ホーム > タグ > 勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE

【メガニケ】2Bに続いてA2も入手出来たので使ってみた

20230914135956ss.jpg

2B入手の直後にA2の記事を出すのはなんですが・・・。
運良くA2も入手することが出来ました。

こちらも無料石のみの単発で出ましたが、すり抜けでフォルクヴァンも出ているので実質的に10連で3枚抜きくらいしたような感じになっています。
コラボ開始後2週間何の反応もありませんでしたのでトータルで見ると確率は収束しているのかなと思います。

ですが、ここに来て流れが来ているのでちょっとテンションが上がりますね。


それはさておき、早速A2を使ってみました。
ほぼ被ダメの無い射撃場での使用になるので参考程度になりますが、結構強いなぁと思いました。


20230914184109ss.jpg

20230914183850ss.jpg

20230914183854ss.jpg

20230914183857ss.jpg

スキル334とタクティカルキューブを付けています。
パッと見はあまり強そうでは無かったのですが、フルオバロ&スキル1097のノワールよりも火力が出ています。

A2はバーストで発動するBモードをどれだけ維持出来るかで火力が変わってきますが、私のバニー姉妹で最後まで維持出来ました。
ただ、ブラン単体では無理でした。

他にもラプンツェルやヘルム、ペッパーなどのヒーラーを試しましたが無理でした。

Bモード発動で継続的にHPが減るので、継続的に回復出来ないと厳しいかなと思います。
A2のバーストとラプンツェルのスキル1を上げれば間に合う・・・かもしれません。

さらにラプンツェルのスキル2の条件に合うように攻撃力が高くなればいけそうな気もします。
どちらにせよ、実戦で被ダメ0という状態は少ないと思いますので、特定のシチュエーション以外での常時維持は出来たらラッキー程度に思っていれば良いのかなと思います。

私的にはあまり期待していなかったのですが、攻撃範囲の広さが生きそうで期待しています。
例えば、拠点防衛戦で中央にいる敵に対してまとめてダメージを入れたり出来るのは大きそうです。

こういう特徴のある性能は出番が減っても腐りにくかったりしますのである意味2Bよりもありがたいかもしれません。

装備は余っているかと思いきや、アブノーマル防御型と同じでなぜか足だけありません。
ハズレとして出まくっている印象があるアブノーマルですが、実際は言うほど出てなかったりします。

A2はスキル、装備ともにそれなりに上げちゃっても良いかなと思っています。

まだニーアコラボ終了まで日数が有ります。
どちらを先に引くか悩み中ですが、今後も2B・A2のどちらかを引き続きポチポチしていこうかと思っています。

【メガニケ】ニーアコラボで2Bをげっと出来たので早速使ってみた

20230914002216ss.jpg

ニーアコラボ開始から約2週間ほど経ちましたが、ここに来て運良く2Bが出てくれました。
相変わらず単発でチマチマ回していましたが、2Bが出てそれじゃA2も・・・と、回し続けたら単発3回でプリバティです。

約2週間すり抜けすら無かったのに確率って何なのと思わざるを得ません。
まぁ、何はともあれ出れば良いので気にしないことにします。

A2はどうなるかわかりませんが、片方だけでも出ればラッキーです。
これで心置きなくアニバーサリー用にゴールドマイレージをとっておけます。


早速、巷で話題のキャラを射撃場で使ってみました。


20230914002356ss.jpg

20230914003110ss.jpg

20230914002430ss.jpg

20230914002434ss.jpg

20230914002438ss.jpg

20230913135613ss.jpg
キューブ無し、スキルオール1

スキルオール1でやったらビックリするぐらい弱かったので、不本意ながらちょっとスキルとバーストを上げました。
ブランより弱いとかどうすんのこれって感じでした。

少し育成強化しただけでモリッと上がりましたので、フルオバロ&スキルバースト強化すればだいぶ強くなるかなと思います。
企業装備は足だけ未入手ですが、手持ちにあるので素材さえ有ればオバロ化は出来ます。

アブノーマルは結構ポロポロ出ているので遠慮無く使えるのは良いですね。

バニー姉妹が強くなって入れ替えても戦闘力が変わらないくらいになったので2Bに素材を回しても良いかなと思ったりしています。
2Bを強化しても企業タワーで使えないのが難ですが、ちょっと強化してみようかなと考えています。

ボリューム、マストと組み合わせると良いらしいですが、さすがにそのために割くリソースは無いのでひとまずバニー姉妹と組ませてみようかと思っています。
クリティカル系が良いらしいのでアリアとかヘルムも意外と有りかなと思っています。

私のアリアはフルオバロでゴリア化してますので強いですが、装弾数をモリモリ上げてスキル2がだいぶ機能しなくなっているのでちょっと残念ですが・・・。
2Bをどれくらい強く出来るかにもよりますが、『ドロシー・センチ・2B・ヘルム・アリア』と『リター・ブラン・紅蓮・ノワール・ギロチン』で2パーティ組めるかなぁと思ったりします。

ギロチンは全く育成していませんが、アリアのようにオバロ化して装弾数を上げれば強くなるかなぁと思います。
この枠はモダニアがいると良いんですけどねぇ・・・。

色々編成を試してきて、紅蓮の相方には装弾数を増やしたMGキャラを入れたいと思っています。
息継ぎが多い紅蓮のサブ火力としてMGは使い勝手が良いです。

エリシオンで強いバースト3が欲しいのでこの機会にギロチンも育成強化してみようかなと思いました。
私が好きな原神のフィッシュルとキャラ被りしているところも好きだったりします。

エリシオンMGならメガネの子もいますが、まぁ・・・。
水着ヘルムが企業タワーで意外と強かったのでこちらも育成強化したかったりして素材がぜんぜん足りません。


出れば良いなぁくらいで回していてイベント半ばで出たのは運が良かったです。
これでA2まで欲しがるのは欲張りかもしれませんが、残りのイベント期間はA2ガチャをチマチマ回そうと思います。

【メガニケ】近いうちにモダニア復刻が来るんじゃないかと思うこと

現在開催中のニーアコラボですが、相変わらずガチャを無料石でチマチマ回していますが限定PUはすり抜けすら来ません。
チェンソーマンコラボから始めてなんだかんだで限定PUのキャラは入手していますが、2回ほどゴールドマイレージを使っています。

ノワールとドロシーです。
この時も似たような状態で全然引きが悪かったです。

Dのみ興味無しで引かなかったのですが、これ以外の限定PUは基本的に無凸確保ですが水着アニスまでわりとポロポロ出ていました。
PUによってあっさり出るのと渋くて全然出ないのがわりとハッキリしています。

トータルでみると確率は収束しているのかなとも思いますが、あまりに出方が違うと色々と勘ぐってしまいます。

最近ではアニバーサリーの話も見かけるようになり、2B、A2ともに議論は落ち着いてきたかなという感じがします。
個人的には今も変わらず、出ればラッキー程度に回しています。

例えば、前回コラボのマキマみたいな性能ならむしろゴルマイを使ってでも・・・となったと思います。
ニーアオートマタに思い入れがあるというとまた別の話になるので単純にキャラだけ見ると、どちらもアタッカーなのです。

他ゲームでも言えるのですが、純アタッカーって腐りやすいんですよね。
ようは、それ以上火力が出せるキャラが来ると使われなくなります。

このゲームにも属性がありますが、今のところ原神などのような大きな影響はありません。
今後、2B、A2以上のキャラが出てくればすぐに使わなくなると思います。

その一方で、マキマのような特定の用途で輝くキャラは出番こそ少ないですが、今でもアリーナや特定のボスでスタメンに入っている人も多いと思います。
もちろん、マキマの上位互換キャラが来れば使わなくなると思いますが、この手の性能のキャラをポンポン追加するとは思えません。

ただ、限定コラボのキャラなのでもう入手が出来ず、コラボ以降の新規ユーザーからの意見が多ければ似たような性能のキャラが追加される可能性はあると思います。
そのへんが2B、A2をなんとしても入手したいと思えないところですね。


前置きが長くなりましたが、モダニアは近いうちに復刻が来そうな気がします。
モダニア未所持の希望的観測も多分にありますが、いくつか理由が思いつきました。


モダニア衣装追加で復刻が無かったこと。

1つは前回のモダニア衣装追加で復刻が無かったこと。

私も含めて待っていた人は多いと思います。
そこで肩透かしされたようなものですので、運営にはかなりの意見が行っていると思います。

おそらく何らかの考えがあって復刻しなかったと思うのですが、無視できない量の意見が来ていたとしたら復刻の検討もしているんじゃないかなと思っています。

運営側も出せば売れるのはわかっていると思いますが、ニーアコラボがあるので出すに出せない感じだったのかなとも思ったりします。
特に今回のニーアコラボの直前に出してしまうとそちらが盛り上がってニーアの売り上げが下がってしまう可能性もあります。

単純な売り上げの問題では無くコラボ先企業に対しての配慮もあったのかなと思います。

そのへんは今のニーアの盛り上がりを見ていると復刻しなくて正解だったかなと思います。
ただ、需要があるのは確実なので何らかの方法で提供するだろうとは思います。


今後強いピルグリムが追加されていくこと。

2つめは、アニバーサリー等で今後強いピルグリムが追加されていくのであればモダニアの収益は早めに回収したいのではないかということです。

モダニアが人気なのはこのゲームで最強クラスだからです。
ここに同レベルのキャラが追加されていくとなると相対的にモダニアの価値は下がっていきます。

私も含めて未所持勢からすればそれでも欲しいと思わせるキャラですが、そんな強キャラを入手したらやはりモダニア熱は量の多少はあれども下がるんじゃないかなと思います。
凸を進めたいと思っているような人達の熱意はもっと下がるかもしれません。

売れなくなることは無いと思いますが、強キャラを出すほどに価値は下がっていくでしょう。
もちろんそうそう頻繁にそんな強キャラは出さないと思いますが、初めての周年記念ですので十分可能性はあると思います。

おそらく今のペースだと年に3体くらいはピルグリムを出すんじゃないかなと思います。
ノアやラプンツェルのようなサポート系キャラももちろん来ると思いますが、そろそろモダニア・紅蓮・スノーホワイトあたりに並ぶような火力キャラは入れてきそうな気がします。

復刻すれば確実に売れるキャラではありますが、出す時期はなかなか難しい気もします。
ですが、先延ばしにするほどキャラが増えてきて需要は下がってくると思います。

そのへんはアニバーサリーの目玉キャラの性能にもよるかもしれません。
性能次第ではモダニアを最強のままにしておきたいという意図を感じることになるかもしれません。

そうなるとまた話は変わりそうですが・・・。


いずれ既存キャラの復刻を混ぜてくるのではないかということ。

メガニケはサービス開始からまだ1年経っていません。
このくらいの時期ならまだ新規キャラ追加も余裕はあるかなと思いますが、キャラが増える毎に新キャラの調整は難しくなっていくと思います。

いまのところほぼ復刻無しで来ていますし、まだ追加出来そうな性能のアイデアも多くありそうですが、徐々に新キャラ追加は厳しくなってくると思います。
ただ新しい性能で出せば良いのでは無く、既存キャラとのシナジーも考えないと検証不足で出した結果使い方次第でぶっ壊れになってしまったりするのもまずいです。

そのへんはキャラが増えるほど大変になると思います。
そうなると、時間稼ぎと言うと聞こえが悪いですが既存キャラの復刻を混ぜたくなるのではないでしょうか。

ガチャでキャラ売りしているゲームなのでキャラは商品です。
復刻すれば売れそうなキャラは売れるときに売らないともったいないです。

例えば、リター・センチなど欲しい人も多いんじゃないかと思いますのでPUにしても繋ぎとして十分いけるのではないかと思います。


今後の予想

まぁ、なんだかんだ言いましたが、仮に直近でモダニア復刻があるとしたらアニバ手前かアニバとクリスマスの間くらいな気がします。
具体的な予想としては・・・。

1,ニーアコラボ
2,
3,ハロウィン
4,アニバーサリー
5,
6,クリスマス
7,お正月


アニバーサリーはピルグリムもしくはピルグリムクラスのキャラはほぼ間違いないかと思います。
新ストーリー追加とセットでレッドフードが有力かなと思います。

レッドフードは立ち絵がスナイパーライフルのように見えます。
そして、ストーリーを見た印象では時限アタッカーぽぃ感じがしますね。

ハロウィンとクリスマスはそれぞれ限定水着のような既存のSR、SSRキャラの限定バージョンが来そうな気がします。

お正月はアニバーサリーとはまた毛色の違うピルグリムを予想。
リバーレリオがサポート系の強キャラで来そうな気がします。

他にもチャイム、クラウン、インディビリアなど判明していますが、チャイム・クラウンは目玉にするにはちょっと魅力が弱いかなぁという印象です。
ピルグリムのお笑い担当な印象が・・・。

インディビリアはネタバレになりますが、ちょっとやられてますしねぇ・・・。
ニヒリスターパターンで3ヶ月くらいかけて無料配布になりそうな気がします。

そして、仮にモダニアを入れるなら・・・2か5あたりかなぁと思います。
なんなら、紅蓮やスノーホワイトあたりのピルグリムPUも可能性ではアリかと思います。


性能はともかくとして、やはり新キャラというのは魅力的です。
今後実装が予想されるピルグリムも増えてきましたので、その前に売り上げが出せそうなキャラは入れてきそうな気がします。

とはいえ、パピヨン・エード・リアン・モランなどなど未実装キャラもまだまだいますしアニバに年末年始とはいえピルグリムだらけにはならないと思います。
ですのでこのあたりのキャラ実装が妥当なところかなぁとも思います。

他にもニケ化するであろうあのキャラの存在も気になるところです。
おそらくアニバーサリーの前にYoutube等で生放送があると思いますので残念な思いをしないように計画的にゲームをプレイしたいですね。

Home > タグ > 勝利の女神:NIKKE

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top