Home > アーカイブ > 2011-11-12
2011-11-12
【FFXI】戦士の果てしないスキル上げの道のり
- 2011-11-12 (土)
- ゲーム

先日やっとLV90を越えた戦士ですが、現在LV93になりました。
LV90を越えればなんとかアビセアエリアでのNM戦にも参加出来るかなと思います。
そんな戦士ですが、1番の問題点はスキル上げです。
アビセアNMの赤弱点であれば比較的低いスキルで済むのですが、青弱点をスッカリ忘れていました。
主に斬時間に撃つWSですが、大体いけると思っていたところ両手剣だけグラウンドストライクが撃てないことが判明しました。
アビセア実装よりずいぶん前に両手剣のスキル上げをやろうとメルクリウスソードなどを買ってやったりしていたのですが、すぐ飽きてしまって手放してしまいました。
そしてまたやろうかと思ったところ、メルクリウスソードがかなりの高額になっているという・・・。
仕方無いので愛用のアロンダイトでやることにしました。
真っ白になってしまった武器スキルですが、多くは300以上あるので特に問題はないかと思います。
ただ、結構使用頻度の多い両手剣のスキルが低いのは困りました。
現在213ほどなので、最低でもあと37は上げないといけません。
そして、グラウンドストライクはクエWSなのでそれもやらないといけないのです。
とはいえ、最近はスキル上げ用の装備がGoVで実装されたりしましたのでそれを狙いつつスキル上げするのも良さそうです。
GoVではスキル上昇率アップの一時技能もあるので良さそうです。
フェロー上げも一緒にやると効率が良さそうですね。
かなり気の遠くなるような戦闘スキル上げですが、プルーエスリングとターミナスピアスを狙いつつフェロー同伴でGoVをやるのが良いのかなと思います。
食事のエルシーニャも使ってみましたが、エルシーニャだけではあまり変わった感じがないですね。
装備2種+努力の天才!+一時技能+食事などが揃った状態でスキル上げ出来るとかなり変わるのかもしれません。
実は、少し前にプルーエスリングを狙ってみたことがあるのですが、2日ほど籠もっても出ませんでした。
もしかするとスキル上げが終わる頃に出るということも・・・。
link >> スキル上昇率アップ/FF11用語辞典
シーフの装備が一段落して最近ちょっと目標が無くなっていましたが、かなり苦難の道のりですが新たな目標が出来ました。
そしてスキル上げと並行して戦士のエンピリアン装束も揃えていきたいですね。
Home > アーカイブ > 2011-11-12