Home > アーカイブ > 2011-11-27

2011-11-27

【FFXI】ナイトのLV上げを久々に再開してみた。

20111127210753.jpg

20111127210850.jpg

ずいぶん前にナイトをLV75までソロで上げていたのですが、75になったきりサッパリやらなくなってしまいました。
私がFFXIを始めた時は戦士で始めたのですが、それもナイトへジョブチェンジするためでした。

そんなつもりで始めた戦士なのですが、結局かなり後になるまでナイトは手つかずでした。
実際にゲームをやってみると、詩人や白などのどちらかというとサポート役のジョブの方が性に合って長いことやっていました。

ですが、剣と盾を持って戦うというのはやはり憧れるものです。
二刀流の忍者もいいですが、剣と盾は王道ですよね。

ところが、FFXIのナイトは極めようとするとかなり大変です。
イージスとオハンという2大盾を作る必要があるからです。

エンピリアン装束の登場で装備の敷居が少し下がった気がしますが、守りの指輪など揃えようと思うとかなり大変です。
そして、攻撃力の低いナイトは武器も高性能なものを用意したくなります。

忍者の人気があるのも、ソロ能力が高いだけでなく装備の敷居が低いからというのもあると思います。
装備の差がモロに出てくるのがナイトというジョブではないでしょうか。

本気でナイトをやるには私のように色々なジョブをやらずにナイト1本でやっていくくらいの覚悟はいるのではないかと思います。
そいうところを考えるとなかなかやり始められないところがありました。

とはいえ、活動の場があろうがなかろうがとりあえず上げ始めてみました。
実は、ナイトのエンピリアン装束のクリードアーマーがいつの間にか全部位+1になっていたのです。

五行素材集めの時などに揃ったものもあれば手型紙などどこで集めたか覚えていないものまであったりします。
胴だけは意識して取りに行きましたが、他のエンピリアン装束と違ってかなりいい加減に集まりました。

装備が出来るとやはり着てみたいものです。
ちょっといい加減な理由でしたが、久々のナイト上げを始めました。

先週末に乱獲PTに参加してLV86まで上げて、その後ソロで87まで上げました。
残念ながら胴の装備LV89まで上がりませんでしたが、覇者エリアでもソロでなんとか敵が倒せるLVになりました。

片手剣のスキルも白字になってしまいましたのでこのままソロでスキル上げしつつLVを上げるのも悪くないかなと思ったりします。
覇者エリアのドミニオンで上げればソロでも十分LV95までいけそうです。

通常エリアのGoVでフェローとともにLV上げするのも良いかも知れません。

昔のLV上げでは次のLVになるころにはメイン武器のスキルも青字になっていたものですが、アビセアの乱獲ではとてもスキル上げが追いつきません。
後であらためてスキル上げをするくらいならソロでLV上げをしてもあまり変わらないような気がしなくもないですね。

とはいえ、いざ上げ始めてみるとやはり装備が見劣りしてしまいますね。
せめてエンピリアン装束くらいは全部位+2にしたいところです。

Home > アーカイブ > 2011-11-27

リンク
Blog Parts
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村 ゲームブログ スカイリムへ
にほんブログ村 PC家電ブログへ
chichi-pui(ちちぷい)
chichi-pui
原神
05s.jpg
わぷー
ja.wordpress.org 公式キャラクター『わぷー』
ブログを見に来てくれた人たち


フィード

Return to page top