Home > アーカイブ > 2014-10
2014-10
森永乳業「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ」にハマる
- 2014-10-10 (金)
- 雑想

少し前からスーパーに寄るたびに買っているものがあります。
森永乳業の『濃密ギリシャヨーグルト パルテノ』です。
link >> 濃密ギリシャヨーグルト PARTHENO(パルテノ)ラズベリーソース付 | ヨーグルト | 商品紹介 | 森永乳業株式会社
ヨーグルトはとても好きで、小さい頃から朝食のお伴になっています。
そんな中、たまにちょっと高級なヨーグルトも食べてみようと試しに買ったのが始まりでした。
3倍濃縮という言葉に誘われて買ってみたのですが、これがかなり濃厚です。
コッテリしていて固いくらいです。
付属のソースをかけて混ぜる際にもかなり抵抗があります。
そのわりに食べてみると濃厚なのに意外とサラッとしていて食べやすかったりします。
これを食べ慣れてしまうと普通のブルガリアヨーグルトなど薄く感じてしまいます。
パルテノは1個約170円とちょっと高価ですが、たま~に食べるデザートとしてお気に入りです。
HOZAN ピンセット P-892とP-899を買ってみた
- 2014-10-09 (木)
- 雑想
ちょっと揃えだすとアレもコレもとなる悪いクセが出てしまいました。
半田付けに使うと称してピンセットを新調しました。
ピンセットというと、遙か昔にプラモデルを作っていた頃に購入した安物を使っていましたが、正直なところあまり使用頻度は高くありませんでした。
細かい作業をするために使う道具でありながら精度が悪くてピンセットを使うことが有効な場合があまりありませんでした。
エッチングパーツなどの細かい部品もつまんで弾いてしまってどこかへ飛んでいってしまうこともしばしばあったりしてあまり使う道具ではなくなっていきました。
それが最近になってケーブル自作などをする際にちょっと欲しいなぁと思うようになって精度の高そうなものを探していました。
Amazonで探しているとHOZAN製のものが評判が良さそうな感じでしたのでいくつか種類がある中で2つほどチョイスしてみました。
今回選んだのは普通のピンセットよりも先端がやや幅広なP-892、短めで先端に滑り止めの溝が付いているP-899です。
どちらもMade in Japanで、価格もそこそこイイ値段でした。
手にしてみてまず驚くのはズッシリとした重さがあることです。
安価なピンセットと比べて肉厚なのですが、それでいてそれほど力を入れなくともつまめます。
肉厚な作りなので歪みにくく、つまんだ際も弾きにくいと思います。
重さがあるのですが、実際に使ってみると大して気にならずに逆にこの重さが安定しますね。
ケーブル作成でここまで必要かと言われると微妙なところですが、しっかりした精度の高いピンセットということでは良い買い物をしたと思います。
安価なピンセットとは一線を画する重厚な作りは魅力的です。
![]() | HOZAN ピンセット 125mm 厚肉型 P-892 by G-Tools |
![]() | HOZAN P-899ピンセット 強力型 110mm by G-Tools |
TSK ツールクリッパー TX-303 を買ってみた
- 2014-10-08 (水)
- レビュー
先日、3.5ステレオミニミニケーブルを作った際に何か固定出来る治具が無いものか探してみました。
今のところケーブル作成の際はバイス2台でプラグとケーブルを挟んで、右手に半田ごて、左手に半田を持って作業しています。
それなりにしっかり固定は出来るのですが、テーブルに固定されているバイスでは微調整が難しいです。
そこで何か無いかと探していたのですが、以前に買ってみようかなと思った拡大鏡付きのクリップスタンドを見てみました。
Amazonでクリップスタンドやスタンドルーペなどで検索するといくつも出てきます。
わりと値段が安いのですが、ちゃんと使えるか不安でした。
ですが、今回の製作でこういった治具の必要性を感じたので試しに購入してみることにしました。
いくつか種類があったのですが、拡大鏡はいらないのでクリップだけのものは無いか探してみました。
するとツールクリッパーという商品名でクリップ3個付きのものがあったので早速ポチってみました。
届いてみると思ったよりも軽くて小さいものでした。
単3エネループを比較に置いてみましたが、手のひらサイズです。
バイスメインで補助的に使えば良いかなと思います。
1,700円ほどでしたが、全金属製です。
台座が小さくて軽いのが気になりますが、クリップのバネは結構強めです。
各クリップを支えるアームにはネジが付いているのですが、これが指で回らないくらい固いのでペンチなどを使って回す必要がありそうです。
あまり重いものの保持は難しそうですが、半田付けの際にケーブルを固定しておいたりするには十分な感じです。
台座がちょっと雑な感じはしますが、値段のわりに良く出来ていると思います。
次回のケーブル作成時に早速使ってみようと思います。
![]() | TSK ツールクリッパー TX303 by G-Tools |
Home > アーカイブ > 2014-10