物なので即交換してしまいました。
そして、相方の黒紅蓮も交換・・・と、いきたいところだったのですが、育成素材が不足しているのと出来れば募集で出してゴルマイを温存したかったので毎日チマチマ引いていました。
その結果、ここに来てイベント期限内でなんとか黒紅蓮をゲット出来ました。
これでゴルマイ200枚温存できたので続けてピルグリムが来てもなんとかなりそうです。
どうせならモダニアの凸に使いたい気もしますが、今までやってきた経験上凸するよりもキャラを増やした方が楽しめるので増やす方向でやろうと思っています。
他ゲームなどでもよく見かけますが、凸しないとダメみたいな考えは全くないです。
確かに凸すれば火力は上がりますが、メガニケの場合は凸しても新たにスキルが増えたりしませんし火力の上昇幅も少ないので無理してやらなくても良いかなと思っています。
とりあえず黒紅蓮に手持ちのピル火力装備を付けてお試しで使ってみました。
頭と胴しかないですが・・・。
独特な挙動はお試し用の黒紅蓮を使っていたのでそれほど驚きはありませんが、実際に戦闘で使ってみると・・・。
まだ強化していないというのもありますが、あんまり強く感じないですねぇ。
モダニア無しで黒紅蓮のみのPUだったなら十分強く感じたと思います。
比べてみると実装から1年経っているとはいえモダニアの強さはさすがに使用率に表れているなぁと思いました。
敵にもよりますが、今後はバースト3を2人入れるとしたらモダニア&白紅蓮、モダニア&レッドフードみたいな感じになりそうです。
今のところサポートにはセットで強力なバニー姉妹やJKペアのような2人固定のニケがメインになってしまうので、編成の自由度が下がってしまうのは少し残念です。
特にJKペアはさらにバースト1が固定になってしまうのも辛いところです。
どちらも使わないドロシー・マルチャーナ・白紅蓮・水着アニス・プリバティのような相乗効果のしっかりした編成をもっと組めるようになるとイイナァと思います。
強キャラといえば、年末にアリスもげっとしていたのですがさすがに同時育成は無理です。
2月のソロレイドにも間に合わなさそうな気がします。
ただ、手撃ちで強いキャラなので結局面倒くさくて使わなくなりそうな・・・気もします。
元々銃を撃ちまくりたい欲求で始めたゲームという側面もあるので、スナイパーやロケランはあんまり好きでは無かったりします。
フルバーストディは、長いようであっという間に終わってしまいました。
9日連続はだいぶ助かりましたが、それなりに強化は進んだものの、それでもなおスキルや装備の強化は全く足りません。
最近やっと白紅蓮のフルオバロが出来たところです。
レッドフードも十分メインで使えるようにはなりましたが、手脚の企業装備がありません。
そこへモダニア、黒紅蓮、アリス、温泉ルドミラが来て・・・。
一度に複数の強力なニケを入手出来たのはありがたいのですが、素材のやりくりが大変です。
いくら強くても未強化ではメインで使えません。
ノーマルキャンペーンは全部終わり、タワー・ハードキャンペーンは詰まってしまいすぐにどうこう出来ません。
育成強化がなかなか進みませんので、せっかくキャラが増えたのにソロレイドが終わったらログイン時間が大幅に減ってしまいそうです。
Home > タグ > 勝利の女神:NIKKE